持ち物チェックリスト

国内旅行用

海外旅行用

閉じる

持ち物チェックリスト

国内旅行用

海外旅行用

閉じる

  • 0
JTB沖縄おみやげ特集

旅のプロJTBがおすすめする沖縄のお取り寄せ・お土産特集大人気の紅いもタルトや、話題の雪塩スイーツ、泡盛の古酒、シーサーの置物など沖縄を感じるアイテムが多数!お取り寄せしておうちで沖縄グルメを満喫するのもいいですね。

人気のお取り寄せ・お土産

沖縄の人気のグルメやお土産をご紹介します。

  • スイーツ

    雪塩ちんすこう(大)

    沖縄の伝統菓子「ちんすこう」と、沖縄の自然が育んだ宮古島の雪塩を組み合わせた逸品です。甘すぎず、あと味にただようほんのり塩味と、サクッとした食感が好評です。
  • グルメ

    ソーキそば(2人前)

    豚骨風味のあっさりダシとじっくり煮込んだとろけるソーキが美味しい定番そばです。
  • スイーツ

    雪塩さんど

    とろけるエアインチョコとサクッと軽いビスケットがマッチした、満足感たっぷりのサンドです。
  • お土産

    沖縄めんべい(小)

    口当たりはラフテーの旨味、でも食べていくうちに唐辛子の辛味がジワジワと強くなるあとを引くようなクセになる味わいです。

沖縄の通なお土産

「ハズさない定番のお土産もいいけれど、たまには他の人とはちょっと違う通なお土産を贈りたい!」「地元の人に愛されている美味しいご当地商品をお土産にしたい!」そんな人にもおすすめしたい話題のグルメや名産品をご紹介します。

  • あさひ

    ジーマーミ豆腐 琉の月 るのつき(6個入)

    ジーマーミとは沖縄の方言で地豆、つまりピーナッツのこと。ピーナッツのしぼり汁を固めてつくる、濃厚でなめらかな味わいの豆腐です。
  • 沖縄ホーメル

    本場仕込みの沖縄軟骨ソーキ煮付

    沖縄産の塩、黒糖、泡盛を使用した、とろーりやわらか本場仕込みの軟骨ソーキ煮付け。ソーキと煮汁をご飯にかけてソーキー丼としても美味しくいただけます。

ブランド一覧

長年愛される老舗ブランドから、注目の新登場ブランドまでいろいろチェック!

沖縄お土産通販 体験談

「利用してみてわかった!」お土産通販の良いところ、実際に買ったお土産など、体験談をご紹介します。

Kさん
Kさん

①毎年、夏は沖縄へ。「必ず買うお土産は、通販でまとめて買っています」

友達・職場の分はネットで手配

5年前から、毎年夏休みに沖縄に行くのが恒例になっています。友達や職場の同僚のリクエストで、紅いもタルトとちんすこうをいつも買っています。数も多いので、いつも通販でまとめて手配しています。今回は紅いもタルトの「生バージョン」をあげたら、とっても喜ばれました。

現地で新しいお土産をチェック

現地の空港で、お土産をチェックします。新しいお土産を見つけたら、自分用に買って食べてみます。美味しかったら、次回沖縄に行く前にネットで注文しておき、みんなに配ります。
Oさんご家族
Oさんご家族

②初めて家族で沖縄へ。「子供がまだ小さくて、荷物が増えるのが心配なので」

お土産以外の荷物だけでたくさん

初めての家族旅行で、沖縄に行きました。子どもがまだ小さいので、予備の着替えなど色々準備すると、結構な荷物になりました。この状況でさらにお土産もなんて無理なので、通販を利用して、両親や職場へのお土産を用意しました。

個数など計画して買える

どれくらいお土産が必要かリストアップしておいて、ネットで個数などチェックしながら買いました。現地で買うと、ついつい余計に買いすぎてしまうんです。子ども用のパインジュースも買えて満足でした!
新婚のFさん
新婚のFさん

③沖縄でウエディング。「お土産購入の時間が減らせたぶん、二人の時間をちゃんと作れました」

友達のアドバイスを聞いて

沖縄ウエディング経験の友達から、「お土産は通販で事前に手配しておいたほうがいいよ」とアドバイスをもらいました。式や披露宴を行いつつ、お土産まで購入するのはけっこうハードだと思います。

小分けの気配りもできた

結婚休暇をいただいた感謝を込めて、上司や同僚にお土産をちゃんと準備したいと思っていました。ネットでじっくりチェックして、小分けのマンゴースイーツを選んだり、いろんな方の好みに合わせて選んだり。結果喜んでもらえてホッとしました。