北海道・東北のお土産

検索結果87件中 1~40件表示
★五島軒 函館カレー 甘口(1人前)
5.0(4)通常価格 税込399円会員価格 税込399円函館・五島軒は創業明治12年の老舗レストラン。その歴史の深さがカレーの味わいにまさに取込まれています。伝統ある高級レストランの味わいをご賞味ください。
送料無料になる金額まであと少しだったため、少額で購入できるものを探していたところ、こちらの美味しそうなカレーを見つけました。こどもも食べられる甘口があり嬉しかったです。
★五島軒 函館カレー 中辛(1人前)
4.75(4)通常価格 税込399円会員価格 税込399円函館・五島軒は創業明治12年の老舗レストラン。その歴史の深さがカレーの味わいにまさに取込まれています。伝統ある高級レストランの味わいをご賞味ください。
料理が不得意で、お客様になかなか手料理を出すのに不安があるもので、こちらのカレーと、サラダだけ手作りして お出ししました。とても喜んで頂きました!
★五島軒 パンプキンポタージュ(1人前)
4.75(4)通常価格 税込302円会員価格 税込302円函館近郊駒ケ岳山麓のかぼちゃを使用した風味豊かなポタージュです。
子供たちがパンプキンスープが好きなので購入しました。しっかりした味付けで、ちょっと濃いかな。
★五島軒 函館カレー 辛口(1人前)
5.0(3)通常価格 税込399円会員価格 税込399円函館・五島軒は創業明治12年の老舗レストラン。その歴史の深さがカレーの味わいにまさに取込まれています。伝統ある高級レストランの味わいをご賞味ください。
辛口。辛いというか スパイスに 私は詳しくないですが すごく色々つかってあると思います。辛いというより スパイスを堪能できますので 本格派さんには たまらない一皿になると思います。
★五島軒 スパイシーほぐしカレー中辛(1人前)
5.0(3)通常価格 税込432円会員価格 税込432円厳選した牛ほぐし肉を使用したスパイスのきいた本格ビーフカレー
プレゼント用に購入しました。ものすごーく目上の方に ですが とてもお忙しい方なので、五島軒さんのカレーですから 自信をもってお送りしました。大変喜んで頂きました。
★五島軒 まろやかほぐしカレー中辛(1人前)
5.0(3)通常価格 税込432円会員価格 税込432円厳選した牛ほぐし肉を使用したまろやかでコクのある本格ビーフカレー
プレゼント用に購入しました。目上の方に ですが とてもお忙しい方なので、五島軒さんのカレーですから 自信をもってお送りしました。大変喜んで頂きました。
★五島軒 コーンポタージュ(1人前)
5.0(3)通常価格 税込302円会員価格 税込302円北の大地が育むコーン・ミルク・バター等を使用した北の恵みがいっぱいのポタージュです。
好奇心旺盛な96歳のお爺さんに パッケージを見せて、飲んでみる?と聞きましたら 「うん」 と即答だったので、温めて だしてみたところ、おいしいといって飲んでいました。今 歯が都合悪いので、このスープで栄養と温かみをとれ、北海道のものだよ というと 興味深そうに うなずいていました。
★五島軒 アップルパイ18cm
5.0(3)通常価格 税込1,620円会員価格 税込1,620円マラスキーノ酒とシナモンで味付けし、折りパイで包み、焼き上げた五島軒伝統の味です。
ボリュームもありりんごもパイ生地も美味しかったです!
★朝の八甲田 10個入
4.0(2)通常価格 税込1,944円会員価格 税込1,944円青森県発の、なめらかでクリーミーなチーズケーキ。澄明な空気と爽やかな風、山裾に広がる緑の樹木と高原。爽やかな八甲田の朝をイメージして作りました。なめらかでクリーミーなチーズケーキをご堪能ください。
手土産にちょうど良かったです。 みんなで美味しく頂きました。
★五島軒 ハヤシビーフ(1人前)
5.0(2)通常価格 税込432円会員価格 税込432円赤ワインと完熟トマトがたっぷりのデミグラスソースで煮込んだ伝統の味です。
一度購入させて頂きおいしかったので贈答用に購入しました。お箱のデザインや 質も とてもよく 目上の方への贈り物にできました。
★朝の八甲田 5個入
4.0(1)通常価格 税込1,080円会員価格 税込1,080円青森県発の、なめらかでクリーミーなチーズケーキ。澄明な空気と爽やかな風、山裾に広がる緑の樹木と高原。爽やかな八甲田の朝をイメージして作りました。なめらかでクリーミーなチーズケーキをご堪能ください。
お礼の贈り物で購入しました。喜んでいただけました(^-^)
★朝の八甲田津軽りんご 5個入
3.0(1)通常価格 税込1,404円会員価格 税込1,404円津軽岩木山麓で育った津軽りんごと朝の八甲田チーズケーキが出合い、新感覚のスィーツが誕生しました。なめらかなチーズとリンゴのさわやかな甘みをご堪能ください。
半解凍くらいで食べてもとっても美味しかったですが、一つ一つが小さめです。 もう少しボリュームらがあればもっとよいと思いました。
★朝の八甲田津軽りんご 10個入
5.0(1)通常価格 税込2,484円会員価格 税込2,484円津軽岩木山麓で育った津軽りんごと朝の八甲田チーズケーキが出合い、新感覚のスィーツが誕生しました。なめらかなチーズとリンゴのさわやかな甘みをご堪能ください。
朝の八甲田(プレーン)と同時購入しました。 両方とも美味しかったけど、こちらのほうがさっぱりしていて私は好きです。 冷凍ですが、食べたい分だけ、朝、冷蔵庫に移しておくと、 夕飯後のデザートに、ちょうどよいなめらかさになりました。 また購入したいです。
★五島軒 ビーフシチュー(1人前)
5.0(1)通常価格 税込756円会員価格 税込756円国産牛肉を、赤ワインと香味野菜で仕上げた伝統のデミグラスソースで煮込んだ五島軒伝承の味
五島軒と言えば、カレーのイメージが強いが ビーフシチューも美味しい。 デミグラスソースばかりで、具材が少ないかなとおもっていたが、 目からうろこ。牛肉やマッシュルームがゴロゴロ。 ソースもトマトの味もしっかりして本当に美味しい。 以前、本店でカレーを食べたので、ビーフシチューを食べてみたかった。 注文大正解。
★五島軒 レジャニー 3個入
4.0(1)通常価格 税込540円会員価格 税込540円レストランの常連客だった老紳士が、行楽に持っていくための気取らないお菓子を作ってほしいと料理長に相談し、できたのがこの焼菓子。
バレンタインに子供にチョコをくれた女子へのお返しに選ばせて頂きました。伝統菓子ならではの素朴さが、ちょっと女子高校生には とびついてもらえるような反応とまでは行きませんでしたが、 味は間違いないのではないか?と思います。
★五島軒 函館サンドケーキ 3個入
4.0(1)通常価格 税込540円会員価格 税込540円北海道初の登録有形文化財に指定された五島軒本の白壁をイメージして作られたケーキで、ラム酒で香りづけした濃厚なホワイトチョコを、伝統の堅焼き生地でサンド。さっくりとした口当たりが心地よい焼き菓子です。
美味しかった。個人的にはもう少ししっとりしていて洋酒が効いていても良かったのかな?って思う。
★五島軒 バターサブレ 20枚入
4.0(1)通常価格 税込540円会員価格 税込540円五島軒の創業当時から外国船との商いを通し既にビスケットを作る技術を確立していました。長い航海をする船乗りたちにとって保存のきく食品は重宝され、函館の洋菓子文化は異国の方々から高い評価を受けていました。
1個当たりの大きさも食べやすく美味しかったです。
★柏屋薄皮饅頭 こしあん 8個入
5.0(1)通常価格 税込1,080円会員価格 税込1,080円創業以来ご愛顧いただいている「こし」は、上品でなめらか、口どけのよさとさらっとした甘味が身上です。
福島へ行った時に初めて食べました。薄皮の中にはなめらかなこしあんが入っていておいしいです。もう何回か購入しています。
★かもめの玉子 9個入
5.0(1)通常価格 税込1,215円会員価格 税込1,215円三陸の大自然のキャンパスに悠々と翼の筆を走らせるかもめたち。三陸を代表する銘菓「かもめの玉子」は、そんな大自然に遊ぶ鴎をモチ−フに。また、かもめの玉子は素材の持ち味を生かす製品づくりにこだわっています。
おみやげに買いました。皆さん形も面白く、また中もぎっしり餡が詰まっていて美味しいと言っていました。今度帰る時もお願いされました。
★かんのや 三春駒(こしあん・みるく)10個入
5.0(1)通常価格 税込1,080円会員価格 税込1,080円餅粉を練りこんだ生地であんを包み焼き上げたお菓子です。餅粉の生地はしっとりと、それでいてもっちり。香ばしい香りに焼き上げ、こしあんは、滑らかで上品な甘みです。
第3のビールならぬ、第3のカステラ饅頭?! 広島(中国地方)なら、もみじ饅頭を、東京(関東地方)なら人形焼を、そして福島(東北地方)なら、 ぜひ、この三春駒をおすすめします。 かんのや・・・と言えば、三角錐?テトラポット型の餡入りゆべしがスペシャリティですが、実はこれも侮れないことがわかりました。
★はとや製菓青森産りんごのラブリーパイ4個入
4.0(1)通常価格 税込745円会員価格 税込745円厳選した新鮮なりんごを蜜漬けしたものを、カスタードクリームと幾重にも折り重ねたパイ生地で焼き上げました。コクと風味のある本物の手作りパイをご賞味ください。
生地はしっとりと柔らかいアップルパイです。 パイ部分とアップルジャムのバランスが良く酸味も強すぎす優しいおやつです。
★朝の八甲田 万緑
通常価格 税込1,404円会員価格 税込1,404円木々の緑が山々をおおいつくす夏の八甲田をイメージして、抹茶とチーズケーキをコラボレーションさせました。★琥珀
通常価格 税込1,512円会員価格 税込1,512円最高級チーズのコクと香りをおかした青森流カマンベールチーズケーキタルト。チーズケーキ『朝の八甲田』よりも強めに火を入れて、ベイクドタイプに仕上げてあります。★朝の八甲田 生ショコラブラウニー 5個入
通常価格 税込1,404円会員価格 税込1,404円どこを食べても大切りカットの胡桃がしっかり。八甲田の山々に広がる木の実をイメージしました。香ばしいウォールナッツとの絶妙な味わいがたまらない一品です。ほのかな渋みと苦味がチョコレートを引き立てます。★朝の八甲田 生ショコラブラウニー 10個入
通常価格 税込2,484円会員価格 税込2,484円どこを食べても大切りカットの胡桃がしっかり。八甲田の山々に広がる木の実をイメージしました。香ばしいウォールナッツとの絶妙な味わいがたまらない一品です。ほのかな渋みと苦味がチョコレートを引き立てます。★五島軒 イギリス風カレー 中辛(1人前)
通常価格 税込540円会員価格 税込540円大正期に二代目が完成させ本店レストランで今日まで愛され続けてきた伝承のビーフカレー。本格欧風ビーフカレーをレトルトに詰込みました。★五島軒 明治のカレー 中辛(1人前)
通常価格 税込540円会員価格 税込540円明治12年創業当時の初代若山惣太郎のカレーを高品質な北海道産SPFポークや吟味した素材にこだわり再現。本店レストラン雪河亭自慢のプレミアムカレーです。★五島軒 蘆火野カレー中辛(1人前)
通常価格 税込648円会員価格 税込648円幕末、明治の箱館を舞台に五島軒をモデルとして書かれた小説『蘆火野』の著者船山馨先生へ三代目若山徳次郎が振る舞った究極のビーフカレー。★五島軒 あいがけカレー 中辛(1人前)
通常価格 税込540円会員価格 税込540円まかないカレーとして従業員にも人気のあった「明治のカレー」と二代目若山徳次郎が帝国ホテルで習得したカレーに改良を重ねて大正期に完成し、今に伝わる「イギリス風カレー」★五島軒 パンプキンパイ18cm
通常価格 税込1,620円会員価格 税込1,620円北海道産のかぼちゃとバター、生クリームをたっぷり使って包んだパイです。★五島軒 ソーフケーキ 1個入
通常価格 税込540円会員価格 税込540円初代料理長五島英吉が、故郷長崎のカステラを手本に作り上げたとされ、そのレシピが今も語り継がれるスイーツ。★五島軒 ポルボローネ 10個入
通常価格 税込540円会員価格 税込540円函館に点在する教会群と歴史的なつながりの深い五島軒が地元に息づく平和の祈りを伝えるため丹精こめて焼き上げた、ホロホロと口の中でほどける楽しい食感のクッキー。★五島軒 抹茶カステラ 1個入
通常価格 税込540円会員価格 税込540円五島軒と抹茶の出会いを今に伝えるこのカステラも、函館らしい和洋折衷の味わいが楽しめるデザートです。★五島軒 ブランデーケーキ 1個入
通常価格 税込540円会員価格 税込540円まだ北海道で稲作が盛んではなかった明治初期、港町函館では米が原料となる日本酒よりも外国船が運んでくるウォッカやジンなどの洋酒が普及していました。★五島軒 ベルギーチョコレートブラウニー 3個入
通常価格 税込540円会員価格 税込540円ベルギーチョコレートブームの先駆けとなった五島軒の「ベルギーチョコレートケーキの味わいを焼き菓子で楽しめるよう職人が丁寧に焼き上げ濃厚な味を楽しめる逸品です。★五島軒 ポテロン 3個入
通常価格 税込540円会員価格 税込540円仏語で「かぼちゃ」を意味するポテロン。西洋農業発祥の地で知られる七飯町で栽培されたかぼちゃを皮ごと使い、北海道の大自然が育んだ新鮮なミルクでクリーミーに仕上げました。★柏屋薄皮饅頭 こしあん 10個入
通常価格 税込1,350円会員価格 税込1,350円創業以来ご愛顧いただいている「こし」は、上品でなめらか、口どけのよさとさらっとした甘味が身上です。★柏屋薄皮饅頭 こしあん 15個入
通常価格 税込1,987円会員価格 税込1,987円創業以来ご愛顧いただいている「こし」は、上品でなめらか、口どけのよさとさらっとした甘味が身上です。★柏屋薄皮饅頭 つぶあん 8個入
通常価格 税込1,080円会員価格 税込1,080円「つぶあん」は、甘さひかえめで小豆本来の素朴な風味と、ふっくらとしたつぶの食感が楽しめます。★柏屋薄皮饅頭 つぶあん 10個入
通常価格 税込1,350円会員価格 税込1,350円「つぶあん」は、甘さひかえめで小豆本来の素朴な風味と、ふっくらとしたつぶの食感が楽しめます。
※タイミングにより、商品詳細ページで表示される価格・ポイントと異なる場合があります。
北海道・東北お土産人気ランキング
JTBショッピングの北海道・東北人気ランキングからおすすめ商品をご紹介します。
※毎週月曜日更新/当サイトにおける最近30日間の人気ランキングを表示しています。
- 1位
★乃し梅本舗佐藤屋 たまゆら6個入
4.5(2)通常価格 税込1,080円会員価格 税込1,080円老舗の進化形スイーツとしてテレビで紹介されたことをきっかけに佐藤屋の代表作となった、白餡や寒天を用いた和の生チョコに、銘菓である乃し梅をのせた菓子。
マスコミで取り上げられてから、入手困難になった山形新銘菓。 本店で買うと送料がかかるので、こちらでまとめ買いをお勧めします。 私は元祖ののし梅だけのが好みですので☆1つ減らしましたが、他の家族は「こっちが美味しい」「あきない」と絶賛していました。 みちのく=道の奥のド田舎銘菓?と侮れません。繊細さと豪快さを併せ持った佳菓です。
- 2位
まるごとリンゴパイ
5.0(1)通常価格 税込864円会員価格 税込864円1個1個じっくりと時間をかけて焼き上げた「ふじ」林檎のパイです。
母に以前お土産に買って帰り、高評だったので今回購入しました。 間違いない美味しさに母も満足でした。 りんごがまるごとなので、食べごたえもあります。
- 3位
ほたて塩焼(2袋)
4.67(3)通常価格 税込1,080円会員価格 税込1,080円青森県陸奥湾産のほたてを100%使用し、1粒1粒丁寧に、柔らかく焼き上げました。農林水産省食料局長賞を受賞。
おつまみとして頂きました〜美味しかったです!
- 4位
北海道ホワイトチョコレートきらゆき
通常価格 税込756円会員価格 税込756円カカオ豆をフライローストして粗挽きにしたカカオニブをチョコレートにブレンドしました。チョコレートと粗挽きカカオニブの絶妙な食感です。
北海道・東北のお土産通販一覧ページ。国内のお土産ならJTBショッピング。お土産の通販や、ご当地商品のお取り寄せ、大切な方へのギフトなど、JTBグループが厳選した逸品とお客様の出会いをお手伝いいたします。