お団子・餅菓子のお取り寄せ

日本各地のおすすめおだんご・餅菓子や宮城名物のゆべしなど取り揃えました。ご自宅用はもちろん、手土産やギフト用にも選ばれています。素材へのこだわりはもちろん、プレゼントにぴったりのオシャレなパッケージにも注目です。
ふだんはなかなか食べられない地方の商品や、巷ではまだあまり知られていない隠れた名品など、他の人とはちょっと差のつく、気の利いた贈り物になる各地のおだんご・餅菓子が見つかります!
検索結果68件中 1~60件表示
☆★桔梗屋 桔梗信玄餅6個布入×5袋セット
通常価格 税込6,588円会員価格 税込6,588円戦国期の甲斐城主名将「武田信玄」。その名にちなんだ桔梗信玄餅は、添加物を一切使用しない独特の食感が魅力のお餅です。餅にかける黒蜜もとろりとした独特のコクと風味、味わいがあり、一味違った舌触りもまた魅力。- おすすめ
★みたらし花子 6箱セット
4.0(1)通常価格 税込5,454円会員価格 税込5,454円国産米粉のやわらかい生地にとろりとした甘辛のタレが入った、手を汚さずに一口で食べることができる伊勢のみたらし団子です。冷蔵庫で冷やしても美味しく召し上がっていただけます。
季節柄、冷凍便届きました。自然解凍で食べれたことが涼しくて結構喜ばれました。見た目もシンプルなのですが、なんかかわいいし。
★越後の笹だんご 30個
通常価格 税込5,400円会員価格 税込5,400円一説には、上杉謙信が遠征の際に携帯したと言われる笹だんご。笹とよもぎの野趣あるれる昔ながらのおだんごです。◎★新潟 笹だんご
通常価格 税込4,428円会員価格 税込4,428円新潟のもち米と上質な国産うるち米に、よもぎを混ぜて搗き、北海道産小豆の「あんこ」を入れ、香り高い生笹に丁寧に包みました。★佐賀 元祖吉野屋 白玉饅頭3種詰合せ
通常価格 税込4,341円会員価格 税込4,341円創業明治15年より変わらぬ製法で作られるこだわりの白玉饅頭は原材料にもこだわり佐賀産のお米を使い石臼で搗いて粉にし2度捏ね2度蒸しすることで独特の食感を出している。素材の味を活かした白玉饅頭はお年寄りからお子様まで幅広く愛されております。★越後岩船家 越の笹ちまき3種詰合せ
通常価格 税込4,212円会員価格 税込4,212円銘柄米「岩船産こがねもち米」の中でも清流『三面川』水系で育まれた山間地方の契約農家による穫れたての「こがねもち米」だけを原料に、具材も人気の蟹、海老、塩引鮭を詰合せにし、産地直送でお届けいたします。★佐賀 元祖吉野屋 冷凍白玉饅頭3個入10袋
通常価格 税込4,147円会員価格 税込4,147円創業明治15年より変わらぬ製法で作られるこだわりの白玉饅頭は原材料にもこだわり佐賀産のお米を使い石臼で搗いて粉にし2度捏ね2度蒸しすることで独特の食感を出している。素材の味を活かした白玉饅頭はお年寄りからお子様まで幅広く愛されております。- おすすめ
★安倍川もち(4人前)×3箱セット
通常価格 税込4,104円会員価格 税込4,104円静岡名物安倍川もち。徳川家康公が名付け親と言われ、もちらしさにこだわった、甘すぎず飽きのこない上品な味は、やまだいち一番の売れ筋商品です。★岩井製菓 あめ屋のわらびもち5箱セット
通常価格 税込3,780円会員価格 税込3,780円京都飴職人がじっくりコトコト炊き上げた手づくりのわらびもちです。本わらび粉を使用し、本場宇治の抹茶を配合した、プレーンと抹茶の2種類の味です。★★芋屋長兵衛 熊本いきなり団子
通常価格 税込3,780円会員価格 税込3,780円香山グループ農場で収穫されたサツマイモに、国産小豆餡を使用。皮には、国産の小麦粉と米粉など独自のブレンドで配合し、モチモチとしていて美味しくいただけます。★越後の笹だんご 20個
通常価格 税込3,780円会員価格 税込3,780円もち米とうるち米を粉にして「よもぎ」を練り込んでついた餅生地にあんこを入れ、笹の葉で手包みした風味豊かなお団子です。★わらび餅 8個
通常価格 税込3,780円会員価格 税込3,780円美味しい水で丁寧に練り上げたわらびもちは、柔らかさと弾力のある噛みごこちを実現しました。★松栄堂 ごま摺り団子・ずんだもち詰合せ
通常価格 税込3,672円会員価格 税込3,672円モチモチのお団子の中にはとろ〜り濃厚な胡麻蜜がタップリ。ぷちゅ・とろ〜っと胡麻が口いっぱいに広がる「ごま摺り団子」。 岩手県一関産の「こがねもち」を丹念に搗きあげ、ずんだ餡をたっぷり絡めた東北名物「ずんだもち」。★越後岩船家 杵つき餅 黄金のいなほ
通常価格 税込3,564円会員価格 税込3,564円昔ながらの木製せいろを使い、杵つき仕上げで搗いたお餅はコシが強くお餅本来の味をお楽しみいただけます。★松栄堂 ごま摺り団子詰合せ16入×2箱
通常価格 税込3,456円会員価格 税込3,456円モチモチのお団子の中にはとろ〜り濃厚な胡麻蜜がタップリ。ぷちゅ・とろ〜っと胡麻が口いっぱいに広がる「ごま摺り団子」。一口サイズの団子の名物団子セット。★松栄堂 ごま摺り3種・ずんだもち詰合せ
通常価格 税込3,456円会員価格 税込3,456円モチモチのお団子の中にはとろ〜り濃厚な胡麻蜜がタップリ。ぷちゅ・とろ〜っと胡麻が口いっぱいに広がる「ごま摺り団子」。団子生地に抹茶を練りこみ甘さ控えめな抹茶クリームとこし餡を包んだ「抹茶クリーム団子」。枝豆本来の美味しさを保ったまま丁寧につぶしたずんだ餡とクリームを贅沢にとじこめた「ずんだクリーム団子」の3種に味が楽しめるお団子と、岩手県一関産の「こがねもち」を丹念に搗きあげ、ずんだ餡をたっぷり絡めた東北名物「ずんだもち」のセットです。★越後岩船家 越後・村上笹だんご詰合せ
通常価格 税込3,348円会員価格 税込3,348円新潟県村上市は「笹だんご」の原料となる熊笹、蓬の一大産地。国産笹を使用したよもぎの色味、風味が濃い笹だんごです。生状態の団子を、笹で巻いた後に蒸して仕上げる昔ながらの後蒸し製法を伝承し製造しています。★モチクリーム ケーキコレクションギフト
通常価格 税込3,240円会員価格 税込3,240円ひんやりつめたいおもちのデザート“モチクリーム”。あんやクリーム、ソースをやわらかいおもちで包みました。コクのあるクリームと濃厚なあんが甘く混ざり合い、もちもちのおもちとの相性も抜群です。★岡山 MILESTONE 生クリーム大福
4.0(1)通常価格 税込3,240円会員価格 税込3,240円創業明治四年和菓子で培った菓子作りへの愛情をそのままに、福井堂が生み出した洋菓子ブランド「マイルストーン」。
冷凍で届きました。 待てずにそのまま解凍せずに食べましたが、やはりちょっと解凍してからのが美味しかったです。 周りのもちがもちもちして程よい甘さが良いです。 3種類の味があり、いちご、白桃、レモンです。 一番フルーツの味がしたのはいちごですね。 白桃もほんのり甘く、レモンはさわやかな味わいでした。
★松栄堂 ごま摺り団子詰合せ8個×3箱
通常価格 税込3,024円会員価格 税込3,024円モチモチのお団子の中にはとろ〜り濃厚な胡麻蜜がタップリ。ぷちゅ・とろ〜っと胡麻が口いっぱいに広がる「ごま摺り団子」。一口サイズの団子の名物団子セット。★蕗月堂バターもち5個入×4セット
通常価格 税込2,916円会員価格 税込2,916円秋田生まれでそのまま食べると柔らか〜いお餅がバターの香りでお口の中に広がります。お土産としても人気。田舎のお母さんの手作り餅です★佐賀 元祖吉野屋 冷凍白玉饅頭3個入5袋
通常価格 税込2,689円会員価格 税込2,689円創業明治15年より変わらぬ製法で作られるこだわりの白玉饅頭は原材料にもこだわり佐賀産のお米を使い石臼で搗いて粉にし2度捏ね2度蒸しすることで独特の食感を出している。素材の味を活かした白玉饅頭はお年寄りからお子様まで幅広く愛されております。★出雲国松江 彩雲堂 伯耆坊 12個入
通常価格 税込2,592円会員価格 税込2,592円鳥取県の名峰「大山」(別名:伯耆富士)に住んでいるとされる伝説の天狗の四股名が「伯耆坊」です。銘菓「伯耆坊」は天狗の羽うちわをかたどった、小豆と求肥の和菓子です。★本家菊屋 御城之口餅20個入
通常価格 税込2,160円会員価格 税込2,160円豊臣秀吉公をもてなすお茶会にて献上された歴史ある銘菓。粒餡を持ちで包み、きな粉をまぶした1口サイズの餅菓子です。★やまだいち 安倍川もち8号(8人前)
通常価格 税込2,000円会員価格 税込2,000円徳川家康公が名付け親。創業者・山田一郎考案の餡2コ・黄粉3コの組み合わせです。もちらしさにこだわった、甘すぎず飽きのこない上品な味は、やまだいち一番の売れ筋商品です。★かんのや 家伝ゆべし 16個入
通常価格 税込1,900円会員価格 税込1,900円薄く伸ばしたゆべし生地の中央にあんを置き、三方をつまんで包み込み蒸しあげたお菓子です。ゆべしの生地は、ほのかな醤油の香り。あんは、滑らかで、引き際の上品な甘み。ケシの実の食感が香ばしい余韻を残すかんのや伝統ゆべしです。★出雲国松江 彩雲堂 伯耆坊 8個入
通常価格 税込1,814円会員価格 税込1,814円鳥取県の名峰「大山」(別名:伯耆富士)に住んでいるとされる伝説の天狗の四股名が「伯耆坊」です。銘菓「伯耆坊」は天狗の羽うちわをかたどった、小豆と求肥の和菓子です。★うつぼ屋 坊っちゃん団子 16本入
通常価格 税込1,512円会員価格 税込1,512円抹茶、黄、小豆、3色のあんの中にお餅の入った、夏目漱石の小説「坊っちゃん」に因んで作られた四国道後銘菓です。★水戸名物 水戸の梅(12個入)
通常価格 税込1,425円会員価格 税込1,425円白あんを求肥で包み蜜漬けの紫蘇の葉で一つ一つ大切に包みあげたお菓子です★亀印本舗 みやびの梅(6個入)
通常価格 税込1,425円会員価格 税込1,425円青梅を蜜漬けにし、白餡と求肥でやさしく包んだお菓子です★宝製菓 鳥取銘菓大風呂敷12個入
通常価格 税込1,296円会員価格 税込1,296円地元伯州産のもち米を使用したきな粉餅に鳥取名産の二十世紀梨を使った梨みつをかけてお召し上がりください。★うつぼ屋 ひとくし坊っちゃん団子 12本入
通常価格 税込1,296円会員価格 税込1,296円抹茶、黄、小豆、3色のあんの中にお餅の入った、夏目漱石の小説「坊っちゃん」に因んで作られた四国道後銘菓です。★老舗ひろせ 仙台名物笹ゆべし9個入
通常価格 税込1,200円会員価格 税込1,200円 モチモチっとした食感と中に入っている黒蜜(黒砂糖と蜂蜜)、ちょこんとのった和くるみの歯応え。 仙台味噌・仙台しょう油のうまみが生きている、宮城を代表する絶品をご賞味ください。- おすすめ
仙台ゆべし
通常価格 税込1,188円会員価格 税込1,188円醤油くるみ味と、胡麻くるみ味の2つの味が楽しめるゆべしの詰め合わせです。坊っちゃん・マドンナだんご 10本入
通常価格 税込1,188円会員価格 税込1,188円抹茶と黄身と小豆の坊っちゃんだんご。イチゴとミルク、カフェオレのマドンナだんご。中に入った柔らかいお餅とマッチする和スイーツに仕上げました。★うつぼ屋 坊っちゃん団子 10本入
通常価格 税込1,188円会員価格 税込1,188円抹茶、黄、小豆、3色のあんの中にお餅の入った、夏目漱石の小説「坊っちゃん」に因んで作られた四国道後銘菓です。★かんのや 家伝ゆべし 10個入
通常価格 税込1,188円会員価格 税込1,188円薄く伸ばしたゆべし生地の中央にあんを置き、三方をつまんで包み込み蒸しあげたお菓子です。ゆべしの生地は、ほのかな醤油の香り。あんは、滑らかで、引き際の上品な甘み。ケシの実の食感が香ばしい余韻を残すかんのや伝統ゆべしです。★松栄堂 献上田むらの梅
通常価格 税込1,166円会員価格 税込1,166円カップ入り個包装なので、お土産にも配りやすく便利です。ういろ
通常価格 税込1,080円会員価格 税込1,080円ういろは、穀物の粉と砂糖をお湯で練り上げたものを型に流し込み、せいろで蒸しあげた和菓子です。ういろの他、ういろう、外良、外郎餅などと表記することもあります。名古屋ういろの特徴は、原料にうるち米を使用した米粉を使っていること。他のういろと比べて、もちもち感が強く、甘さは控えめです。彩りも鮮やかなので、女性にも喜ばれます。桜・白・抹茶・あずきの4種類の味が楽しめる彩りあざやかな一口ういろです。★宝製菓 鳥取銘菓大風呂敷10個入
通常価格 税込1,080円会員価格 税込1,080円地元伯州産のもち米を使用したきな粉餅に鳥取名産の二十世紀梨を使った梨みつをかけてお召し上がりください。★福寿園 抹茶わらびもち4個入り
通常価格 税込1,080円会員価格 税込1,080円わらびもち・きなこの両方に抹茶を使っているので抹茶の香りがよく、女性好みの甘さひかえめでヘルシーな和菓子です。★やまだいち 安倍川もち4号(4人前)
通常価格 税込1,000円会員価格 税込1,000円徳川家康公が名付け親。創業者・山田一郎考案の餡2コ・黄粉3コの組み合わせです。もちらしさにこだわった、甘すぎず飽きのこない上品な味は、やまだいち一番の売れ筋商品です。★老舗ひろせ 仙台名物胡桃ゆべし8個入
通常価格 税込950円会員価格 税込950円たっぷりの胡桃をこだわりの餡生地と醤油で丹念に練り上げました。★老舗ひろせ 仙台名物胡麻ゆべし8個入
通常価格 税込950円会員価格 税込950円炒ったごまをふんだんに用いたこだわりの餅生地で手間暇かけて仕上げました。★水戸名物 水戸の梅(8個入)
4.5(2)通常価格 税込950円会員価格 税込950円白あんを求肥で包み蜜漬けの紫蘇の葉で一つ一つ大切に包みあげたお菓子です
甘い中にもサッパリ感ありです。 初めて食べましたが、なかなか美味しい。 年配の方に特に好評でした。
★かんのや 家伝ゆべし 8個入
通常価格 税込950円会員価格 税込950円薄く伸ばしたゆべし生地の中央にあんを置き、三方をつまんで包み込み蒸しあげたお菓子です。ゆべしの生地は、ほのかな醤油の香り。あんは、滑らかで、引き際の上品な甘み。ケシの実の食感が香ばしい余韻を残すかんのや伝統ゆべしです。★老舗ひろせ 仙台名物ずんだ餅5個入×1箱
3.5(2)通常価格 税込920円会員価格 税込920円創業当時よりこだわり続ける、伝統の味とひとつひとつに真心込めた手切りの技、枝豆の甘皮までも一粒一粒丁寧に剥き、豆をやさしくつぶすことにより口当たりのいい食感と餅の滑らかさに仕上げました。
枝豆感を残しつつのあんがお餅に たっぷりとかかっています お餅好きなので美味しくいただきました
★出雲国松江 彩雲堂 伯耆坊 4個入
5.0(1)通常価格 税込907円会員価格 税込907円鳥取県の名峰「大山」(別名:伯耆富士)に住んでいるとされる伝説の天狗の四股名が「伯耆坊」です。銘菓「伯耆坊」は天狗の羽うちわをかたどった、小豆と求肥の和菓子です。
似たようなものはどこにでもありますが、甘いのに頭が痛くならない、欠け始めた月を思わせる粋なデザイン、表に出ない部分で力量を感じます。 小さめサイズなので、お茶席でも、茶の間のおやつでも、気軽に食べられます。
- おすすめ
きびだんご物語
通常価格 税込864円会員価格 税込864円明治時代、屯田兵の力になればと作られた携帯食は、開拓時の助け合いの精神とおとぎ話の兵糧にあやかり「起備団合」と名付けられ、今では親しみを込めて「きびだんご」と呼ばれています。<br>「デザインで北海道のおいしさを、もっと伝えるパッケージデザイン展2016」で、優秀賞パッケージ12種類絵柄が入っています。- おすすめ
桃太郎と仲間たち きびだんご
通常価格 税込864円会員価格 税込864円きび餅の中にマシュマロとカスタードクリームを入れた三層きびだんごです。★豆政 京の茶だんご 10本入
通常価格 税込864円会員価格 税込864円豆政の「京の茶だんご」は、国産の米粉と茶どころとして名高い宇治の抹茶を仕込みに使った京名物のお団子です。杵突きで仕上げたコシのある歯ごたえと、上質の抹茶でのみ味わえる香ばしさとまろやかさをお楽しみください。★松栄堂 平泉黄金餅
通常価格 税込864円会員価格 税込864円香ばしい「金ごま」を贅沢にまぶした餅で「金ごま」入りの白餡を包んだ和菓子。◎きびだんご・きなこきびだんご2箱セット
通常価格 税込820円会員価格 税込820円「開けて楽しい、食べておいしい」思わず写真を撮りたくなるようなかわいいきびだんごです。東京しゅうもちあん
4.0(1)通常価格 税込800円会員価格 税込800円シュー生地の中に、あっさりとした甘さの小豆餡とやわらかいお餅を入れました。
個包装と思い込んでだので開けてガッカリだったのですが、味は甘過ぎなくて美味しかったです。次の日会社へ持って行きみんなで食べました。
★豆政 京銘菓 すはまだんご20本入
通常価格 税込756円会員価格 税込756円健康的な大豆を材料にした「すはま」は、江戸時代から豆飴と呼ばれた古典菓子のひとつです。赤白青美しい京の春秋の風情を思わせる色と味、じっくりご賞味ください。香ばしく甘口の味付けは抹茶・煎茶・ブラックコーヒーにもよく合います。- おすすめ
昆布もち
通常価格 税込720円会員価格 税込720円北海道産の昆布を使用した、素朴な味わいが自慢の逸品です。★かんのや 家伝ゆべし 6個入
通常価格 税込712円会員価格 税込712円薄く伸ばしたゆべし生地の中央にあんを置き、三方をつまんで包み込み蒸しあげたお菓子です。ゆべしの生地は、ほのかな醤油の香り。あんは、滑らかで、引き際の上品な甘み。ケシの実の食感が香ばしい余韻を残すかんのや伝統ゆべしです。- おすすめ
栗きんとん風クリーム大福
5.0(1)通常価格 税込702円会員価格 税込702円ひとくちサイズのふんわり大福!栗きんとん餡とふわふわホイップクリームをやわらかなお餅で包みました。
秋のお土産にぴったり。 栗の味もしっかりしていてくりーみーです。
大分餅くらべ
通常価格 税込648円会員価格 税込648円5種類の餅菓子の詰め合わせです。色々な味をお楽しみいただけます。★宝製菓 鳥取銘菓大風呂敷6個入
通常価格 税込648円会員価格 税込648円地元伯州産のもち米を使用したきな粉餅に鳥取名産の二十世紀梨を使った梨みつをかけてお召し上がりください。
※タイミングにより、商品詳細ページで表示される価格・ポイントと異なる場合があります。
お団子・餅菓子お取り寄せ人気ランキング
JTBショッピングのお団子・餅菓子人気ランキングからおすすめ商品をご紹介します。
※毎週月曜日更新/当サイトにおける最近30日間の人気ランキングを表示しています。
- 1位
★豆政 京銘菓 すはまだんご14本入
4.0(1)通常価格 税込540円会員価格 税込540円健康的な大豆を材料にした「すはま」は、江戸時代から豆飴と呼ばれた古典菓子のひとつです。赤白青美しい京の春秋の風情を思わせる色と味、じっくりご賞味ください。香ばしく甘口の味付けは抹茶・煎茶・ブラックコーヒーにもよく合います。
高校の教員だった父が、修学旅行のお土産によく買って来てくれました。 3つのおだんごの色合いがかわいらしくて、子どもだった私が喜ぶと思ったのでしょうね。 父が亡くなって36年になります。
- 1位
奈良くりーむ大福
通常価格 税込540円会員価格 税込540円カスタード、チョコ、抹茶、チーズの4種類の味が楽しめる逸品です。 - 2位
東京しゅうもちあん
4.0(1)通常価格 税込800円会員価格 税込800円シュー生地の中に、あっさりとした甘さの小豆餡とやわらかいお餅を入れました。
個包装と思い込んでだので開けてガッカリだったのですが、味は甘過ぎなくて美味しかったです。次の日会社へ持って行きみんなで食べました。
- 2位
★かんのや 家伝ゆべし 6個入
通常価格 税込712円会員価格 税込712円薄く伸ばしたゆべし生地の中央にあんを置き、三方をつまんで包み込み蒸しあげたお菓子です。ゆべしの生地は、ほのかな醤油の香り。あんは、滑らかで、引き際の上品な甘み。ケシの実の食感が香ばしい余韻を残すかんのや伝統ゆべしです。
お団子・餅菓子のお取り寄せ商品一覧ページ。国内・海外商品のお取り寄せならJTBショッピング。お土産の通販や、ご当地商品のお取り寄せ、大切な方へのギフトなど、JTBグループが厳選した逸品とお客様の出会いをお手伝いいたします。