持ち物チェックリスト

国内旅行用

海外旅行用

閉じる

持ち物チェックリスト

国内旅行用

海外旅行用

閉じる

  • 0

ハワイお土産特集

JTBハワイおみやげ特集

ハワイ旅行のお土産はまずここでチェック旅のプロJTBがおすすめするハワイのお土産特集。王道のマカダミアナッツチョコやお菓子、コスメなど多数。渡して喜ばれる人気ハワイみやげをご紹介します。せっかくのハワイ旅行を存分に楽しむなら…、お土産はネットで効率よく選び、現地でムダな時間は取られず、荷物もスッキリ。帰国後の指定日に自宅で受け取れば、ラクチン手ぶら旅が叶います。

人気のお土産

「なぜ、このお土産が選ばれている?」ハワイのおみやげ選びに迷ったら、人気の理由をここでチェック!

  • お菓子

    ハワイアンホースト マカダミアナッツチョコTIKI 16粒入1箱

    ハワイアンホーストを代表する定番の人気商品です。ハワイのおみやげといえばこれ!
  • はちみつ

    ビッグアイランドビーズ オヒアレフア ハニー

    ハワイ島の真紅の花オヒアレフアから採取した蜂蜜。華やかな香りと豊かな甘みが特徴です。
  • お菓子

    ハワイアンホースト チョコチップマカダミアナッツクッキーBAG1袋

    ざっくり砕いたマカダミアナッツとチョコチップをサクサクの生地に練りこんだ、一口サイズのクッキーです。
  • お菓子

    ハマクア マカダミアナッツ チリペッパー

    刺激的な辛さのチリペッパーフレーバーのマカダミアナッツ。
  • お酒

    コナビール ビッグウェーブ6本セット

    苦みが少なく爽快な喉ごしの「ビッグウェーブ・ゴールデンエール」を6本セットで。
  • コスメ

    ブロッサム ネイルオイル3本セット

    おしゃれ好きな人へのおみやげにぴったり!本物のドライフラワーが入った、見た目もかわいいキューティクルオイルです。

ハワイお土産通販 体験談

「利用してみてわかった!」お土産通販の良いところ、実際に買ったお土産など、体験談をご紹介します。

新婚のBさんご夫婦
新婚のBさんご夫婦

①ハネムーンで利用「おかげで、新婚旅行を存分に楽しめました」

渡す相手が多くても安心!

新婚旅行に行く前に、お土産を渡す相手をリストアップしたら、お互いの両親、親戚、職場、友人、ご祝儀をくれた方、ご近所さん………これだけのお土産、とても自分たちで持ち帰って来れません。
利用してホント良かったと思っています。

お土産が1人分足りない!

ちゃんと数えて買ったハズなのに、職場のお土産が一人分足りなかったんです…
でも同じものをネットで追加注文できて、無事間に合いました。よかった~
Mさんご家族
Mさんご家族

②家族旅行で利用「子供がまだ小さいので…荷物を軽減できてよかった」

着替えだけでも大荷物!

家族旅行の場合、着替えだけでもけっこうな荷物になります。 子どももまだ小学1年生なので、まだそんなに大きな荷物は持てません。
この状況でさらにお土産もなんて無理なので、いつも通販を利用しています。

予算内で買いすぎナシ!

必要な分だけ事前に注文できるメリットも大きいいんです。
ついついアレコレ買ってしまうことなく、予算に合わせて計画的に購入できます。いつも帰国日に合わせて、届くように注文しています。
ハワイ常連 OLのKさん
ハワイ常連 OLのKさん

③女子旅で利用「現地で買うのと、ネットで買うお土産を分けてます」

ネットと現地使い分け!

彼への本命お土産はじっくり現地で選んで、職場や実家の両親には好みや予算に合わせてネットで注文しています。
友達にもこのお土産術おすすめしています。

意外に重い 箱チョコ!

以前チョコレートを現地で買ったこともあるんですが、意外に箱入りのお土産は重くて、空港で超過料金になりそうでヒヤヒヤしました。 なんとかスーツケースに詰め込めたんですが、移動中に箱がつぶれてしまって結局渡すことができなかったこともありました。
娘が修学旅行 主婦のOさん
娘が修学旅行 主婦のOさん

④娘が修学旅行でハワイ「海外で多額の現金を持ち歩かせるのは心配なので…」

海外に大金は心配!

祖父母からたくさん餞別をもらったのですが、高校生の娘に多額の現金を持たせたり、カードで多額の支払いをさせるのは心配でした。
通販で事前に買うことで解決できました。

自由時間を有効活用!

修学旅行の自由時間だけで、大人数分のお土産を買うのは時間が足りません。
なので親戚の好みに合わせて娘と一緒にJTBショッピングで選びました。荷物が増えすぎず、娘は修学旅行を楽しんで帰ってきました。

旬のハワイ情報が満載!「OLI OLI ハワイ」

オリオリハワイ

ハワイ在住のJTBスタッフが、現地より旬&最新の情報をお届けする「OLI OLI ハワイ」。「OLI OLI (オリオリ)」はハワイ語で「楽しい」という意味♪ハワイが好き・興味があるという方にお楽しみいただけるような記事・動画を多数掲載しています。OLI OLI ハワイはこちらからチェック>>