高知のお土産

高知の人に愛されている銘菓、高知でしか買えないご当地スイーツ、テレビや雑誌で紹介された話題の新名物など、定番から人気商品までおすすめの高知土産を取り揃えました。
土佐銘菓「かんざし」、高知産いちごのアイスキャンデー、伝統製法わら焼きの「カツオたたき」など…高知ならではの名産品が他にもたくさん!高知旅行のお土産としてはもちろん、旅先で食べた思い出の味との再会、各地の隠れた名品との新たな出会いをお手伝いします。
検索結果34件中 1~34件表示
姫かつおスティック 5本入
5.0(2)税込1,080円税込1,080円保存料・着色料不使用 大釜で茹でそれぞれ味別のオリジナル特性たれで味付けしました。
3セット購入! おやつ、おつまみにねー スティックで食べやすいしね!
青のりかりんとう
4.5(2)税込248円税込248円東京中目黒の野菜スイーツ専門店『パティスリーポタジエ』の柿沢安耶シェフがプロデュース。南国高知の太陽を浴びて育ったお米と国産小麦粉をベースに清流「四万十川」地域の自慢の味を素朴なかりんとうに仕立てた、ちょっと贅沢なかりんとうです。四万十川の青のりの豊かな香りと風味が詰まっています。
青のりのかりんとうは珍しいし、おつまみに良かった。ただお土産にあげるにはパッケージがちょっと寂しいのが残念です。
◎★一本釣り藁焼き鰹たたき 2節セット
税込4,428円税込4,428円一本釣りで漁獲した戻り鰹を土佐伝統の藁焼きでたたきに仕上げました。高知県産のゆずを使用したタレとの相性は抜群です。明神水産より産地直送でお届けいたします。しょうがかりんとう
税込248円税込248円東京中目黒の野菜スイーツ専門店『パティスリーポタジエ』の柿沢安耶シェフがプロデュース。南国高知の太陽を浴びて育ったお米と国産小麦粉をベースに清流「四万十川」地域の自慢の味を素朴なかりんとうに仕立てた、ちょっと贅沢なかりんとうです。すっきりとした味わいと豊かな香りが後を引きます。四万十のり100%
税込1,080円税込1,080円四万十川産のりを100%使った川のり佃煮です。独特の風味が後を引く絶品です。#★藁焼き鰹たたき小分けセット
5.0(1)税込4,428円税込4,428円一本釣りで漁獲した戻り鰹を土佐伝統の藁焼きでたたきに仕上げました。高知県産のゆずを使用したタレとの相性は抜群です。明神水産より産地直送でお届けいたします。
夫婦水入らずで暮らしている妻が、最近よく購入していたので聞いてみると、カツオのたたきが大好物だとのこと。結婚32年にして初めて知りました。これまでは私が好きなので、それに合わせてマグロを買っていたとのこと。それではたまの妻孝行として奮発してみました。妻によると、スーパーや百貨店で購入したものとは全く違う香りの美味しさだとのこと。ほとんど毎日のように食べて、1週間もかからずになくなってしまいました。(ちなみに私は嫌いなので食べていません。味はわからないのであしからず)
★四万十伝統 鮎の一夜干し
税込3,672円税込3,672円四万十流域で昔から伝わる伝統料理の一品一夜干し。体長18cm前後(約50〜60g)の若鮎を1尾ずつ丁寧に手作業にて開き、室戸海洋深層水100%のミネラルが豊富な深層水塩にて低塩(2%前後)で仕上げた薄塩仕立ての一夜干し。★土佐漁師飯 たたきと鯛茶漬け
税込5,864円税込5,864円太平洋沖で獲れる脂の乗ったトロ鰹を、藁(わら)火でさっと炙って仕上げました。焼き方はこだわりの完全手焼き、完全藁のみで強い火で一気に焼きあげております。★高知県産 うなぎ飯の素
税込4,104円税込4,104円高知県産うなぎの蒲焼を刻んだ身と、タレとをうまく合わせたうなぎ飯の素。タレが刻んだ身とうまく調和し、一味違う味を引き立てます。★高知県産 うなぎ蒲焼
5.0(2)税込9,180円税込9,180円清涼な伏流水で育てた高知県産うなぎの蒲焼。焼く前に1週間ほど地下天然水にて締め、余分な脂をのぞく食べ応えのある肉質仕上げております。たれはこだわりの無添加のたれで3度付け焼きしております。
鰻本体も美味しいですが、付属のたれも良かったです。半分そのままで食べて、残りは出汁を入れてお茶漬け風にしました。
★高知県産 うなぎ生姜
税込3,888円税込3,888円高知県産うなぎの蒲焼を高知県四万十町産の有機栽培黄金しょうが(品種:黄金虚空蔵)にて煮付けたご飯の素。黄金しょうがは、辛みが強く、色が黄金色で後味がすっきりとした高級品種。★パイまんじゅう ジョン万エンケレセ10個入
税込1,828円税込1,828円破天荒な世界を生きぬいたジョン万次郎を称え、くるみとあずきの風味を活かした、香ばしいパイ生地で口あたりのソフトな西洋和菓子に仕上げました。★パイまんじゅうジョン万エンケレセ12個入
税込2,229円税込2,229円破天荒な世界を生きぬいたジョン万次郎を称え、くるみとあずきの風味を活かした、香ばしいパイ生地で口あたりのソフトな西洋和菓子に仕上げました。★パイまんじゅうジョン万エンケレセ18個入
税込3,312円税込3,312円破天荒な世界を生きぬいたジョン万次郎を称え、くるみとあずきの風味を活かした、香ばしいパイ生地で口あたりのソフトな西洋和菓子に仕上げました。★足摺黄金糖を使った土佐黒潮饅頭9個入
税込1,304円税込1,304円土佐黒潮饅頭は希少な "足摺黄金糖"を使った饅頭です。足摺黄金糖とは四万十よりもまだ西の、土佐清水で完全無農薬で栽培されたサトウキビを白浜が美しい大岐の浜の加工場で炊いた、希少な手作り黒糖のことです。★足摺黄金糖を使った土佐黒潮饅頭12個入
5.0(1)税込1,739円税込1,739円土佐黒潮饅頭は希少な "足摺黄金糖"を使った饅頭です。足摺黄金糖とは四万十よりもまだ西の、土佐清水で完全無農薬で栽培されたサトウキビを白浜が美しい大岐の浜の加工場で炊いた、希少な手作り黒糖のことです。
浜幸のお菓子は上品で美味しいものが多いです。この黒糖饅頭もすごく美味しくて好きです。材料へのこだわりが味にちゃんと出ています!
★足摺黄金糖を使った土佐黒潮饅頭18個入
税込2,610円税込2,610円土佐黒潮饅頭は希少な "足摺黄金糖"を使った饅頭です。足摺黄金糖とは四万十よりもまだ西の、土佐清水で完全無農薬で栽培されたサトウキビを白浜が美しい大岐の浜の加工場で炊いた、希少な手作り黒糖のことです。★足摺黄金糖を使った土佐黒潮饅頭24個入
税込3,479円税込3,479円土佐黒潮饅頭は希少な "足摺黄金糖"を使った饅頭です。足摺黄金糖とは四万十よりもまだ西の、土佐清水で完全無農薬で栽培されたサトウキビを白浜が美しい大岐の浜の加工場で炊いた、希少な手作り黒糖のことです。★白花栴檀(シロバナセンダン)9個入
5.0(1)税込1,620円税込1,620円あっさりとした風味に心掛け、餡は一粒一粒皮をむいて小豆の実のみで炊き上げた皮むき餡を用い、生地には最も粒子の細かい特別の上用粉と最上の薯蕷(山の芋)を吟味いたしました。毎日のおやつや、ちょっとした手みやげ、お供えなどにも様々なシーンでお使い頂けます。
十勝の小豆で作られたあっさり風味の餡、それを包む山芋の皮がやさしい。いいコラボですねえ!
★白花栴檀(シロバナセンダン)12個入
税込2,160円税込2,160円あっさりとした風味に心掛け、餡は一粒一粒皮をむいて小豆の実のみで炊き上げた皮むき餡を用い、生地には最も粒子の細かい特別の上用粉と最上の薯蕷(山の芋)を吟味いたしました。毎日のおやつや、ちょっとした手みやげ、お供えなどにも様々なシーンでお使い頂けます。★白花栴檀(シロバナセンダン)18個入
税込3,240円税込3,240円あっさりとした風味に心掛け、餡は一粒一粒皮をむいて小豆の実のみで炊き上げた皮むき餡を用い、生地には最も粒子の細かい特別の上用粉と最上の薯蕷(山の芋)を吟味いたしました。毎日のおやつや、ちょっとした手みやげ、お供えなどにも様々なシーンでお使い頂けます。★白花栴檀(シロバナセンダン)24個入
税込4,320円税込4,320円あっさりとした風味に心掛け、餡は一粒一粒皮をむいて小豆の実のみで炊き上げた皮むき餡を用い、生地には最も粒子の細かい特別の上用粉と最上の薯蕷(山の芋)を吟味いたしました。毎日のおやつや、ちょっとした手みやげ、お供えなどにも様々なシーンでお使い頂けます。★四万十町産仁井田郷米(香り米入)
税込3,758円税込3,758円高知県発祥の「香り米」をプリプリした食感の「ヒノヒカリ」にブレンドしました。ご飯を炊いているときから「美味しそうなご飯が炊けてるなあ」と思う香りがし、食べるときもナッツのような独特の香りを楽しみながらご飯をいただけます。★四万十町産仁井田郷米 にこまる
税込3,650円税込3,650円大きく粒揃いが良く一粒一粒がしっかりしているうえに粘りもあり炊き上がりの艶も最高のお米で、味・食感・艶と3拍子揃った最高のお米です。★四万十町産仁井田郷米 神の香
税込3,974円税込3,974円香り米(かおりまい)とは、古代米のうち玄米に香りを持つ品種のことを言い、世界的に最も高価なお米として流通しています。特にインド・パキスタンのバスマティー、タイのジャスミンライスが有名です。香り米の香りを例えると香ばしいポップコーンやナッツのような香りがし、食欲を増進させます。普通にご飯として食べるのは勿論、カレーや香りの強い食事に合わせても美味しくいただけますし、茶粥にして食する習慣もあります。冷めても香りは消えきらないので、お弁当・おにぎり等でも美味しく食せます。基本香り米全量では食すことは殆んどなく、普通米に10〜30%の割合でブレンドし食します。★ブリ藁焼たたき(計600g+土佐天日塩8g)
税込5,940円税込5,940円高知県宿毛湾で育てたブランドブリ「荒木さん家のブリ」 徹底した管理で脂の乗りがよく、血合いの変色が少ないのが特徴 .当たり外れのある天然と違い、常に最高級の味を出しています。脂がしっかり乗りながら、臭みが少なく旨味が際立つ味わいで、藁焼きの風味もしっかり感じられ、刺身よりも食べやすい絶品ブリです。★すっきりゆず24本セット
税込3,972円税込3,972円高知産ゆず果汁と、高知産ゆずの皮から抽出したエキスを使用した、すっきりと飲みやすいゆずどりんくです。★ゆずづくし小瓶3種&ジュレ2袋セット
4.0(1)税込3,132円税込3,132円ゆずを使った名産品をセットにしました。
大好きなゆず たっぷりと楽しめました もう一回行っちゃおうかな・・・ くらい美味しいですよ
★柚子茶、生姜茶セット
税込4,482円税込4,482円高知の名産品、柚子と生姜をお茶でお楽しみいただけるセットです。★しょうがかつお10本セット
税込4,026円税込4,026円しょうがは身体をあたため免疫力を高めるといわれ、風邪の民間療法に用いられます。薬味としてよく使われますが、鰹節を和えて和風味に仕上げたらそのままでおいしくいただけます。酒の肴にしても、そのままご飯にのせてもおいしくいただけます。★土佐銘菓 かんざし7個+かんざし飴1本入
税込864円税込864円「♪ぼんさんかんざし買うをみた…」高知のよさこい節の歌にちなみ、 純信とお馬のほろ苦い恋物語を、 ほんのり甘ずっぱい 柚子の香りに託したお菓子です。 高知のお土産で人気の商品です。★土佐銘菓 かんざし9個+かんざし飴1本入
税込1,080円税込1,080円「♪ぼんさんかんざし買うをみた…」高知のよさこい節の歌にちなみ、 純信とお馬のほろ苦い恋物語を、 ほんのり甘ずっぱい 柚子の香りに託したお菓子です。 高知のお土産で人気の商品です。★土佐銘菓 かんざし14個+かんざし飴1本入
税込1,620円税込1,620円「♪ぼんさんかんざし買うをみた…」高知のよさこい節の歌にちなみ、 純信とお馬のほろ苦い恋物語を、 ほんのり甘ずっぱい 柚子の香りに託したお菓子です。 高知のお土産で人気の商品です。★土佐銘菓 かんざし18個+かんざし飴1本入
税込2,160円税込2,160円「♪ぼんさんかんざし買うをみた…」高知のよさこい節の歌にちなみ、 純信とお馬のほろ苦い恋物語を、 ほんのり甘ずっぱい 柚子の香りに託したお菓子です。 高知のお土産で人気の商品です。
※タイミングにより、商品詳細ページで表示される価格・ポイントと異なる場合があります。
高知お土産人気ランキング
JTBショッピングの高知人気ランキングからおすすめ商品をご紹介します。
※毎週月曜日更新/当サイトにおける最近30日間の人気ランキングを表示しています。
- 1位
しょうがかりんとう
税込248円税込248円東京中目黒の野菜スイーツ専門店『パティスリーポタジエ』の柿沢安耶シェフがプロデュース。南国高知の太陽を浴びて育ったお米と国産小麦粉をベースに清流「四万十川」地域の自慢の味を素朴なかりんとうに仕立てた、ちょっと贅沢なかりんとうです。すっきりとした味わいと豊かな香りが後を引きます。 - 2位
◎★一本釣り藁焼き鰹たたき 2節セット
税込4,428円税込4,428円一本釣りで漁獲した戻り鰹を土佐伝統の藁焼きでたたきに仕上げました。高知県産のゆずを使用したタレとの相性は抜群です。明神水産より産地直送でお届けいたします。 - 2位
★土佐漁師飯 たたきと鯛茶漬け
税込5,864円税込5,864円太平洋沖で獲れる脂の乗ったトロ鰹を、藁(わら)火でさっと炙って仕上げました。焼き方はこだわりの完全手焼き、完全藁のみで強い火で一気に焼きあげております。
高知のお土産通販一覧ページ。国内のお土産ならJTBショッピング。お土産の通販や、ご当地商品のお取り寄せ、大切な方へのギフトなど、JTBグループが厳選した逸品とお客様の出会いをお手伝いいたします。