お団子・餅菓子のお取り寄せ

日本各地のおすすめおだんご・餅菓子や宮城名物のゆべしなど取り揃えました。ご自宅用はもちろん、手土産やギフト用にも選ばれています。素材へのこだわりはもちろん、プレゼントにぴったりのオシャレなパッケージにも注目です。
ふだんはなかなか食べられない地方の商品や、巷ではまだあまり知られていない隠れた名品など、他の人とはちょっと差のつく、気の利いた贈り物になる各地のおだんご・餅菓子が見つかります!
検索結果7件中 1~7件表示
- おすすめ
★みたらし花子 6箱セット
4.0(1)通常価格 税込5,454円会員価格 税込5,454円国産米粉のやわらかい生地にとろりとした甘辛のタレが入った、手を汚さずに一口で食べることができる伊勢のみたらし団子です。冷蔵庫で冷やしても美味しく召し上がっていただけます。
季節柄、冷凍便届きました。自然解凍で食べれたことが涼しくて結構喜ばれました。見た目もシンプルなのですが、なんかかわいいし。
越中富山羽二重餅
4.0(1)通常価格 税込540円会員価格 税込540円絹のような肌ざわりと上品な甘さが特徴のお餅です。
小さくて軽くて大量に買い込むお土産としてはベストですね。 味も価格も問題なし♪ ☆をひとつ減らしたのは、ちょっと発送が早過ぎて、宅配会社に保管された日数が多かったのが残念だっただけです。 意外に日持ちするのですね。これなら早く配らないと~と焦らなくていいし、もらった人も安心です。
★やまだいち 安倍川もち2号(2人前)
5.0(1)通常価格 税込500円会員価格 税込500円徳川家康公が名付け親。創業者・山田一郎考案の餡2コ・黄粉3コの組み合わせです。もちらしさにこだわった、甘すぎず飽きのこない上品な味は、やまだいち一番の売れ筋商品です。
友人へちょっとしたお土産に最適サイズです
★出雲国松江 彩雲堂 伯耆坊 4個入
5.0(1)通常価格 税込907円会員価格 税込907円鳥取県の名峰「大山」(別名:伯耆富士)に住んでいるとされる伝説の天狗の四股名が「伯耆坊」です。銘菓「伯耆坊」は天狗の羽うちわをかたどった、小豆と求肥の和菓子です。
似たようなものはどこにでもありますが、甘いのに頭が痛くならない、欠け始めた月を思わせる粋なデザイン、表に出ない部分で力量を感じます。 小さめサイズなので、お茶席でも、茶の間のおやつでも、気軽に食べられます。
★水戸名物 水戸の梅(8個入)
4.5(2)通常価格 税込950円会員価格 税込950円白あんを求肥で包み蜜漬けの紫蘇の葉で一つ一つ大切に包みあげたお菓子です
甘い中にもサッパリ感ありです。 初めて食べましたが、なかなか美味しい。 年配の方に特に好評でした。
★豆政 京銘菓 すはまだんご14本入
4.0(1)通常価格 税込540円会員価格 税込540円健康的な大豆を材料にした「すはま」は、江戸時代から豆飴と呼ばれた古典菓子のひとつです。赤白青美しい京の春秋の風情を思わせる色と味、じっくりご賞味ください。香ばしく甘口の味付けは抹茶・煎茶・ブラックコーヒーにもよく合います。
高校の教員だった父が、修学旅行のお土産によく買って来てくれました。 3つのおだんごの色合いがかわいらしくて、子どもだった私が喜ぶと思ったのでしょうね。 父が亡くなって36年になります。
★豆政 京の茶だんご 6本入
5.0(1)通常価格 税込540円会員価格 税込540円豆政の「京の茶だんご」は、国産の米粉と茶どころとして名高い宇治の抹茶を仕込みに使った京名物のお団子です。杵突きで仕上げたコシのある歯ごたえと、上質の抹茶でのみ味わえる香ばしさとまろやかさをお楽しみください。
小学生の息子の修学旅行のお土産用に注文しました。 おたべが苦手な息子と修学旅行へ行く前に、お土産をみていて、団子好きの息子の目にとまったのがこのこの商品でした。真空パックに6本が入っていて、期限は購入日から20日後くらいでした。(9/17に購入し、期限は10/7)味は、抹茶の味がしてとてもおいしかったです。
※タイミングにより、商品詳細ページで表示される価格・ポイントと異なる場合があります。
お団子・餅菓子お取り寄せ人気ランキング
JTBショッピングのお団子・餅菓子人気ランキングからおすすめ商品をご紹介します。
※毎週月曜日更新/当サイトにおける最近30日間の人気ランキングを表示しています。
- 1位
★豆政 京銘菓 すはまだんご14本入
4.0(1)通常価格 税込540円会員価格 税込540円健康的な大豆を材料にした「すはま」は、江戸時代から豆飴と呼ばれた古典菓子のひとつです。赤白青美しい京の春秋の風情を思わせる色と味、じっくりご賞味ください。香ばしく甘口の味付けは抹茶・煎茶・ブラックコーヒーにもよく合います。
高校の教員だった父が、修学旅行のお土産によく買って来てくれました。 3つのおだんごの色合いがかわいらしくて、子どもだった私が喜ぶと思ったのでしょうね。 父が亡くなって36年になります。
- 1位
奈良くりーむ大福
通常価格 税込540円会員価格 税込540円カスタード、チョコ、抹茶、チーズの4種類の味が楽しめる逸品です。 - 2位
東京しゅうもちあん
4.0(1)通常価格 税込800円会員価格 税込800円シュー生地の中に、あっさりとした甘さの小豆餡とやわらかいお餅を入れました。
個包装と思い込んでだので開けてガッカリだったのですが、味は甘過ぎなくて美味しかったです。次の日会社へ持って行きみんなで食べました。
- 2位
★かんのや 家伝ゆべし 6個入
通常価格 税込712円会員価格 税込712円薄く伸ばしたゆべし生地の中央にあんを置き、三方をつまんで包み込み蒸しあげたお菓子です。ゆべしの生地は、ほのかな醤油の香り。あんは、滑らかで、引き際の上品な甘み。ケシの実の食感が香ばしい余韻を残すかんのや伝統ゆべしです。
お団子・餅菓子のお取り寄せ商品一覧ページ。国内・海外商品のお取り寄せならJTBショッピング。お土産の通販や、ご当地商品のお取り寄せ、大切な方へのギフトなど、JTBグループが厳選した逸品とお客様の出会いをお手伝いいたします。