Food(食べもの)のお取り寄せ

旅先でしか出会えないような世界各地、日本全国の名産品が見つかります。ヨーロッパ各国のチョコレートを食べ比べしたり、地元の人しか知らないような隠れた名物を発見したり…、旅行先で美味しいもの探しをするような楽しみ方ができます。
ご自宅用のお取り寄せはもちろん、ちょっとした手土産やお礼の品のギフトアイテムなど、さまざまなシーンでご利用いただけます。
検索結果446件中 1~60件表示
★五島軒 函館港町カレー 中辛(1人前)
4.69(13)税込432円税込432円海老、イカ、アサリを完熟トマトと伝統のソースで煮込んだコクのあるシーフードカレーです。
普段牛肉のレトルトカレーはよく買いますが、シーフードカレーも美味しいと再認識しました。娘家族にも送って喜ばれました。
- おすすめ
元祖紅いもタルト(6個入)
4.42(12)税込648円税込648円鮮やかな紫色は、紅いも独特の色合いです。しっとりと風味良く焼き上げたお菓子はほっこり優しい味わいで、子どもからお年寄りまで安心してお召し上がりいただけます。オーブントースターで温めて食べると、風味が広がり焼きたてのような食感をお楽しみいただけます。
しっとり、なめらかな感じで美味しかったです! 沖縄のお土産売り場でも、すごく買っている人が 多かったので気になっていました。 買って良かったです(*^▽^*)
とうきびチョコ プレミアム
4.7(9)税込360円税込360円豊かな大地で黄金色に実ったとうきびを、厳選した上質なホワイトチョコレートでコーティング。とうきび本来の風味を生かすために、ホワイトチョコレートの甘さを控え、さらにローストしたヘーゼルナッツをプラスして香ばしさをひきたてました。
定番のとうきびチョコです。連続だと飽きますが、しばらくぶりに食べるとやはりおいしいいです。最近は首都圏でも普通に変えるので、お土産としては逆に選びづらいのがネックです
北海道じゃがいもコロコロ
4.75(8)税込410円税込410円北海道産の良質なじゃがいもを丸ごとすりつぶし、餅米と一緒につき上げて香ばしく味わい豊かなおかきをつくりました。道産の塩と昆布を加え、噛めば噛むほど広がる大地の味わいをお楽しみください。
カリカリ食感、こんぶの香りも良く、美味しかったです。封を開けて、お皿に移して2週間置いても、カリカリ食感は持続しました。この値段で、量は入っていたような気がします。
★榮太樓總本鋪 東京暖簾めぐり
4.0(7)税込540円税込540円東京の味をピーセンで味めぐり。100年以上続く銘店が結集したピーセンです。
色々な種類があって楽しかったです 少しずつ色々食べられて よかったです
★五島軒 函館カレー 甘口(1人前)
4.86(7)税込399円税込399円函館・五島軒は創業明治12年の老舗レストラン。その歴史の深さがカレーの味わいにまさに取込まれています。伝統ある高級レストランの味わいをご賞味ください。
以前食べたことのある、母からのリクエストで購入。函館に旅行した時の思い出がよみがえり^_^美味しかったそうです。
★五島軒 スパイシーほぐしカレー中辛(1人前)
5.0(7)税込432円税込432円厳選した牛ほぐし肉を使用したスパイスのきいた本格ビーフカレー
リピートです。肉の味、スパイシー具合、全体のバランスが非常に高いです。取り寄せてでも常食にする価値ありです。
★五島軒 コーンポタージュ(1人前)
5.0(7)税込302円税込302円北の大地が育むコーン・ミルク・バター等を使用した北の恵みがいっぱいのポタージュです。
ちゃんとした洋食屋で、コースの最初に出てくるきちんとした味です。もう少し量があるとさらにうれしい。
★五島軒 パンプキンポタージュ(1人前)
4.86(7)税込302円税込302円函館近郊駒ケ岳山麓のかぼちゃを使用した風味豊かなポタージュです。
パンプキンスープは、缶か粉がメインで、なかなかレトルトを見ないので、それだけでも希少な存在です。これとパンとワインだけでも、十分満足できます。
- おすすめ
東京ブラックサンダー
4.33(6)税込540円税込540円東京銘菓『常盤堂の雷おこし』とブラックサンダーの夢のコラボ。東京土産、雷じるしの『東京ブラックサンダー』。ココアクッキー・ピーナッツ・あられを、黒糖味に仕上げたチョコバーです。
一つづつ小袋になっていて、食べやすかったです
★五島軒 函館カレー 中辛(1人前)
4.33(6)税込399円税込399円函館・五島軒は創業明治12年の老舗レストラン。その歴史の深さがカレーの味わいにまさに取込まれています。伝統ある高級レストランの味わいをご賞味ください。
ナンと一緒にお昼に食べました。具材は小さくサイコロ状にそろえてあるので、老若男女誰でも食べやすいですね。近くでも買えるお手頃な商品です。
★豆政 京の町かど わさびピーナッツ 金閣寺柄
4.67(6)税込432円税込432円大粒のピーナッツにツンとくるわさび風味と刻み海苔・だし醤油がマッチした、一番人気の豆菓子。独特の味付けと金閣寺柄の袋が国内はもとより外国人にも大人気の逸品です。
差し上げた方 皆さんに喜ばれました。ピリ辛でおいしいです。お酒のおつまみにも合います。
★豆政 京の町かど 七味道楽 清水寺柄
4.67(6)税込432円税込432円エビチリ風味のピーナッツに、京・清水坂の七味老舗「七味家本舗」の香り豊かな七味で味付けしたこだわりの老舗コラボ商品。季節ごとに京名所「清水寺」柄の背景が変わります。
京都らしいおやつで七味味は珍しいので、人にあげると喜ばれます。
三國推奨 つぶ野菜ドレッシングレモン/ペッパー
4.6(5)税込324円税込324円玉ねぎの旨みにチキンエキスのコクを合わせたフレンチ風のノンオイルドレッシング調味料です。まろやかな旨みにレモンの爽やかな酸味とペッパーでアクセントをつけました。
サッパリしていて美味しです。 いつものドレッシングに飽きた時使ってみるのにおすすめです^_^
- おすすめ
じゃがいもコロコロ(焼きとうきび味)
4.6(5)税込410円税込410円北海道産の良質なじゃがいもを丸ごとすりつぶし、餅米と一緒につき上げて香ばしく味わい豊かなおかきをつくりました。こんがりと焼けた「焼きとうきび」のどこか懐かしい香りと優しい甘みがお口の中に広がります。
北海道クルーズ前にお土産用として買った。 自分で食べて見たら軽くてサクサク!価格も手頃!現地で追加購入した。
★三國推奨 北海道鮭ほぐし-鮭節入り-
3.6(5)税込540円税込540円北海道産秋鮭を丁寧に手でほぐし、本醸造正油のみで味付けました。更に伝統製法の手火山(てびやま)造りでつくった鮭節が入った、化学調味料不使用の鮭ほぐしです。
御飯にかけると、塩味は、あまり感じませんが、今少し塩分が少ないと、良いのですが、塩分控えて、お医者様に、言われていますので、残念です。
★五島軒 函館カレー 辛口(1人前)
4.67(5)税込399円税込399円函館・五島軒は創業明治12年の老舗レストラン。その歴史の深さがカレーの味わいにまさに取込まれています。伝統ある高級レストランの味わいをご賞味ください。
スパイシーでおいしいですが、辛さに弱い人は無理せず中辛以下をお勧め。私はおいしかったのですが、親は無理でした。
★いづみや CHEESE CAKE 6個入
4.8(5)税込925円税込925円絹のようになめらかになるまでやさしく泡立てた地元ブランドの卵のメレンゲを、ニュージーランド産のクリームチーズに混ぜて焼き上げました。中はスフレのようなふんわりとした味を、焼き色のついた外はふくよかな味わいをお愉しみいただけます。
食後でも 別おなかに 入っていきます♡
- おすすめ
いかめし阿部商店 いかめし
4.5(4)税込939円税込939円元祖北海道の『森駅名物いかめし弁当』をご家庭でお召しあがりください。
旅行先で購入 とても美味しかったのでおなじものか不安ながら購入しました。美味い リピートします
- おすすめ
東京カリー揚げ餅
5.0(4)税込864円税込864円国産米100%を使用し、ジューっと揚げたてのお餅を自慢のカリーソースにたっぷりと浸し、さらに秘伝のスパイスをふりかけて、やみつきな味に仕上げました。
いつ食べても美味しいカレースナック! もう少し欲しいなと言う量なので一袋では足らないです(笑)
- おすすめ
横濱ハーバー ダブルマロン
4.0(4)税込891円税込891円船の形をかたどった人気のマロンケーキです。薄くソフトなカステラ生地に刻んだ栗と栗餡をやさしく包み込み、しっとりとした食感とお口に広がるマロンの味わいが絶妙です。
洋菓子と思って食べてみたら、和菓子のようなお菓子でした。とても懐かしい味で、餡子がとても美味しかったです。
雷神缶
5.0(4)税込648円税込648円やさしい甘みの白砂糖とコクのある味わいの黒砂糖の人気の2種類のおこしを詰合せました。
缶のデザインもおしゃれで、喜んでもらえました。 スーパーで売っている雷おこしとは、やっぱり味が違うそうです。
☆神戸苺トリュフ
4.75(4)税込899円税込899円フリーズドライのサクサク苺をミルキィなホワイトチョコレートでコーティングしました。
甘酸っぱいイチゴにホワイトチョコの甘みが最高です。
美ら豆
4.25(4)税込864円税込864円そら豆を黒糖でやさしく包み甘さ控えめに仕上げました。サクッとした食感です。
空豆と黒糖の味が美味しくて栄養価も高いので身体にいい感じがします
牛たんジャーキー
4.75(4)税込415円税込415円厳選された牛たんを、和風醤油だれに漬込み、1枚1枚丁寧に焼き上げ、味わい深いジャーキーに仕上げました。
ちょっと硬めですがしっかりと味わいがあります。 硬めゆえに量もこれくらいで家族4人で分けて食べられました。 さすが日本製って感じでおいしかったですね
★京つけもの西利千枚漬
4.75(4)税込691円税込691円伝統の京野菜「聖護院かぶら」を薄く切り、一枚一枚丁寧に漬け込まれた千枚漬け。独特のまろやかで繊細な風味、やさしい口当たりはご飯にも、お酒にも、またお茶受けにもおすすめです。
1人で1袋食べられます。 ぬめ~?つるつる? 語感はよくないですが、昆布のだしを感じる漬物です。 おいしいです!
★三國推奨 北海道パスタソース(ボロネーゼ)
5.0(4)税込432円税込432円北海道産の豚挽肉と牛挽肉を使用。トマトを充分に煮込み、トマトの酸味と甘さが調和したソースに仕上げました。
子供、大変満足してました。また、注文したいと思います。
★三國推奨 北海道パスタソース(和風きのこ)
4.75(4)税込432円税込432円北海道産のきのこ(なめこ、えのき、まいたけ、しいたけ)を具材に使用し充分炒めたオニオンソテーの深みと、きのこの風味をきかせ、しょうゆベースに魚介類の風味のきいた和風ソースに仕上げました。
とても良い、味も良かった。キノコもう少しほしかった。
★鳴門金時ポテレット 5個入
4.75(4)税込734円税込734円徳島特産の「鳴門金時」にバター・卵・生クリームを合わせ、 時間をかけて炊き上げたスイートポテトと鳴門金時を使った しっとりサブレが一体となって素材の美味しさを楽しめます。
お芋のお菓子も色んなタイプがありますが、こちらもかわいいデザインとシンプルな味でオススメです。友達などにあげるにも小ぶり過ぎず良かったです。
- おすすめ
もちっぷす生キャラメル
4.67(3)税込390円税込390円北海道産のもち米を60%使用した美味しい「おかき」に、花畑牧場の「生キャラメル」をしみ込ませました。
何年か前に旅行のお土産で買って美味しかったので、お取り寄せで買いました。おいしかったぁ〜!!
札幌カリーせんべいカリカリまだある?
4.8(3)税込648円税込648円カリー専門店が創った本格カリーせんべい。ピリッと辛口、大人の味が大人気です。
北海道のお土産に購入したことがあり、美味しかったので、期限切れになりそうなJTBポイント消費で購入。 駄菓子やさんのカレーせんべいより、カレーの香りが効いていて、名前のとおりカリカリとして、おいしい。値段も現地のお土産屋で買うのと変わらないので、今度から旅行の際のばらまきお土産は、ここで注文すればいいと感じた。
東京上野パンダクランチ
4.67(3)税込540円税込540円ザクザクした食感が楽しい!パンダの顔をした2層チョコです。
パッケージもかわいく 喜んで戴けました☆
◎クルミッ子
4.25(3)税込724円税込724円ぎっしり詰まった歯ごたえのよいクルミと、甘さとほろ苦さの絡み合った自家製キャラメルをバター生地でしっとりとはさんで焼き上げました。 職人たちが手仕事で仕上げたおいしさをお楽しみください。
よく品切れになっているくるみっ子。ねっとりとしたキャラメルと胡桃がとても美味しいです。
- おすすめ
雪塩ちんすこう(小)
4.33(3)税込594円税込594円沖縄の伝統菓子「ちんすこう」と、沖縄の自然が育んだ宮古島の雪塩を組み合わせた逸品です。甘すぎず、あと味にただようほんのり塩味と、サクッとした食感が好評です。
ちんすこうのジャリジャリ感、この味が好きで、たまに買ってしまいます。
- おすすめ
ちんすこう5種詰合せ(小)
4.67(3)税込594円税込594円いろいろな味を楽しめる一箱5種のちんすこうの詰め合わせ。
5種類の味が楽しめるのでよかったです。 パッケージが沖縄らしくお土産に最適です。 値段が安くてお得だなと思います。
石垣島ラー油チップス
4.67(3)税込324円税込324円ビールのおつまみにイチオシ。島とうがらしが効いたラー油の刺激がたまりません。
軽い口当たりでパクパクっとあっという間に食べて美味しかったです。
- おすすめ
信州 りんごのタルト
3.67(3)税込648円税込648円信州産のりんごを贅沢に使った、自然の甘さが魅力。
アップルパイ好きな方のために贈り物にしました。気に入ってくれたようです。
★京つけもの西利 古都の朝NC-8
5.0(3)税込864円税込864円むらさきの、しば漬けなど懐かしい昔ながらの味わい、西利伝統の味の詰合せです。
西利のお漬け物を、お取り寄せできるなんて嬉しい限りです。飽きのこないこの味は西利のしか出せません。っこれからもご飯のお供にに利用させて頂きます。
★三國監修 焼肉のたれ 行者にんにく入り
4.67(3)税込410円税込410円濃口醤油に醤油もろみを合わせて、にんにく・玉ねぎ・生姜の香味野菜を効かせました。北海道産行者にんにくとごまの香ばしさが香る逸品です。そのままつけても、絡めて焼いてもおいしくお召し上がり頂けます。
関東圏のスーパーでは見かけないので、普段の焼肉のたれがマンネリ化したときなど、オススメです。価格も良心的です。
★三國推奨 北海道平麺パスタ(トマト)
5.0(3)税込270円税込270円北海道下川地域のトマトで作ったトマトジュースを独自製法でパスタに練り込みました。「もちもち」とした食感とコシのある歯ごたえが特徴のパスタに仕上げました。
色がキレイですね ビタミンカラーで 食卓が明るくなりました。ありがとうございました!
★三國推奨 北海道平麺パスタ(黒千石)
5.0(3)税込270円税込270円北海道の大地で育った極小黒大豆(黒千石)を独自製法でパスタに練り込みました。「もちもち」とした食感とコシのある歯ごたえが特徴のパスタに仕上げました。
黒い食べ物は 体に優しいといいます。おいしくいただきました。黒千石、自身で調理するのは なかなか 難しいと思いますが こういった製品があれば 手軽に触れることができます。
★五島軒 海鮮カレー 中辛(1人前)
4.67(3)税込864円税込864円帝国ホテルで修業し現在のフランス料理と洋食の礎を築いた二代目若山徳次郎が、大正時代に蟹や帆立貝をふんだんに使用し、当時評判を博した「豪華海鮮カレー」を現代風に再現致しました。
シーフード具材が多くてスペシャルなカレーでした!思ったよりピリリと辛口ですが、後味もよく美味しかったのでまた食べたいと思います。
★五島軒 まろやかほぐしカレー中辛(1人前)
4.75(3)税込432円税込432円厳選した牛ほぐし肉を使用したまろやかでコクのある本格ビーフカレー
ほぐし肉で食べやすいです。ただ、ゴロゴロ肉を期待する向きとは真逆の商品なので、好みは分かれます。塊肉よりも、こっちのほうがルー全体に肉が分散する感じで、私は好きでした。
★五島軒 ハヤシビーフ(1人前)
5.0(3)税込432円税込432円赤ワインと完熟トマトがたっぷりのデミグラスソースで煮込んだ伝統の味です。
レトルトのハヤシで中々おいしいのが見つからなかったのですが、これは合格です。さすが五島軒です。個人的には、もう少しデミグラスの味が強いほうが好みですが、これは好みの範疇で、十分おいしいです。
★五島軒 ビーフシチュー(1人前)
5.0(3)税込756円税込756円国産牛肉を、赤ワインと香味野菜で仕上げた伝統のデミグラスソースで煮込んだ五島軒伝承の味
お肉たっぷりで満足です。ソースは、さすが洋食屋という味でした
★五島軒 バターサブレ 20枚入
4.25(3)税込540円税込540円五島軒の創業当時から外国船との商いを通し既にビスケットを作る技術を確立していました。長い航海をする船乗りたちにとって保存のきく食品は重宝され、函館の洋菓子文化は異国の方々から高い評価を受けていました。
土産品としては手ごろで、高級感もありOKです。日常用としては、その分、割高かも。
★藤い屋 もみじまんじゅう こしあん8個
4.67(3)税込800円税込800円藤色の上品な味わいのこしあんは藤い屋の定番。卵たっぷりのカステラとの調和をお楽しみください。
こしあんが上品でしっとりしておいしかったです。 賞味期限が1週間ほどだったので渡すのに少し焦りましたが、おいしいうちに食べてもらえたので良かったです。
★水戸伝統銘菓 吉原殿中(7本入)
4.67(3)税込648円税込648円餅米と飴ときな粉で作った素朴な味わいのお菓子です
帰省時のお土産にと購入しました。 安定の美味しさでまたリピートしたいなと思います。
★総本家広栄堂武田生チョコもち6個入
5.0(3)税込540円税込540円女性誌などにも紹介され大人気!生チョコをうすい求肥で包んだ食感が絶妙です。
チョコのしっとり感が程よく、とても美味しいと思いました。
★花山うどん かりんとう 甘いだし醤油
4.67(3)税込432円税込432円花山うどん本店の全てのつゆの元【かえし】を使用し甘く味付けしました。醤油の風味がほんのり香るやさしい味わいに仕上げたうどん店ならではのフレーバーとさくさく新食感です。
自分で食べるには勿体ないパッケージで、つい人にあげたくなります。 量が適量で食べ過ぎも心配なく、何より美味しい!
★桜井甘精堂 ひとくち栗かの子 1個
4.67(3)税込464円税込464円栗と砂糖だけでつくった贅沢なきんとん、「純栗かの子」の食べきりサイズ。自然の栗の風味が味わえます。
中に栗が3個、この栗の味が今までに食べたことがないほど上品で味が詰まっています。これが本物の栗の味がと驚きました。材料表示が栗と砂糖だけなので、餡の部分もやはり栗。食べる前は高いなと思っていましたが、実際に食べてみると、むしろこれはお買い得です。本当にすごかった。
- おすすめ
よいとまけ
4.0(2)税込730円税込730円ロールカステラにハスカップジャムを配した、甘酸っぱさが特徴の苫小牧を代表する銘菓です。
美味しそうだったので、ためしに購入してみましたが、味は普通に美味しいといった感じでした。
三國推奨 おろし野菜ドレッシング和風醤油味
4.5(2)税込324円税込324円北海道産丸大豆醤油をベースに、道産玉ねぎを使用。ペッパーなどの香辛料の辛み、レモンの酸味でメリハリをつけて仕上げました。醤油味のノンオイルのドレッシングです。
2本購入しました。1本は80代の実家の両親に渡しました。早速、温野菜にかけて賞味しましたが美味です。
とうきびハイミルクチョコ
5.0(2)税込360円税込360円口どけのよいクーベルチュールチョコの「ハイミルクチョコ」。
プレーンを何度か購入し食べたことがありましたが チョコ味は今回が初めてでした。甘すぎず飽きのこない味で 食べやすかったです。
- おすすめ
東京プディングキャラメリゼバウム
4.5(2)税込972円税込972円焦がされた砂糖の香ばしさと、しっとりバウムの甘さが絶妙です。
帰省の手土産に購入しました。シンプルなバームクーヘンではなくしっかりとした味で大人向けの味だったと好評でした今度は自分用に購入したいです。
H.ソルメルティサンド
5.0(2)税込810円税込810円平成に流行った生キャラメルを塩スイーツ。サクサクとした塩キャラメル味の生地でキャラメルクリームをサンドしました。
とてもおいしかったです。紅茶によく合いました。
栃木 乙女の恋人
4.0(2)税込540円税込540円とちおとめを練り込んだ、サクサクパイ。
パイがサクサクしてて美味しかったです。いちごの風味もしっかりと感じました。
- おすすめ
抹茶サクレット(小)10本入
4.5(2)税込540円税込540円
さくっとしたアウトレット?じゃないんです。 さくっとしたレット&イート♪菓子なんです。 抹茶が強く感じて、粉や砂糖はあまり感じません♪
吉本新喜劇うまい棒
4.0(2)税込972円税込972円たこやきソース味のうまい棒。3種類の袋デザインがランダムに入っています。
吉本新喜劇好きの姪っ子たちに購入しました。 パッケージを見て、テンションが上がっていました。
かっぱえびせん たこ焼き味
4.5(2)税込540円税込540円ソース味に紅しょうが、青のり、かつおぶしが香るかっぱえびせんです。
みんなに分けるつもりで購入しました。 たくさん入ってるので便利です。
※タイミングにより、商品詳細ページで表示される価格・ポイントと異なる場合があります。
その他の麺類お取り寄せ人気ランキング
JTBショッピングのその他の麺類人気ランキングからおすすめ商品をご紹介します。
※毎週月曜日更新/当サイトにおける最近30日間の人気ランキングを表示しています。
- 1位
★海鮮具入りちゃんぽん皿うどん詰合せ
税込4,100円税込4,100円豚骨と鶏ガラで取ったスープに麺を入れ、野菜と魚介など数種類の具材をたっぷりのせる、中華をベースにしつつも独自に進化した長崎名物の麺グルメ「ちゃんぽん」と、皿うどんの詰合せです。 - 2位
★なごやきしめん亭名古屋味合わせ(9食)
税込2,160円税込2,160円創業明治10年きしめん亭は、「味とのふれあい」「心と心の絆」を大切にしています。名古屋名物のきしめんとみそ煮込みうどんの詰め合わせです。 (9食入) - 3位
★小豆島手延素麺 光
税込4,536円税込4,536円小豆島の約四百年の歴史を誇る手延素麺。熟練の職人たちの手練の手延製法によって段々と太い麺から糸様の細い麺に仕上げ、天日乾燥した、しっかりコシのある麺です。手延の味をお楽しみください。 - 4位
★なごやきしめん亭名古屋味合わせ(14食)
税込3,240円税込3,240円創業明治10年きしめん亭は、「味とのふれあい」「心と心の絆」を大切にしています。名古屋名物のきしめんとみそ煮込みうどんの詰め合わせです。 (14食入)
Food(食べもの)のお取り寄せ商品一覧ページ。国内・海外商品のお取り寄せならJTBショッピング。お土産の通販や、ご当地商品のお取り寄せ、大切な方へのギフトなど、JTBグループが厳選した逸品とお客様の出会いをお手伝いいたします。