Food(食べもの)のお取り寄せ

旅先でしか出会えないような世界各地、日本全国の名産品が見つかります。ヨーロッパ各国のチョコレートを食べ比べしたり、地元の人しか知らないような隠れた名物を発見したり…、旅行先で美味しいもの探しをするような楽しみ方ができます。
ご自宅用のお取り寄せはもちろん、ちょっとした手土産やお礼の品のギフトアイテムなど、さまざまなシーンでご利用いただけます。
検索結果483件中 1~40件表示
- お買い得
SALE ソカド ジャンドゥーヤチョコ 1箱
5.0(1)税込648円税込648円とろけるような口溶けのジャンドゥーヤチョコをカラフルな包み紙で。通常販売価格1,296円(税込)のところ、約50%OFFの売り尽くし価格でのご案内です!
大好きなジャンドゥーヤがお安くなっていたので迷うことなく購入させていただきました。 また買いたいです!
- お買い得
SALE ドイツ トフィフィ1箱
税込324円税込324円キャラメル・ヌガークリームなど、チョコの中にもう一つの味が隠れている、ドイツの子どもにおなじみのお菓子。4箱販売価格の1個あたりの税込価格648円を基準にさらにお安くしました!- お買い得
SALE カエデ形メープルシロップ1本
4.0(1)税込595円税込595円メープル独特の風味が増しているダーク。カナダらしいカエデ形のガラスボトルが人気です。3本セット販売価格の1個あたりの税込価格1190円を基準にさらにお安くしました!
カナダ旅行を計画していたけど、まさかのコロナ禍。 せめてシロップをと購入しました さっぱりしたメイプルシロップでした。 意外と大きな容器でびっくり。カエデの形で嬉しかったです。 早くカナダに行きたいなー。
★土佐銘菓 かんざし7個+かんざし飴1本入
税込864円税込864円「♪ぼんさんかんざし買うをみた…」高知のよさこい節の歌にちなみ、 純信とお馬のほろ苦い恋物語を、 ほんのり甘ずっぱい 柚子の香りに託したお菓子です。 高知のお土産で人気の商品です。★両口屋是清 二人静平1入
税込928円税込928円清楚な茶花「二人静」、紅白一対の和三盆糖のお干菓子です。★奈良よしのや 葛湯
税込972円税込972円本葛は滋養が高く、風邪を引いたときなどは葛湯として食すると血流を良くし、体を温めます。プルーン、抹茶、生姜の3種類を計6袋詰め合わせました。★奈良よしのや 吉野本葛粉
税込972円税込972円掘り起こした葛の根を砕き、清廉な水をを使い桶でひたすら清めていく「吉野晒し」という作業を繰り返し、さらに凛とした冷気の中でじっくり乾燥させました本葛粉です。お料理のとろみにはもちろん、葛湯にそして葛餅も作れます。裏にレシピが書いてありますので、是非お試し下さい。★いづみや 御用邸の月 6個
5.0(1)税込885円税込885円生クリームをたっぷりと使用し、丹念に練り上げたオリジナルのカスタードクリームをふんわりとしたカステラでやさしく包み、これまでにない美味しさに仕上げました。
自分用にと思い購入させて頂きましたが、美しいきれいな紙袋をお付け頂き、お箱のデザインなど とても良い感じだったので 御手土産用にしました。大変喜ばれました。必ずリピするお店となりました。
★いづみや CHEESE CAKE 6個入
4.8(5)税込925円税込925円絹のようになめらかになるまでやさしく泡立てた地元ブランドの卵のメレンゲを、ニュージーランド産のクリームチーズに混ぜて焼き上げました。中はスフレのようなふんわりとした味を、焼き色のついた外はふくよかな味わいをお愉しみいただけます。
食後でも 別おなかに 入っていきます♡
★松栄堂 平泉黄金餅
税込864円税込864円香ばしい「金ごま」を贅沢にまぶした餅で「金ごま」入りの白餡を包んだ和菓子。★福寿園 抹茶ヴァッフェル6枚入り
税込972円税込972円抹茶ヴァッフェルのセットです(1枠に上下2枚ずつお詰め致しております)。ご贈答品にもおつかいください。本製品には、小麦、卵、乳を使用しています。★翔んで埼玉コラボレーション十万石まんじゅう
税込680円税込680円映画「翔んで埼玉」とのコラボレーション商品。「翔んで埼玉」焼印入り十万石まんじゅうです。★三重 ブランカ シェルレーヌプレーン5個
5.0(2)税込864円税込864円シェル・レーヌの味の決め手である厳選したバターに、地元の農場で生産された鶏卵、三重県産の小麦粉「アヤヒカリ」を使用し、天然の「パールシェルカルシウム」を加えて丁寧に焼き上げました。
マドレーヌは色々と食べて来ましたが、味のコクと食感が違いました。リピートしそうです。
★巌流本舗 巌流焼 5個入
5.0(1)税込972円税込972円白餡のドラ焼き「巌流焼」。 厳選された、北海道産のいんげん豆でじっくり練り上げた白餡。 販売開始以来変らない三つの材料、卵・砂糖・小麦粉で作られる外皮。 至高の一品をぜひご賞味ください。
餡が美味しくて驚き。また食べてみたいです。
★巌流本舗 花冠の小次郎 5個入
税込761円税込761円ふくよかな甘さの粒あんに栗をしのばせ、しっとり焼き上げた生地で包みました。天才剣士・佐々木小次郎の内面のかくれた優しさを表現しています。★鶴屋 佐賀銘菓 元祖丸房露 10個入
5.0(1)税込864円税込864円鶴屋2代目太兵衛がオランダ人直伝の製法を学び、代々改良を加え、現代に受け継がれた元祖丸房露。 元祖の名に恥じない弊社の丸房露は、370年の年月を経て佐賀を代表するお菓子に成長しました。
昔食べたような懐かしさを感じて購入しました。シンプルな材料で作られた安心感と素朴な味は期待通りでした。薄焼きなのに中身はしっとりしています。
★鶴屋謹製 かすていら 1本入
税込864円税込864円今も昔も変わらず親しまれてきた 深みのある味わいは、およそ四百年前、海を渡ってやってきたポルトガル人によって長崎の地に伝えられました。鶴屋のかすていらは古来より伝えられた手づくりのよさをそのままに、ひとつひとつの作業に愛情をこめ、大切に焼き上げられたものです。★鶴屋 肥前ケシアド 3個入
税込567円税込567円江戸中期の宝暦五年(1755)頃に編纂された『菓子仕方控覚』という鶴屋文書の中に「けし跡(けしあど)」というポルトガル伝来の南蛮菓子があります。当時のレシピをもとにしてチーズをねり込んで、現代風にアレンジし 「肥前ケシアド」として復刻いたしました。★長崎銘菓 クルス 12枚
税込707円税込707円歯応えのいい焼菓子でジンジャー風味のホワイトチョコレートをサンドした「懐かしく新しい」商品です。★長崎銘菓 クルス珈琲 12枚
5.0(1)税込707円税込707円2010年NHK大河ドラマ「龍馬伝」を記念して発売しました。江戸幕末当時の焙煎方法を再現した珈琲を、生地とチョコレートに混ぜ込んでいます。昔懐かしい香りの珈琲風味です。
珈琲味にひかれて購入。固めの生地なので食べご耐えもあり、満足します。珈琲クリームもこだわりが感じられる味付けでした。
★長崎銘菓 しあわせクルス 12枚
5.0(1)税込707円税込707円長崎県産さちのか苺(「幸の香」と書きます。)を使用しています。この苺の名前と「食べた方にしあわせが来ますように」との願いから「しあわせクルス」と名付けました。
20年ほど前にお土産でいただいたことがあるのを想いだし久しぶりに食べました。 どこか懐かしく美味しかったです。
★長崎銘菓 入徳 湯せんぺい 24枚
5.0(1)税込864円税込864円中国人漢方医「穎川入徳」が医療に良いと広めた小浜温泉の温泉水を使って生地を練った、自然のやさしい塩味が楽しめるソフトな食感の温泉せんべいです。昔から、丸い円柱形のパッケージに鳥瞰図をあしらうのが、湯せんぺいの定番です。
以前箱根で似たものを買ってきてもらったことがあり、温泉地にはこのようなお菓子があるようです。さっぱり、軽めの食感で食べやすく、老若男女安心して食べられるおすすめのお土産です。
★長崎銘菓 クルス抹茶 5枚入
税込490円税込490円日本茶AWARD2014にて「日本茶大賞」を受賞した長崎県産そのぎ茶の抹茶を、生地とホワイトチョコレートに使用した、ちょっとプレミアムな商品です。かわいい巾着パッケージ入り。★長崎銘菓 クルス抹茶 8枚入
税込777円税込777円日本茶AWARD2014にて「日本茶大賞」を受賞した長崎県産そのぎ茶の抹茶を、生地とホワイトチョコレートに使用した、ちょっとプレミアムな商品です。大浦天主堂やシスターをステンドグラス調のデザインであしらい、長崎情緒たっぷりのパッケージに仕上げました。★長崎銘菓 クルス3種詰合せ 8枚入
5.0(1)税込540円税込540円「クルス(ジンジャー風味)」「珈琲味」「いちご味」の3種アソート、コンパクトサイズの8枚入です。
銘菓だけありたしかな品でした。また購入したいと思います ありがとうございました。
★笹屋伊織 千客万来 5個入
5.0(1)税込756円税込756円栗入りの白あんに、練乳、バター、蜂蜜を練り込み、しっとりと上品に焼き上げました。
みちのく福島にも似たようなお菓子があります。こちらは味も食感も似ていますが、ネーミングが秀逸。 行きつけの店に「おみやげ~」と渡すと大喜びされます♪ 普通のおうちにも「福の神が来るようにと渡してください。みるく感いっぱいの優しい洋風饅頭なので万人受けします。
★豆政 京の町かど ココア&バナナ伏見稲荷大社柄
税込432円税込432円ピーナッツにオランダVAN HOUTEN社の濃厚なココアをたっぷりまぶした豆菓子「ココアマンボ」と、風味豊かなバナナチップをミックスしました。ココアとバナナ味の相性が抜群です。★豆政 京の町かど わさびピーナッツ 金閣寺柄
4.67(6)税込432円税込432円大粒のピーナッツにツンとくるわさび風味と刻み海苔・だし醤油がマッチした、一番人気の豆菓子。独特の味付けと金閣寺柄の袋が国内はもとより外国人にも大人気の逸品です。
差し上げた方 皆さんに喜ばれました。ピリ辛でおいしいです。お酒のおつまみにも合います。
★豆政 京の町かど うたげ 渡月橋柄
4.0(1)税込432円税込432円醤油や海苔・海老味等のバラエティー豊かな豆菓子の数々に、ピリッと辛い柿の種と揚げ昆布が交わって、まさに宴のような豆菓子ミックス。季節ごとに京名所「嵐山」柄の風景が変わります。
色んな味が楽しめて、万人受けすると思います。
★豆政 京の町かど 七味道楽 清水寺柄
4.67(6)税込432円税込432円エビチリ風味のピーナッツに、京・清水坂の七味老舗「七味家本舗」の香り豊かな七味で味付けしたこだわりの老舗コラボ商品。季節ごとに京名所「清水寺」柄の背景が変わります。
京都らしいおやつで七味味は珍しいので、人にあげると喜ばれます。
★豆政 京の町かど 夷川五色豆 舞妓柄
税込432円税込432円八ッ橋と並ぶ京都名物 五色豆を舞子柄のかわいい袋に詰めました。季節ごとに舞妓柄が変わります。★喜久水 酒まんじゅう 4個
税込751円税込751円信州飯田・喜久水酒造の日本酒を惜しみなく使った風味豊かな蒸しまんじゅう。★双松庵唯七 信州そば饅頭 4個
4.0(1)税込936円税込936円米粉と山芋粉にそばの粉を入れて蒸し上げた、もちもち生地の薯蕷(じょうよ)饅頭
一個が小さいと思いきや、思ったよりも大きくびっくりしました。生地はとてもしっとりしており、包まれている餡子はすっきりとした上品な味わいでした。とても美味しかったです。また、包装もとても上品で、箱には水引きがあり、お祝いのお使い物にも最適な商品です。
★京つけもの西利千枚漬
4.75(4)税込691円税込691円伝統の京野菜「聖護院かぶら」を薄く切り、一枚一枚丁寧に漬け込まれた千枚漬け。独特のまろやかで繊細な風味、やさしい口当たりはご飯にも、お酒にも、またお茶受けにもおすすめです。
1人で1袋食べられます。 ぬめ~?つるつる? 語感はよくないですが、昆布のだしを感じる漬物です。 おいしいです!
★かんのや 家伝ゆべし 6個入
税込712円税込712円薄く伸ばしたゆべし生地の中央にあんを置き、三方をつまんで包み込み蒸しあげたお菓子です。ゆべしの生地は、ほのかな醤油の香り。あんは、滑らかで、引き際の上品な甘み。ケシの実の食感が香ばしい余韻を残すかんのや伝統ゆべしです。★かんのや 家伝ゆべし 8個入
税込950円税込950円薄く伸ばしたゆべし生地の中央にあんを置き、三方をつまんで包み込み蒸しあげたお菓子です。ゆべしの生地は、ほのかな醤油の香り。あんは、滑らかで、引き際の上品な甘み。ケシの実の食感が香ばしい余韻を残すかんのや伝統ゆべしです。★会津あかべぇサブレー詰合せ 10枚入
税込756円税込756円バターの香るサブレ—生地をサクサクに焼き上げたお菓子です。サブレ—生地は豊かなバターの香り、飽きの来ないやさしい卵の甘み、香ばしいサクサクの食感です。★豆政 夷川五色豆 紙箱入(200g)
税込864円税込864円八ッ橋と並ぶ京名物 明治20年頃豆政初代 政吉が考案しました。大正天皇への献上菓子としても重用されたおめでたい豆菓子です。宮中で祝事に使われた赤・白・黄・緑・茶の王朝五彩をお豆の色にあしらった色鮮やかな一品。柔かな仕上げと上質の砂糖が持つさわやかな甘みが特徴の五色豆は職人の手作りの味と技です。★豆政 京の二大銘菓詰合せ
税込864円税込864円八ッ橋の老舗「聖護院八ッ橋總本店」の八ッ橋と、夷川五色豆との老舗コラボ詰め合わせです。★豆政 京銘菓 すはまだんご14本入
4.0(1)税込540円税込540円健康的な大豆を材料にした「すはま」は、江戸時代から豆飴と呼ばれた古典菓子のひとつです。赤白青美しい京の春秋の風情を思わせる色と味、じっくりご賞味ください。香ばしく甘口の味付けは抹茶・煎茶・ブラックコーヒーにもよく合います。
高校の教員だった父が、修学旅行のお土産によく買って来てくれました。 3つのおだんごの色合いがかわいらしくて、子どもだった私が喜ぶと思ったのでしょうね。 父が亡くなって36年になります。
※タイミングにより、商品詳細ページで表示される価格・ポイントと異なる場合があります。
八ッ橋お取り寄せ人気ランキング
JTBショッピングの八ッ橋人気ランキングからおすすめ商品をご紹介します。
※毎週月曜日更新/当サイトにおける最近30日間の人気ランキングを表示しています。
Food(食べもの)のお取り寄せ商品一覧ページ。国内・海外商品のお取り寄せならJTBショッピング。お土産の通販や、ご当地商品のお取り寄せ、大切な方へのギフトなど、JTBグループが厳選した逸品とお客様の出会いをお手伝いいたします。