国内のお土産

地元でおなじみの銘菓も、歴史ある老舗ブランドの逸品も、各地で人気のお土産が見つかります。
他にも「地方発信の人気スイーツ」や「大事な人に贈りたい高級銘菓」「話題の新名物」など見ているだけでわくわくする商品をバイヤーが厳選してお届けします。
旅するように、名産品との出会いをお楽しみください。
検索結果98件中 1~60件表示
★五島軒 コーンポタージュ(1人前)
5.0(3)通常価格 税込302円会員価格 税込302円北の大地が育むコーン・ミルク・バター等を使用した北の恵みがいっぱいのポタージュです。
好奇心旺盛な96歳のお爺さんに パッケージを見せて、飲んでみる?と聞きましたら 「うん」 と即答だったので、温めて だしてみたところ、おいしいといって飲んでいました。今 歯が都合悪いので、このスープで栄養と温かみをとれ、北海道のものだよ というと 興味深そうに うなずいていました。
★五島軒 パンプキンポタージュ(1人前)
4.75(4)通常価格 税込302円会員価格 税込302円函館近郊駒ケ岳山麓のかぼちゃを使用した風味豊かなポタージュです。
子供たちがパンプキンスープが好きなので購入しました。しっかりした味付けで、ちょっと濃いかな。
★五島軒 函館カレー 甘口(1人前)
5.0(4)通常価格 税込399円会員価格 税込399円函館・五島軒は創業明治12年の老舗レストラン。その歴史の深さがカレーの味わいにまさに取込まれています。伝統ある高級レストランの味わいをご賞味ください。
送料無料になる金額まであと少しだったため、少額で購入できるものを探していたところ、こちらの美味しそうなカレーを見つけました。こどもも食べられる甘口があり嬉しかったです。
★五島軒 函館カレー 中辛(1人前)
4.75(4)通常価格 税込399円会員価格 税込399円函館・五島軒は創業明治12年の老舗レストラン。その歴史の深さがカレーの味わいにまさに取込まれています。伝統ある高級レストランの味わいをご賞味ください。
料理が不得意で、お客様になかなか手料理を出すのに不安があるもので、こちらのカレーと、サラダだけ手作りして お出ししました。とても喜んで頂きました!
★五島軒 函館カレー 辛口(1人前)
5.0(3)通常価格 税込399円会員価格 税込399円函館・五島軒は創業明治12年の老舗レストラン。その歴史の深さがカレーの味わいにまさに取込まれています。伝統ある高級レストランの味わいをご賞味ください。
辛口。辛いというか スパイスに 私は詳しくないですが すごく色々つかってあると思います。辛いというより スパイスを堪能できますので 本格派さんには たまらない一皿になると思います。
★五島軒 函館港町カレー 中辛(1人前)
5.0(3)通常価格 税込432円会員価格 税込432円海老、イカ、アサリを完熟トマトと伝統のソースで煮込んだコクのあるシーフードカレーです。
さすが北海道ですね。シーフードが厚みがあって 良いです!
★五島軒 スパイシーほぐしカレー中辛(1人前)
5.0(3)通常価格 税込432円会員価格 税込432円厳選した牛ほぐし肉を使用したスパイスのきいた本格ビーフカレー
プレゼント用に購入しました。ものすごーく目上の方に ですが とてもお忙しい方なので、五島軒さんのカレーですから 自信をもってお送りしました。大変喜んで頂きました。
★五島軒 まろやかほぐしカレー中辛(1人前)
5.0(3)通常価格 税込432円会員価格 税込432円厳選した牛ほぐし肉を使用したまろやかでコクのある本格ビーフカレー
プレゼント用に購入しました。目上の方に ですが とてもお忙しい方なので、五島軒さんのカレーですから 自信をもってお送りしました。大変喜んで頂きました。
★五島軒 ハヤシビーフ(1人前)
5.0(2)通常価格 税込432円会員価格 税込432円赤ワインと完熟トマトがたっぷりのデミグラスソースで煮込んだ伝統の味です。
一度購入させて頂きおいしかったので贈答用に購入しました。お箱のデザインや 質も とてもよく 目上の方への贈り物にできました。
★花山うどん かりんとう 甘いだし醤油
5.0(1)通常価格 税込432円会員価格 税込432円花山うどん本店の全てのつゆの元【かえし】を使用し甘く味付けしました。醤油の風味がほんのり香るやさしい味わいに仕上げたうどん店ならではのフレーバーとさくさく新食感です。
うどん屋さんのかりんとうというのが、ちょっと気になるポイントです。
★豆政 京の町かど わさびピーナッツ 金閣寺柄
4.5(2)通常価格 税込432円会員価格 税込432円大粒のピーナッツにツンとくるわさび風味と刻み海苔・だし醤油がマッチした、一番人気の豆菓子。独特の味付けと金閣寺柄の袋が国内はもとより外国人にも大人気の逸品です。
味はもちろん、パッケージも美しいです(*^-^*)
★豆政 京の町かど 七味道楽 清水寺柄
5.0(4)通常価格 税込432円会員価格 税込432円エビチリ風味のピーナッツに、京・清水坂の七味老舗「七味家本舗」の香り豊かな七味で味付けしたこだわりの老舗コラボ商品。季節ごとに京名所「清水寺」柄の背景が変わります。
小学生の息子の修学旅行のお土産用に注文しました。 9月に注文したので、秋の清水寺のイラストの包装がとても素敵でした。 見栄えもよく、味も美味しかったと渡した相手に喜ばれました。
★やまだいち 安倍川もち2号(2人前)
5.0(1)通常価格 税込500円会員価格 税込500円徳川家康公が名付け親。創業者・山田一郎考案の餡2コ・黄粉3コの組み合わせです。もちらしさにこだわった、甘すぎず飽きのこない上品な味は、やまだいち一番の売れ筋商品です。
友人へちょっとしたお土産に最適サイズです
★こんぴら名物 名代 灸まん 6個入
4.5(2)通常価格 税込515円会員価格 税込515円お灸の形をしたお饅頭。皇室にも献上された歴史ある和菓子です。上質の黄味あんを使った甘さ控えめの上品な味は、参拝の疲れがとれると評判です。
こんぴらさんのお土産にはやはり、これです。まんじゅうとはいかにも・・・とも思いましたが、やはり間違いありません。素朴な甘さが感動です。
★博多風美庵 あまおうウエハロール 10本入
5.0(1)通常価格 税込540円会員価格 税込540円福岡県産あまおう苺を使用したサクッとした生地にチョコレートを入れ、くるりと丁寧に巻き上げました。
軽いお菓子でした 色がキレイでよかったです。専用の紙袋がついていて プレゼントにも好適だとおもいました☆
★博多風美庵 あまおうキャラメリゼバウム 3個入
5.0(1)通常価格 税込540円会員価格 税込540円あまおう苺を生地に練りこみ、一層一層丁寧に焼き上げたバウムクーヘン。仕上げに表面をキャラメリゼしました。
子供同士が学校で交換する用に購入しました。立派なかわいいお箱に入っていますがちょうどカバンに持っていきやすい大きさの化粧箱で、高校生ですが 喜んでいました。
★五島軒 レジャニー 3個入
4.0(1)通常価格 税込540円会員価格 税込540円レストランの常連客だった老紳士が、行楽に持っていくための気取らないお菓子を作ってほしいと料理長に相談し、できたのがこの焼菓子。
バレンタインに子供にチョコをくれた女子へのお返しに選ばせて頂きました。伝統菓子ならではの素朴さが、ちょっと女子高校生には とびついてもらえるような反応とまでは行きませんでしたが、 味は間違いないのではないか?と思います。
★五島軒 函館サンドケーキ 3個入
4.0(1)通常価格 税込540円会員価格 税込540円北海道初の登録有形文化財に指定された五島軒本の白壁をイメージして作られたケーキで、ラム酒で香りづけした濃厚なホワイトチョコを、伝統の堅焼き生地でサンド。さっくりとした口当たりが心地よい焼き菓子です。
美味しかった。個人的にはもう少ししっとりしていて洋酒が効いていても良かったのかな?って思う。
★五島軒 バターサブレ 20枚入
4.0(1)通常価格 税込540円会員価格 税込540円五島軒の創業当時から外国船との商いを通し既にビスケットを作る技術を確立していました。長い航海をする船乗りたちにとって保存のきく食品は重宝され、函館の洋菓子文化は異国の方々から高い評価を受けていました。
1個当たりの大きさも食べやすく美味しかったです。
★豆政 京銘菓 すはまだんご14本入
4.0(1)通常価格 税込540円会員価格 税込540円健康的な大豆を材料にした「すはま」は、江戸時代から豆飴と呼ばれた古典菓子のひとつです。赤白青美しい京の春秋の風情を思わせる色と味、じっくりご賞味ください。香ばしく甘口の味付けは抹茶・煎茶・ブラックコーヒーにもよく合います。
高校の教員だった父が、修学旅行のお土産によく買って来てくれました。 3つのおだんごの色合いがかわいらしくて、子どもだった私が喜ぶと思ったのでしょうね。 父が亡くなって36年になります。
★豆政 京の茶だんご 6本入
5.0(1)通常価格 税込540円会員価格 税込540円豆政の「京の茶だんご」は、国産の米粉と茶どころとして名高い宇治の抹茶を仕込みに使った京名物のお団子です。杵突きで仕上げたコシのある歯ごたえと、上質の抹茶でのみ味わえる香ばしさとまろやかさをお楽しみください。
小学生の息子の修学旅行のお土産用に注文しました。 おたべが苦手な息子と修学旅行へ行く前に、お土産をみていて、団子好きの息子の目にとまったのがこのこの商品でした。真空パックに6本が入っていて、期限は購入日から20日後くらいでした。(9/17に購入し、期限は10/7)味は、抹茶の味がしてとてもおいしかったです。
★【ざびえる本舗】ざびえる(6個入)
5.0(1)通常価格 税込648円会員価格 税込648円バター風味豊かな洋風の皮と、精選された純和風の白餡と、ラム酒に漬けたレーズンを刻みこんだ2種類の餡があり、皮はビスケット生地でくるんだ和洋折衷の焼菓子です。50年以上愛され続ける大分の代表銘菓です。
友人へのお裾分けに購入しました。 親指ほどの大きさですが、中身の餡がみっちり入っていて食べ応えありとの事。 美味しかったとの感想でした。
★榮太樓總本鋪 ピーセン9袋入
4.5(2)通常価格 税込648円会員価格 税込648円国産の餅米を使い、榮太樓独自の製法で素材の風味豊かに仕上げました。ピーナッツ・海老うまくち・黒胡椒味と種類も多彩。サクッとした食感と香ばしさをお楽しみいただけます。
箱にきれいに入っていて、手提げの袋もついていました。 上品でお土産にも最適です。 小分けで3種類の味で食べやすいです。
★もちもち焼酎レーズンサンド4個入
5.0(1)通常価格 税込648円会員価格 税込648円本格米焼酎白岳しろをレーズンに漬け込み、バタークリームと合わせもちもちなブッセ生地にはさみこみました。
焼酎の味がしっかりします。 大人味でした。 もちもち感も絶品です
★笹屋伊織 千客万来 5個入
5.0(1)通常価格 税込648円会員価格 税込648円栗入りの白あんに、練乳、バター、蜂蜜を練り込み、しっとりと上品に焼き上げました。
みちのく福島にも似たようなお菓子があります。こちらは味も食感も似ていますが、ネーミングが秀逸。 行きつけの店に「おみやげ~」と渡すと大喜びされます♪ 普通のおうちにも「福の神が来るようにと渡してください。みるく感いっぱいの優しい洋風饅頭なので万人受けします。
★長崎銘菓 クルス珈琲 12枚
5.0(1)通常価格 税込707円会員価格 税込707円2010年NHK大河ドラマ「龍馬伝」を記念して発売しました。江戸幕末当時の焙煎方法を再現した珈琲を、生地とチョコレートに混ぜ込んでいます。昔懐かしい香りの珈琲風味です。
珈琲味にひかれて購入。固めの生地なので食べご耐えもあり、満足します。珈琲クリームもこだわりが感じられる味付けでした。
★長崎銘菓 しあわせクルス 12枚
5.0(1)通常価格 税込707円会員価格 税込707円長崎県産さちのか苺(「幸の香」と書きます。)を使用しています。この苺の名前と「食べた方にしあわせが来ますように」との願いから「しあわせクルス」と名付けました。
20年ほど前にお土産でいただいたことがあるのを想いだし久しぶりに食べました。 どこか懐かしく美味しかったです。
★徳島酪菓 マンマローザ 5個入
5.0(1)通常価格 税込734円会員価格 税込734円イタリア語でお母さんを意味する「マンマ」の名前に象徴されるように、お母さんのふくよかさ、温かさをイメージして、やさしい美味しさを追求し、今ではイルローザを代表するお菓子に。
とってもしっとりしていて、ミルクの味が濃厚で優しい味です。 一つ食べるだけで癒されます
★鳴門金時ポテレット 5個入
4.75(4)通常価格 税込734円会員価格 税込734円徳島特産の「鳴門金時」にバター・卵・生クリームを合わせ、 時間をかけて炊き上げたスイートポテトと鳴門金時を使った しっとりサブレが一体となって素材の美味しさを楽しめます。
お芋のお菓子も色んなタイプがありますが、こちらもかわいいデザインとシンプルな味でオススメです。友達などにあげるにも小ぶり過ぎず良かったです。
★はとや製菓青森産りんごのラブリーパイ4個入
4.0(1)通常価格 税込745円会員価格 税込745円厳選した新鮮なりんごを蜜漬けしたものを、カスタードクリームと幾重にも折り重ねたパイ生地で焼き上げました。コクと風味のある本物の手作りパイをご賞味ください。
生地はしっとりと柔らかいアップルパイです。 パイ部分とアップルジャムのバランスが良く酸味も強すぎす優しいおやつです。
★榮太樓總本鋪 日本橋まんじゅう5個入
4.0(2)通常価格 税込756円会員価格 税込756円ミルク風味の白餡を、ソフトな皮で包みやさしく焼き上げた、口どけがどこか懐かしくも新鮮な味わい。皮には卵、バター、練乳を、餡には白隠元、練乳、卵の黄味を使い、しっとりととろける様に仕上げました。
和スイーツ好きの友人も満足してました また見かけた際には買ってみたいと思います
★五島軒 ビーフシチュー(1人前)
5.0(1)通常価格 税込756円会員価格 税込756円国産牛肉を、赤ワインと香味野菜で仕上げた伝統のデミグラスソースで煮込んだ五島軒伝承の味
五島軒と言えば、カレーのイメージが強いが ビーフシチューも美味しい。 デミグラスソースばかりで、具材が少ないかなとおもっていたが、 目からうろこ。牛肉やマッシュルームがゴロゴロ。 ソースもトマトの味もしっかりして本当に美味しい。 以前、本店でカレーを食べたので、ビーフシチューを食べてみたかった。 注文大正解。
★高知県産四万十米粉のはりまや橋バウム
4.0(1)通常価格 税込777円会員価格 税込777円はりまや橋バウムで使うたまごは高知県高知市春野の農場から、その日の朝生まれたばかりの新鮮なたまごのみを使用するというこだわり。
高知のガッカリ名所として有名なはりまや橋をデザインしたバームクーヘンが面白いです。味は素朴で昔ながらのものでした。リーズナブルなお土産としてもちょうど良いと思います。
★藤い屋 もみじまんじゅう こしあん8個
4.67(3)通常価格 税込790円会員価格 税込790円藤色の上品な味わいのこしあんは藤い屋の定番。卵たっぷりのカステラとの調和をお楽しみください。
こしあんが上品でしっとりしておいしかったです。 賞味期限が1週間ほどだったので渡すのに少し焦りましたが、おいしいうちに食べてもらえたので良かったです。
★藤い屋 もみじまんじゅう 三種詰合せ8個
5.0(1)通常価格 税込790円会員価格 税込790円こしあん、つぶあん、抹茶あん。和菓子通のお客様にも好評のトリオです。
親戚にお土産で渡したところ、もみじ饅頭はこのメーカーが一番お気に入りなのよ!と喜んでくれました。 味も三種類で飽きずに食べられると喜んでいたので良かったです。
- NEW
★両口屋是清 干支千なり「子」
4.0(1)通常価格 税込842円会員価格 税込842円しっとりとしたカステーラ風の生地には、こだわりの小豆粒あんがたっぷり。お正月らしい装いの千なり。御年賀にも最適な可愛いねずみの意匠でお届けします。
お年賀で購入したので実際には食べていませんが、大変喜んでもらえました。年内の指定した日時に配送もしてもらえて、価格にも満足しました(^^)
★備前名物 大手まんぢゅう10個入
5.0(1)通常価格 税込864円会員価格 税込864円昔から伝わる酒饅頭の基本製法でつくられた、甘酒のコクが餡の甘さとほどよく調和したまろやかな味わいが特徴です
昔懐かしい感じのおまんじゅうです。個装にも賞味期限が入っていました。確認出来ていいと思います。
★釣鐘屋本舗 バナナていすと 10個入
5.0(1)通常価格 税込864円会員価格 税込864円「バナナまんじゅう」の愛称でご愛顧いただいております「芭蕉」の伝統を受け継ぎ、お買い求め易い価格帯での銘菓です。
バナナのお菓子が大好きなので自宅用に購入してみました。期待を裏切らない味です。
★鶴屋 佐賀銘菓 元祖丸房露 10個入
5.0(1)通常価格 税込864円会員価格 税込864円鶴屋2代目太兵衛がオランダ人直伝の製法を学び、代々改良を加え、現代に受け継がれた元祖丸房露。 元祖の名に恥じない弊社の丸房露は、370年の年月を経て佐賀を代表するお菓子に成長しました。
昔食べたような懐かしさを感じて購入しました。シンプルな材料で作られた安心感と素朴な味は期待通りでした。薄焼きなのに中身はしっとりしています。
★長崎銘菓 入徳 湯せんぺい 24枚
5.0(1)通常価格 税込864円会員価格 税込864円中国人漢方医「穎川入徳」が医療に良いと広めた小浜温泉の温泉水を使って生地を練った、自然のやさしい塩味が楽しめるソフトな食感の温泉せんべいです。昔から、丸い円柱形のパッケージに鳥瞰図をあしらうのが、湯せんぺいの定番です。
以前箱根で似たものを買ってきてもらったことがあり、温泉地にはこのようなお菓子があるようです。さっぱり、軽めの食感で食べやすく、老若男女安心して食べられるおすすめのお土産です。
★出雲国松江 彩雲堂 伯耆坊 4個入
5.0(1)通常価格 税込907円会員価格 税込907円鳥取県の名峰「大山」(別名:伯耆富士)に住んでいるとされる伝説の天狗の四股名が「伯耆坊」です。銘菓「伯耆坊」は天狗の羽うちわをかたどった、小豆と求肥の和菓子です。
似たようなものはどこにでもありますが、甘いのに頭が痛くならない、欠け始めた月を思わせる粋なデザイン、表に出ない部分で力量を感じます。 小さめサイズなので、お茶席でも、茶の間のおやつでも、気軽に食べられます。
★栗羊羹 1本
4.0(1)通常価格 税込925円会員価格 税込925円讃岐こんぴらの味、栗羊羹。この大きさ、このおいしさをご家庭でどうぞ。渋めの緑茶でお召し上がりくださいませ。
ほどよい甘さが上品でした。定番のお土産ですがとても喜ばれました。
★いづみや CHEESE CAKE 6個入
5.0(1)通常価格 税込925円会員価格 税込925円絹のようになめらかになるまでやさしく泡立てた地元ブランドの卵のメレンゲを、ニュージーランド産のクリームチーズに混ぜて焼き上げました。中はスフレのようなふんわりとした味を、焼き色のついた外はふくよかな味わいをお愉しみいただけます。
家族からとても美味しいと好評でした。 また購入したいです!
★藤い屋 もみじまんじゅう 五種詰合せ10個
5.0(1)通常価格 税込980円会員価格 税込980円こしあん、つぶあん、抹茶あんにカスタードクリーム、チョコレートクリーム。五つの味がすべて入った彩りも楽しい人気の詰合せです。
職場に持って行きました。5種類の味で しかも宮島の老舗店のもみじ饅頭 防腐剤を使っていない 伝統ある味に喜ばれました
★朝の八甲田 5個入
4.0(1)通常価格 税込1,080円会員価格 税込1,080円青森県発の、なめらかでクリーミーなチーズケーキ。澄明な空気と爽やかな風、山裾に広がる緑の樹木と高原。爽やかな八甲田の朝をイメージして作りました。なめらかでクリーミーなチーズケーキをご堪能ください。
お礼の贈り物で購入しました。喜んでいただけました(^-^)
★冨貴寄 ハート日和
4.8(5)通常価格 税込1,080円会員価格 税込1,080円パッケージデザインはイラストレーターおおたうにさん。愛が詰まった富貴寄です。
プレゼント購入です。喜んでいただけました。
★冨貴寄 縁結び
4.4(5)通常価格 税込1,080円会員価格 税込1,080円想いを結ぶ、願いを結ぶ。銀座菊廼舎の縁結び。願いが叶う栞付きです。
主人の義理チョコのお返しに購入しました。我が家にも1個買って食べてみました。中身のお菓子1個1個がとても美味しくて可愛くてお茶うけにちょうど良かったです。
★【ざびえる本舗】ざびえる(12個入)
5.0(2)通常価格 税込1,080円会員価格 税込1,080円バター風味豊かな洋風の皮と、精選された純和風の白餡と、ラム酒に漬けたレーズンを刻みこんだ2種類の餡があり、皮はビスケット生地でくるんだ和洋折衷の焼菓子です。50年以上愛され続ける大分の代表銘菓です。
まず、外箱や小包装に特徴があり、一度手にしたら忘れられないインパクトがあります。 簡単に「大分のザビエル」とインプットされるくらいのオリジナル感が溢れるお菓子。 味は二種類あり、白餡とラムレーズン。 とても美味しいのですが、白餡やラムレーズンが好みでない方もいる場合のために普通の黒餡もあれば良いのになぁ。
★榮太樓總本鋪 ピーセン15袋入
5.0(1)通常価格 税込1,080円会員価格 税込1,080円国産の餅米を使い、榮太樓独自の製法で素材の風味豊かに仕上げました。ピーナッツ・海老うまくち・黒胡椒味・チーズ味と種類も多彩。サクッとした食感と香ばしさをお楽しみいただけます。
海外へのお土産にどうかと思い、久しぶりに購入。色々な味が楽しめました。でも定番の味が一番かな。
★志ま秀クアトロえびチーズ4種8袋入
5.0(1)通常価格 税込1,080円会員価格 税込1,080円クアトロ(QUATTRO)とはイタリア語で「4」を表す言葉。志満秀オリジナルの4種のチーズクリームをえびせんべいでサンド。
お正月実家用で、色合いも綺麗だし暫くは床の間に置いてありましたが、ワインやコーヒーなどのおつまみに喜んでもらいました。
★博多風美庵 博多あまおうぷるるん 12個入
5.0(1)通常価格 税込1,080円会員価格 税込1,080円「福岡県産いちご」のあまおうピューレと練乳を練り込んだ苺あんを、ぷるぷるのお餅でやさしく包んだ創作菓子です。
2歳の孫にお土産として。 ほんのりと甘く、冷やして食べると更に美味しいと喜ばれました。 包みも可愛らしくてお配りにも最適。 柔らかいので小さな子供さんやお年寄りにも良いかと思います。
★柏屋薄皮饅頭 こしあん 8個入
5.0(1)通常価格 税込1,080円会員価格 税込1,080円創業以来ご愛顧いただいている「こし」は、上品でなめらか、口どけのよさとさらっとした甘味が身上です。
福島へ行った時に初めて食べました。薄皮の中にはなめらかなこしあんが入っていておいしいです。もう何回か購入しています。
★かんのや 三春駒(こしあん・みるく)10個入
5.0(1)通常価格 税込1,080円会員価格 税込1,080円餅粉を練りこんだ生地であんを包み焼き上げたお菓子です。餅粉の生地はしっとりと、それでいてもっちり。香ばしい香りに焼き上げ、こしあんは、滑らかで上品な甘みです。
第3のビールならぬ、第3のカステラ饅頭?! 広島(中国地方)なら、もみじ饅頭を、東京(関東地方)なら人形焼を、そして福島(東北地方)なら、 ぜひ、この三春駒をおすすめします。 かんのや・・・と言えば、三角錐?テトラポット型の餡入りゆべしがスペシャリティですが、実はこれも侮れないことがわかりました。
★塩瀬総本家 志ほせ饅頭9個入
5.0(1)通常価格 税込1,188円会員価格 税込1,188円素材を吟味し、甘さを抑え、職人の長年の勘と腕が造りだす、味わい深い老舗の銘菓をご堪能ください。
やはり、老舗のおまんじゅうは、一味違いますね。
★帝国ホテル クッキーC-10N
4.5(2)通常価格 税込1,200円会員価格 税込1,200円バターの香り豊かに、香ばしく焼き上げたクッキーです。イチジクやチョコレート、ココナッツなどの素材を活かした味わいや、マカロンなどの軽やかな食感をお楽しみください。
帝国ホテルのクッキーということでで期待して自分用に購入しました。 バターの風味と、サクサクの食感が絶妙でおいしくいただきました。
★帝国ホテル チョコレートスティックTA-10L
4.5(2)通常価格 税込1,200円会員価格 税込1,200円ほろ苦いビターと美しい模様のマーブルチョコレートの詰合せです。黒色の包装紙に金色のリボンをお掛けしております。
包装がとても高級感のあるもので、チョコレート自体も美味しかったです。
★かもめの玉子 9個入
5.0(1)通常価格 税込1,215円会員価格 税込1,215円三陸の大自然のキャンパスに悠々と翼の筆を走らせるかもめたち。三陸を代表する銘菓「かもめの玉子」は、そんな大自然に遊ぶ鴎をモチ−フに。また、かもめの玉子は素材の持ち味を生かす製品づくりにこだわっています。
おみやげに買いました。皆さん形も面白く、また中もぎっしり餡が詰まっていて美味しいと言っていました。今度帰る時もお願いされました。
★榮太樓總本鋪 日本橋まんじゅう8個入
4.0(1)通常価格 税込1,231円会員価格 税込1,231円ミルク風味の白餡を、ソフトな皮で包みやさしく焼き上げた、口どけがどこか懐かしくも新鮮な味わい。皮には卵、バター、練乳を、餡には白隠元、練乳、卵の黄味を使い、しっとりととろける様に仕上げました。
手提げ袋もついていて、メーカー品でしたし、喜ばれました。
★福寿園 抹茶菓子詰め合わせ
5.0(1)通常価格 税込1,296円会員価格 税込1,296円抹茶プリンと抹茶ほうじ茶わらびもち各2個づつのセットです。古都らしい上品な食感、味わいをお楽しみください。
京都本店で説明を受けて、科学的に温度管理された茶葉を売っていることがわかりました。 それを使った菓子ですから、美味しさに間違いはなく、しかもオシャレなパッケージ。 自家用に箱なしの廉価版がほしいところです。おもたせにはこちらが相応しいですが・・・
★さぬきの味便り 4人前
5.0(1)通常価格 税込1,296円会員価格 税込1,296円だし醤油付きの「讃岐うどん」と、讃岐うどんに並ぶほど人気のある郷土料理の「しょうゆ豆」をセットにしました。
讃岐うどんにしょうゆ豆もセットでとても喜んでいただけました。 2袋ずつ小分けになって入っているので年配の方にも渡しやすいです。
※タイミングにより、商品詳細ページで表示される価格・ポイントと異なる場合があります。
東京お土産人気ランキング
JTBショッピングの東京人気ランキングからおすすめ商品をご紹介します。
※毎週月曜日更新/当サイトにおける最近30日間の人気ランキングを表示しています。
- 1位
★冨貴寄 開運干支缶
4.5(4)通常価格 税込1,998円会員価格 税込1,998円老舗・銀座菊廼舎の期間限定品。2020年の干支・子(ねずみ)をあしらった麩焼きや、松竹梅、鯛、招き猫などの新春にふさわしい打ち物、和三盆が、丸い缶の中に丁寧に詰められています。「新しい年、すこやかに、おだやかに、素晴らしい年になりますように」と願いを込めて、 大切な方々へとっておきの「福」をお贈りください。
彩りが大変よく、パッケージが鮮やかでおいしかったです。
- 2位
★冨貴寄 ハート日和
4.8(5)通常価格 税込1,080円会員価格 税込1,080円パッケージデザインはイラストレーターおおたうにさん。愛が詰まった富貴寄です。
プレゼント購入です。喜んでいただけました。
- 3位
東京ブラックサンダー
4.6(5)通常価格 税込540円会員価格 税込540円東京銘菓『常盤堂の雷おこし』とブラックサンダーの夢のコラボ。東京土産、雷じるしの『東京ブラックサンダー』。ココアクッキー・ピーナッツ・あられを、黒糖味に仕上げたチョコバーです。
子どもがいるお友達にお土産として渡しましたが、喜んで頂きました!
- 4位
東京チョコレートワッフルサンド12枚入
4.6(5)通常価格 税込1,080円会員価格 税込1,080円サクサククッキーになめらかなチョコをサンドしました。絶妙な加減でさっくさくな食感がやみつきになります。
リーズナブルで壊れにくく味もシンプルなので、会社にお土産に持って行って配るにはとても良いものだと思います。
国内のお土産通販一覧ページ。国内のお土産ならJTBショッピング。お土産の通販や、ご当地商品のお取り寄せ、大切な方へのギフトなど、JTBグループが厳選した逸品とお客様の出会いをお手伝いいたします。