海鮮グルメのお取り寄せ

海鮮丼、干物、お刺身など日本各地のおすすめ海鮮グルメを取り揃えました。ご自宅用はもちろん、手土産やギフト用にも選ばれています。
ふだんはなかなか食べられない地方の逸品や、巷ではまだあまり知られていない隠れた名品など、お取り寄せならではの海鮮グルメが見つかります!
検索結果18件中 1~18件表示
★三崎漁師のまぐろBBQセット
通常価格 税込5,400円会員価格 税込5,400円まぐろのカマ肉や本まぐろエンガワなど、希少部位を集めた驚きのボリューム約2kgをまぐろの故郷、神奈川県“三浦三崎港”より、まぐろ漁師の賄い料理をお届けいたします。★豊後産とらふぐ刺身&だし茶漬けセット
通常価格 税込5,400円会員価格 税込5,400円豊後産の新鮮なとらふぐを職人技で1枚1枚丁寧にお刺身にしました。北海道産昆布と3種の節から取っただし汁にとらふぐの身も入った贅沢な茶漬けです。★藁焼き鰹たたきとトロ鰹刺身
通常価格 税込10,800円会員価格 税込10,800円土佐の伝統「藁焼き」で表面だけを瞬時に焼き上げ、旨味を封じ込めました。 薬味をのせ、タレをかけてさっぱり味のタタキをお召し上がりください。★伊勢海老とサザエ詰合せ
通常価格 税込10,800円会員価格 税込10,800円徳島県産の天然伊勢海老・サザエの詰合せ。加熱調理で様々な料理にお使い頂けます。伊勢海老は、鍋物や塩蒸し、ステーキ、具足煮等で。サザエは醤油煮や壺焼き等で。★下関「河久」ふく刺身
通常価格 税込10,800円会員価格 税込10,800円花びらのように薄く引き、大皿に盛った見事です。2、3枚をハシで取り、薬味の入ったたれをくぐらせてお召し上がりください。特有の歯ごたえをお楽しみください。★生ずわいかにポーション
1.0(1)通常価格 税込6,480円会員価格 税込6,480円「カニは、むくのがめんどくさ〜い!でも、食べた〜い!」という方に、うってつけのこの「カニしゃぶ」、かにの脚を1本1本、丁寧に殻をはずし、むいた状態でお届けします。お鍋を用意して、カニの身を手に持って、かる〜くしゃぶしゃぶするだけ!手に持って食べられるカニは、お子様も大喜び!!
スーパーで買ったほうが絶対得です。買わなければよかった。おすすめできません。
★越後村上の味鮭の酒びたし3個詰合
通常価格 税込3,132円会員価格 税込3,132円雄の秋鮭と塩のみを原料に、真冬の寒風から初夏の梅雨まで半年余りの時間をかけて独特の風味と旨味を醸した新潟県村上市の名産品です。★越後村上の味鮭の酒びたし粕漬3個詰合
通常価格 税込3,456円会員価格 税込3,456円鮭の酒びたしを地酒の酒粕で風味漬けした永徳オリジナル商品です。★越後村上の味鮭の酒びたし味噌漬3個詰合
通常価格 税込3,456円会員価格 税込3,456円鮭の酒びたしを越後味噌で風味漬けした永徳オリジナル商品です。★越後村上の味 鮭巻昆布(紺袋)3個詰合
通常価格 税込3,564円会員価格 税込3,564円北海道産の上級の昆布で、アラではなく秋鮭の身の部分を巻き、煮込んだ郷土料理です。新潟県下越地方で「昆布巻」と言えば「鮭の昆布巻」のことです。鮭を美味しく食べることに心を砕いた先人の味をご賞味下さい。★越後村上の味 鮭の焼漬(紺袋)3個詰合
通常価格 税込3,888円会員価格 税込3,888円白焼きした鮭の切身を、醤油を基調とした調味液に漬け込んで味つけした越後・村上の伝統的な鮭料理です。元来は保存を目的としていましたが、より洗練された味つけに仕立てました。★越後村上の味 鮭のうま煮(紺袋)3個詰合
通常価格 税込3,240円会員価格 税込3,240円秋鮭の角切りを醤油、砂糖などで煮込んだ惣菜です。見た目は素朴ですが、奥深い味わいです。★越後村上の味 塩引鮭焼ほぐし3個詰合
通常価格 税込3,564円会員価格 税込3,564円甘塩仕立ての塩引鮭を焼いてほぐし身にしました。鮭と塩のみを原料としており、本格的な鮭フレークとして鮭茶漬おにぎりの具材として幅広くご使用いただけます。★越後村上の味 永徳 鮭味噌瓶3個詰合
通常価格 税込2,970円会員価格 税込2,970円越後味噌に村上市の名産品「鮭の酒びたし」の切り落としを加えて練り上げました。香り高い越後味噌との相性が良く、村上市ならではの一品です。★越後村上の味 棒だら煮(白袋)3個詰合
通常価格 税込3,942円会員価格 税込3,942円凍干ししたスケソウダラを水で戻して、醤油・水飴・中双頭などで味つけし煮込んだ田舎料理です。当地村上市内の「岩船港」は北前船の寄港地で、北海道からの凍干し鱈が入っていました。水飴・中双頭を使用してあっさりとした甘さに仕立てています。★越後村上の味 永徳 塩引鮭切身3個詰合
通常価格 税込5,400円会員価格 税込5,400円雄の秋鮭と塩のみを原料に、昔ながらの手作業で仕込みます。その後、適度な低温と湿度の冬の季節風に晒して、1〜2週間ほど干し上げながら旨味の熟成を促し生鮭にはない風味を生み出します。当地ならではの気候風土と先人の知恵の賜物です。★越後村上 永徳 塩引鮭切身味噌漬粕漬セット
通常価格 税込4,968円会員価格 税込4,968円雄の秋鮭に塩を施し、村上地域特有の気候風土で仕上げた「塩引鮭」、越後味噌に漬けた「鮭の味噌漬」、村上の地酒粕で漬けた「鮭の粕漬」を詰合せにしました。★越後村上の味 永徳 鮭彩菜セット
通常価格 税込4,860円会員価格 税込4,860円秋鮭を越後味噌に漬けた「鮭の味噌漬」、越後村上の地酒の酒粕で漬込んだ「鮭の粕漬」、米糀に辛味を加え、明太風に味付けした「鮭の糀漬明太風」、米糀と塩で鮭の旨味を引き出した「鮭の糀漬」の4品を詰合わせにしました。
※タイミングにより、商品詳細ページで表示される価格・ポイントと異なる場合があります。
海鮮グルメお取り寄せ人気ランキング
JTBショッピングの海鮮グルメ人気ランキングからおすすめ商品をご紹介します。
※毎週月曜日更新/当サイトにおける最近30日間の人気ランキングを表示しています。
- 1位
★越後村上の味 鮭巻昆布(紺袋)3個詰合
通常価格 税込3,564円会員価格 税込3,564円北海道産の上級の昆布で、アラではなく秋鮭の身の部分を巻き、煮込んだ郷土料理です。新潟県下越地方で「昆布巻」と言えば「鮭の昆布巻」のことです。鮭を美味しく食べることに心を砕いた先人の味をご賞味下さい。 - 2位
★越後村上の味鮭の酒びたし3個詰合
通常価格 税込3,132円会員価格 税込3,132円雄の秋鮭と塩のみを原料に、真冬の寒風から初夏の梅雨まで半年余りの時間をかけて独特の風味と旨味を醸した新潟県村上市の名産品です。 - 2位
★越後村上の味 永徳 塩引鮭切身3個詰合
通常価格 税込5,400円会員価格 税込5,400円雄の秋鮭と塩のみを原料に、昔ながらの手作業で仕込みます。その後、適度な低温と湿度の冬の季節風に晒して、1〜2週間ほど干し上げながら旨味の熟成を促し生鮭にはない風味を生み出します。当地ならではの気候風土と先人の知恵の賜物です。 - 2位
★生ずわいかにポーション
1.0(1)通常価格 税込6,480円会員価格 税込6,480円「カニは、むくのがめんどくさ〜い!でも、食べた〜い!」という方に、うってつけのこの「カニしゃぶ」、かにの脚を1本1本、丁寧に殻をはずし、むいた状態でお届けします。お鍋を用意して、カニの身を手に持って、かる〜くしゃぶしゃぶするだけ!手に持って食べられるカニは、お子様も大喜び!!
海鮮グルメのお取り寄せ商品一覧ページ。国内・海外商品のお取り寄せならJTBショッピング。お土産の通販や、ご当地商品のお取り寄せ、大切な方へのギフトなど、JTBグループが厳選した逸品とお客様の出会いをお手伝いいたします。