Food(食べもの)のお取り寄せ

旅先でしか出会えないような世界各地、日本全国の名産品が見つかります。ヨーロッパ各国のチョコレートを食べ比べしたり、地元の人しか知らないような隠れた名物を発見したり…、旅行先で美味しいもの探しをするような楽しみ方ができます。
ご自宅用のお取り寄せはもちろん、ちょっとした手土産やお礼の品のギフトアイテムなど、さまざまなシーンでご利用いただけます。
検索結果646件中 1~100件表示
★冨貴寄 桜色缶
4.5(4)税込1,998円税込1,998円銀座菊廼舎本店が年4回お届けする季節限定の春バージョン「冨貴寄 桜色缶」
お江戸のおみやげにも洒落ていて、美味しいお菓子。家族みんなが大好きです。
★越中銘菓 美都家 反魂旦 30個入
税込1,998円税込1,998円江戸時代、富山の薬売りが全国に広めた越中売薬「反魂丹」の薬玉をモチーフに、チョコココア入りの生地で白手芒豆(白インゲン豆)のコシ餡を包んだ一口サイズの焼饅頭。越中富山を代表する自慢の銘菓です。★山口銘菓 長州の女(ひと) 16個入
税込1,987円税込1,987円疾風怒涛の歴史の中で美しく健気に生きた長州の女。彼女たちの魅力のすべてを銘菓の味に表現してみました。ふんわりカステラ風生地にあんこが包まれています。★三宅製菓大栗饅頭10個
税込1,985円税込1,985円大きな栗の形をした、大粒の栗を上品な甘さの白あんで包んだ焼き饅頭です。★三宅製菓金平饅頭10個備中神楽面最中5個
税込1,980円税込1,980円国指定重要無形民俗文化財「備中神楽」の神々のお面の形をした大変縁起の良い最中と、素朴で優しい味わいでどなたでもお召し上がりやすく製造開始より100年以上親しまれている「金平饅頭」、二つの岡山銘菓の詰め合わせです。オーストラリア スティックはちみつ
4.0(1)通常価格 税込1,944円会員価格 税込1,846円1回使い切りで便利なスティックタイプのユーカリハニー。お配りにも人気!
チョコやクッキーが苦手な方に差し上げました。 ユーカリということでめずらしく喜んでいただけました。
バッチ チョコ1箱
通常価格 税込1,944円会員価格 税込1,846円ヘーゼルナッツがぎっしり入った食べ応えのあるチョコ。不動の人気商品です。☆東京チョコレートワッフルサンド18枚入
4.67(6)税込1,944円税込1,944円サクサククッキーになめらかなチョコをサンドしました。絶妙な加減でさっくさくな食感がやみつきになります。
大好きなお菓子です! 駅内や空港にあるのでしょうか?あまり近場では見かけないお菓子で、お土産にといただきあまりの美味しさにその後すぐに調べ購入したほどです!シンプルに美味しい。それに尽きます。 他サイトでどこも完売なので助かります。 ※ただ過剰梱包が過ぎるのでどうにかして欲しい!!品物の5倍もの大きさのダンボールは本当に改善して欲しい!!※
◎泡盛まさひろケーキ
税込1,944円税込1,944円泡盛の風味が口にしっとりひろがる南国沖縄の大人なスイーツ。★朝の八甲田 10個入
4.0(2)税込1,944円税込1,944円青森県発の、なめらかでクリーミーなチーズケーキ。澄明な空気と爽やかな風、山裾に広がる緑の樹木と高原。爽やかな八甲田の朝をイメージして作りました。なめらかでクリーミーなチーズケーキをご堪能ください。
手土産にちょうど良かったです。 みんなで美味しく頂きました。
★新橋玉木屋 花珠(国産煮豆)ミニ4個入
税込1,944円税込1,944円煮豆のいろんな味わいを楽しんでいただきたく、ミニサイズにして詰め合わせました。★金澤銘菓撰 菓匠高木屋紙ふうせん28個入
税込1,944円税込1,944円色とりどりのまあるい最中に、ぶどう、レモン、白ワイン、黒糖風味の和風ゼリー(錦玉)が入っています。パリッとした皮とやさしい甘さのゼリー、新感覚の和菓子です。金沢のお土産、贈り物にどうぞ。★出雲国松江 彩雲堂 若草 9個入
税込1,944円税込1,944円奥出雲の質の高いもち米を使用し、自社の石臼で水挽きしています。最後に切り分けた求肥にそぼろをまぶす作業はひとつひとつ、手作業で行っています。★うつぼ屋 坂の上の雲 12個入
税込1,944円税込1,944円厳選した大納言小豆を大地に、いよかんピールを雲に、しっとりとしたカステラ生地に浮かべた、小説「坂の上の雲」に因んだお菓子です。★かもめの玉子ミニ 20個入
税込1,944円税込1,944円「大手亡」「砂糖(白ざらめ)」「小麦粉」「鶏卵」等を永年かけて育んだしっとりほくほくの黄味餡をカステラ生地とホワイトチョコでつつみあげた風味豊かなお菓子です。★長崎銘菓 一〇香(いっこっこう)15個箱入
4.0(1)税込1,944円税込1,944円一口香は中国伝来の焼菓子で、見た目はお饅頭、焼く前は餡を入れるのに炊き上がったら空洞になる不思議なお菓子。食するとおせんべいのような食感です。胡麻と黒糖の風味がお口いっぱいに広がって、昔懐かしい味が人気の秘密です。
長崎で有名なお菓子なので、同じお店(茂木一〇香)のビワゼリーと同梱セットでお贈りしました。まだ、自身では食べたことがないので、どうだったかを今度お伺いしてみたいと思っています。
★乃し梅本舗佐藤屋 乃し梅15枚入
税込1,944円税込1,944円完熟梅だけを使い、昔ながらに砂糖と寒天・水飴だけを使い、佐藤屋の職人がこだわり技で仕上げています。★いと忠 フルーツな巣ごもりたち 12個入
税込1,922円税込1,922円数々の試作の中からホワイトチョコレートによく合ういちご・りんご・ぶるーべりーの3つのフルーツを厳選し、それぞれの果肉をたっぷり使ったピュアな味わいです。★いと忠 カスタード巣ごもり(12個入)
税込1,922円税込1,922円新鮮な卵黄をふんだんに使った特製カスタード餡を玉子の形にととのえ、周りを最高級のホワイトチョコレートで包んだ、カスタードプリンのような味わいの高級生菓子です。★小布施浪漫マロンフィナンシェ12枚入
4.5(2)税込1,922円税込1,922円アーモンド、バター、卵白に細かく刻んだ栗をたっぷり混ぜて焼き上げました。
どこにでもあるような焼き菓子ですが、これはリピートしたい♪ 語彙力不足で伝えきれない?地味なのに味は洗練されてます♪
★かんのや 家伝ゆべし 16個入
税込1,900円税込1,900円薄く伸ばしたゆべし生地の中央にあんを置き、三方をつまんで包み込み蒸しあげたお菓子です。ゆべしの生地は、ほのかな醤油の香り。あんは、滑らかで、引き際の上品な甘み。ケシの実の食感が香ばしい余韻を残すかんのや伝統ゆべしです。◎熊出没注意塩ラーメン 10食入
5.0(2)税込1,890円税込1,890円生めんを2日かけてじっくり乾燥させ、ゆであがりは生めんのような食感。スープはまろやかで味わい深い塩スープです。
インスタントとは思えないほど麺が美味しくて、下手な店で食べるよりおいしいラーメン。味噌と醤油味も選択できるようにしてほしい。
★亀印本舗 茨城栗饅(10個入)
税込1,890円税込1,890円茨城産のきざみ栗を自家製の白餡に和え、栗に見立て上げたお菓子です★カステラ本家福砂屋 カステラ小切れ1号1本
5.0(1)税込1,890円税込1,890円カステラの底に双目糖が攪拌の際、擦り減らされた中にも残っているのが長崎カステラの特徴です。伝来の古法を守り、丹精こめて焼きあげる、手づくりならではの味わいと存じます。
長崎へ旅行に行ったとき初めて食べて以来、好物です。
★カステラ本家福砂屋オランダケーキ小切れ1号1本
税込1,890円税込1,890円伝統のカステラに香り高い良質のココア、胡桃、レーズンが醸し出すまろやかな味わい。色を賞で、形を楽しみじっくりとご賞味ください。★信州名物 まほろばの月(6個入)
税込1,890円税込1,890円栗を一粒まるごと栗あんで包み、焼き上げた信州長野を代表する銘菓です。★榮太樓總本鋪 東京名所缶4缶入
税込1,879円税込1,879円お馴染みの「榮太樓飴」を、情緒漂う日本橋界隈の名所を描いた缶入に仕立てました。梅ぼ志飴と黒飴には新旧の日本橋を、抹茶飴には皇居の二重橋、紅茶飴には東京駅がそれぞれ描かれています。★両口屋是清 二人静平2入
税込1,857円税込1,857円清楚な茶花「二人静」、紅白一対の和三盆糖のお干菓子です。★栗羊羹 2本
税込1,851円税込1,851円讃岐こんぴらの味、栗羊羹。この大きさ、このおいしさをご家庭でどうぞ。渋めの緑茶でお召し上がりくださいませ。★銀閣寺大西 銀のコロッケ10個入
4.55(11)税込1,836円税込1,836円北海道産馬鈴薯(ジャガイモ)と国産黒毛和牛ミンチを使用した本格的な和牛コロッケ。なんと和牛をコロッケ全体の約40%も使用しています。
素材がいいから美味しいです。子供のいる方にもこれなら贈りものにも喜んでもらえそう。
★釣鐘屋本舗 釣鐘まんじゅう 10個入
税込1,836円税込1,836円四天王寺の大梵鐘に因んで名付けられた 釣鐘まんじゅう。親しまれる味わいを守り抜くこだわり。北海道十勝産の小豆からさらに厳選したものだけを使用。特に口あたりが大切なこし餡には一番挽きの餡を使っています。★釣鐘屋本舗 名代芭蕉 5本入
税込1,836円税込1,836円風味豊なバナナ餡は北海道産てぼ豆を使用。丹念に炊き上げた てぼ豆の皮を除き 丁寧に仕上げました。口当たりなめらかで ふんわり溶ける優しい味です。★茂木一〇香 びわもなか 10個箱入
4.0(1)税込1,836円税込1,836円びわの実と白あんをミックスし、びわの形をした皮に包んだ最中(もなか)です。餡と皮のバランスが程良い最中です。絶妙なハーモニーをお楽しみください。
あんこが甘すぎず、美味しかったです。母も喜んでいました。
★鶴屋謹製 かすていら 2本入
税込1,836円税込1,836円今も昔も変わらず親しまれてきた 深みのある味わいは、およそ四百年前、海を渡ってやってきたポルトガル人によって長崎の地に伝えられました。鶴屋のかすていらは古来より伝えられた手づくりのよさをそのままに、ひとつひとつの作業に愛情をこめ、大切に焼き上げられたものです。★パイまんじゅう ジョン万エンケレセ10個入
税込1,828円税込1,828円破天荒な世界を生きぬいた、ジョン万次郎にちなみ、フレッシュバターをたっぷり使った、口あたりのソフトなパイ生地で、香ばしいくるみ入りの餡を包み風味豊かな西洋和菓子に仕上げました。★出雲国松江 彩雲堂 伯耆坊 8個入
税込1,814円税込1,814円鳥取県の名峰「大山」(別名:伯耆富士)に住んでいるとされる伝説の天狗の四股名が「伯耆坊」です。銘菓「伯耆坊」は天狗の羽うちわをかたどった、小豆と求肥の和菓子です。★双松庵唯七 信州そば饅頭 8個
税込1,811円税込1,811円米粉と山芋粉にそばの粉を入れて蒸し上げた、もちもち生地の薯蕷(じょうよ)饅頭★米沢牛コンビーフ100g
税込1,800円税込1,800円日本三大和牛とも呼ばれる米沢牛を贅沢に100%使用してつくったコンビーフです。★三重 ブランカ シェルレーヌ詰合せ10個入
税込1,792円税込1,792円シェル・レーヌの味の決め手である厳選したバターと、地元の農場で生産された鶏卵、三重県産の小麦粉「アヤヒカリ」を使用しています。★【ざびえる本舗】瑠異沙(18個入)
4.5(2)税込1,782円税込1,782円バイオレットリキュールで香り付けしたすみれ色の餡を、ミルクとバター風味のカステラ生地でくるみ、アルミホイルに包んで焼き上げました。
お値段に比べて、お高く感じる見た目の包装です。 紐を解き、包装紙を開き、そして銀紙に包まれた菓子が。お菓子とご対面するまでに3工程を要する。 実にとても丁寧に扱われたお菓子です。 味もほんのりバイオリットリキュールがフワッと香り上品そのもの。 コレは喜ばれる。実際、非常に喜ばれました。 特に女性。年代問わず女性は喜ばれました。 菓子を食べるのに3工程を経るという非日常的感。 包装の薄い和紙の様な手触りと藤の花のような薄紫色の見た目、バイオレットリキュールという毎日のご飯では食す機会の無い味の菓子。 いつもは休憩時に栄養ドリンク飲んでる女性が、紅茶入れて食してたくらいですから特別感のある菓子認定してくれたと思います。 是非!
★徳島酪菓 マンマローザ 12個入
税込1,782円税込1,782円イタリア語でお母さんを意味する「マンマ」の名前に象徴されるように、お母さんのふくよかさ、温かさをイメージして、やさしい美味しさを追求し、今ではイルローザを代表するお菓子に。★木曽口中津川 松月堂 栗苞6個
税込1,771円税込1,771円もっちりとした食感と栗本来の風味をお楽しみいただけます。冷やしていただくと一層美味しくお召し上がりいただけます。★こんぴら名物 名代 灸まん 20個入
5.0(1)税込1,749円税込1,749円お灸の形をしたお饅頭。皇室にも献上された歴史ある和菓子です。上質の黄味あんを使った甘さ控えめの上品な味は、参拝の疲れがとれると評判です。
高齢者施設のおやつに提供しました。 小ぶりでかわいいサイズでした。 20個入りですが、5個ずつのパックが4つ入っていて、使いやすかったです。
★足摺黄金糖を使った土佐黒潮饅頭12個入
5.0(1)税込1,739円税込1,739円土佐黒潮饅頭は希少な "足摺黄金糖"を使った饅頭です。足摺黄金糖とは四万十よりもまだ西の、土佐清水で完全無農薬で栽培されたサトウキビを白浜が美しい大岐の浜の加工場で炊いた、希少な手作り黒糖のことです。
浜幸のお菓子は上品で美味しいものが多いです。この黒糖饅頭もすごく美味しくて好きです。材料へのこだわりが味にちゃんと出ています!
アロハギャラリーマカダミアナッツチョコ サーフガールズ15粒1箱
通常価格 税込1,728円会員価格 税込1,641円サーフガールズがかわいらしい! カラフルなハワイアンアートのパッケージはおみやげに喜ばれます。- おすすめ
マウナロア 3種アソートバッグ
4.75(4)通常価格 税込1,728円会員価格 税込1,641円食べきりサイズの三角パックはお配りにぴったり。人気の3種をどうぞ。
三種類の味比べができて楽しいです。特にハニーが好きです。
★瀬戸内銘菓 ベビー母恵夢 21個入
5.0(3)税込1,728円税込1,728円母恵夢よりひとまわり小さく、小さなお子様や年配の方でも気軽に楽しめます。
GWに購入したばかりでしたがおいしすぎてリピートしてしまいました。 ポエムの他の味も試してみたいです。
★備前名物 大手まんぢゅう20個入
税込1,728円税込1,728円昔から伝わる酒饅頭の基本製法でつくられた、甘酒のコクが餡の甘さとほどよく調和したまろやかな味わいが特徴です★鶴屋 肥前ケシアド 9個入
税込1,728円税込1,728円江戸中期の宝暦五年(1755)頃に編纂された『菓子仕方控覚』という鶴屋文書の中に「けし跡(けしあど)」というポルトガル伝来の南蛮菓子があります。当時のレシピをもとにしてチーズをねり込んで、現代風にアレンジし 「肥前ケシアド」として復刻いたしました。★三重 ブランカ シェルレーヌプレーン10個
5.0(1)税込1,728円税込1,728円シェル・レーヌの味の決め手である厳選したバターに、地元の農場で生産された鶏卵、三重県産の小麦粉「アヤヒカリ」を使用し、天然の「パールシェルカルシウム」を加えて丁寧に焼き上げました。
次は他の味が入った詰め合わせをお取り寄せしたいと思いました
★老舗長榮堂 富貴豆2個入2段
税込1,716円税込1,716円青えんどう特有の風味を最大に生かすべく、可能な限りやわらかく芯まで煮込み、しかも煮くずれのない様に仕上げるのが大変な苦労です。皮を全部はがしたうえでの仕事ですから尚更です。炊きたての風味をそのままに、真空パックにして日持ち良くしました。★三重 ブランカ 真珠の小箱プレーン24個入
5.0(1)税込1,706円税込1,706円伝統と土地の恵みが生んだ『シェル・レーヌ』。海の光に満ち溢れた伊勢・志摩は、素材の宝庫。豊かな自然と大地に恵まれた素材の風味をお楽しみください。小さいサイズだから、さっくりとした歯ごたえと香ばしさも人気の理由です。
シェルレーヌの大きいサイズ(普通サイズ?)のものは何度か三重で購入していますが、このミニサイズはこちらで初めて購入しました。 小さくてかわいい! お味もしっかり美味しいです! お土産で配るのにもいいと思います。
☆レトルトスモークサーモン
通常価格 税込1,695円会員価格 税込1,610円脂ののった天然サーモンを天然海塩で塩漬けし、じっくりとスモークしています。袋から出してそのままどうぞ。★徳島郷菓 3種11個入
税込1,695円税込1,695円イルローザで人気のお菓子を詰め合わせにしました。★塩瀬総本家 袖ヶ浦最中6個入
税込1,684円税込1,684円お好きなときに香ばしい最中皮に風味豊かな餡をはさんで、出来たての美味しさをお楽しみください。★桜井甘精堂 栗どらやき 8個入
税込1,684円税込1,684円栗の味わいを引き立てる少し塩気を感じる皮に、栗の粒が入った自慢の栗あんをたっぷり詰めました。 手土産やおやつ、お遣い物にもぴったりな、栗菓子屋ならではの栗どらやきです。★さぬきの味便り 6人前
税込1,675円税込1,675円だし醤油付きの「讃岐うどん」と、讃岐うどんに並ぶほど人気のある郷土料理の「しょうゆ豆」をセットにしました。★塩瀬総本家 志ほせ饅頭12個入
税込1,674円税込1,674円素材を吟味し、甘さを抑え、職人の長年の勘と腕が造りだす、味わい深い老舗の銘菓をご堪能ください。★大手饅頭伊部屋 味いろいろ 小
税込1,674円税込1,674円丹念に仕上げた生地で、昔から伝わる酒饅頭の基本製法でつくった銘菓「大手まんぢゅう」と、蜜漬けのよく熟れた大納言をちらしたこし餡を良質のもち米で包んだ小粋でかわいい最中「もなみ」を詰め合わせにしました。★玉井屋本舗登り鮎10入
税込1,674円税込1,674円上質の小麦粉に玉子をたっぷり使ったカステラ生地で求肥(ぎゅうひ)を包み、長良川の清流に遊ぶ若鮎を型取って焼き上げた玉井屋本舗を代表するお菓子です。★老舗長榮堂 手作り板かりんとう10枚入
税込1,652円税込1,652円種をこねることに始まって8工程の途中、少し寝かせておく時間も含めて48時間必要です。全体が手作業の工程ですので手数と時間のかかるお菓子です。昔なつかしい素朴な味が好評です。★いと忠 巣ごもり(10個入)
税込1,641円税込1,641円まろやかな黄味餡をホワイトチョコレートでコーティングした高級生和菓子和風スイーツです。★いと忠 カスタード巣ごもり(10個入)
税込1,641円税込1,641円新鮮な卵黄をふんだんに使った特製カスタード餡を玉子の形にととのえ、周りを最高級のホワイトチョコレートで包んだ、カスタードプリンのような味わいの高級生菓子です。- おすすめ
☆アメリカンハーモニー マカダミアナッツチョコ15粒入1箱
通常価格 税込1,620円会員価格 税込1,539円自由の女神や星条旗、ゴールデンゲートブリッジなど、アメリカらしい雰囲気にあふれたダイナミックなパッケージデザインが人気です。大粒のナッツの豊かな風味とたっぷり使ったまろやかなチョコの相性が絶妙です。- おすすめ
☆ラスベガス マカダミアナッツチョコ15粒入1箱
通常価格 税込1,620円会員価格 税込1,539円大粒のマカダミアナッツを丸ごとミルクチョコでコーティング。- おすすめ
バリ マカダミアナッツチョコ15粒入1箱
通常価格 税込1,620円会員価格 税込1,539円マカダミアナッツを丸ごと1 粒、カカオの香り高いミルクチョコで包みました。ウォーカー 缶入りショートブレッド 1缶
税込1,620円税込1,620円ユニオンジャックのミニ缶に、個包装のショートブレッドが4袋入っています。マッカイ ミニジャム5瓶セット
通常価格 税込1,620円会員価格 税込1,539円マーマレード発祥の地スコットランドで昔ながらの製法で作られた味わいです。★よこすか海軍カレー(3食入)
税込1,620円税込1,620円明治41年発行「海軍割烹術参考書」より復活し、1999年の発売開始より累計販売数1,300万食突破の横須賀ご当地名物カレー。★【ざびえる本舗】ざびえる(18個入)
5.0(1)税込1,620円税込1,620円バター風味豊かな洋風の皮と、精選された純和風の白餡と、ラム酒に漬けたレーズンを刻みこんだ2種類の餡があり、皮はビスケット生地でくるんだ和洋折衷の焼菓子です。50年以上愛され続ける大分の代表銘菓です。
会社でのお配り用に使用しました。 箱に特徴があり、上蓋が黒と赤と金を基調としたスエード調の様な高級感溢れる作り。 ただし、商品を詰めている下箱は柔くて浅い台形の形なので再利用は難しい感じ。 捨てるのが勿体無いくらいの素敵なデザインと素材の箱なのに、本当に惜しい! 味は二種類あり、どちらもサッパリした甘さで年齢問わずお配り出来ました。
★【ざびえる本舗】月さらさ(16枚入)
税込1,620円税込1,620円優しい光で照らすまんまるお月さんのようなお菓子ちょっぴり異国の香りがするチーズ味とまろやかな甘さでヘルシーな黒糖味をご用意しました。煎餅に米粉を使い、パリパリ感を出した直径10センチのゴーフレット★銀閣寺大西 銀のビーフカレー
4.0(1)税込1,620円税込1,620円和牛の塊を80g丸ごと入ったビーフカレー。お肉はスプーンでほぐしながら、和牛の旨味と野菜・果物の素材の甘味をお楽しみください。
中に大きな牛肉の塊がごろっと入っておりビックリ!! コスパは最高です とても良いお肉を使用しているのがわかるくらいで味もフルーティーでほんのりした甘みがあります。値段は少々お高いですが納得のいくカレーでした。
★榮太樓總本鋪 ピーセン19袋入
4.0(1)税込1,620円税込1,620円国産の餅米を使い、榮太樓独自の製法で素材の風味豊かに仕上げました。ピーナッツ・海老うまくち・黒胡椒味・チーズ味と種類も多彩。サクッとした食感と香ばしさをお楽しみいただけます。
22袋入りの箱は大きいけれど2箱持っても軽いものです。味もおいしい。色んな種類があるので「チーズ味は苦手」「エビはアレルギーがあって無理…」という人がいても対応できます。
★とろろ饅頭白花栴檀(シロバナセンダン)9個入
5.0(1)税込1,620円税込1,620円あっさりとした風味に心掛け、餡は一粒一粒皮をむいて小豆の実のみで炊き上げた皮むき餡を用い、生地には最も粒子の細かい特別の上用粉と最上の薯蕷(とろろ芋)を吟味いたしました。
十勝の小豆で作られたあっさり風味の餡、それを包む山芋の皮がやさしい。いいコラボですねえ!
★五島軒 アップルパイ18cm
4.9(10)税込1,620円税込1,620円マラスキーノ酒とシナモンで味付けし、折りパイで包み、焼き上げた五島軒伝統の味です。
甘さ控えめで、りんごとシナモンのバランスが絶妙で 美味しかったです。 ぱくぱくと一度にたくさん食べられます。
★五島軒 パンプキンパイ18cm
税込1,620円税込1,620円北海道産のかぼちゃとバター、生クリームをたっぷり使って包んだパイです。★宝製菓松葉かに処焼きかにせんべい42枚入
税込1,620円税込1,620円鳥取県境港産の松葉がにを使用した旨味濃厚、歯ざわり抜群の香ばしいお煎餅です。本場ならではの郷土自慢のおせんべいです。かにの旨味をぎゅっと凝縮したような、濃厚な風味が広がります。★宝製菓 黄金のポルボローネ18個入
税込1,620円税込1,620円鳥取県産の米粉を使い、じっくりと焼き上げ、和三盆で仕上げました。ほろっとほどけるやわらかな口どけの新しい食感のお菓子です。鳥取県産の米粉、大山バターを使った新食感クッキーです。★佐藤養助 稲庭干温飩詰合せ WY-15
5.0(4)税込1,620円税込1,620円鰹節、昆布等から出汁をとった上品な味わいのつゆと、稲庭うどんの詰合せ
大変満足、始めて食べました。高いので特に、購入して、食した事がありませんでした。でも、今度も是非購入したいと、思います。
★柴舟小出 三作せんべい 48枚
税込1,620円税込1,620円加賀白山の黒百合と、その昔生息していたと言われる雷鳥を表しました。お菓子は天と地の恵みと人の和に依って作られます。その意味から三作と名付けました。★かもめの玉子 12個入
税込1,620円税込1,620円三陸の大自然のキャンパスに悠々と翼の筆を走らせるかもめたち。三陸を代表する銘菓「かもめの玉子」は、そんな大自然に遊ぶ鴎をモチ−フに。また、かもめの玉子は素材の持ち味を生かす製品づくりにこだわっています。★両口屋是清 銘菓詰合M15
税込1,620円税込1,620円よも山、旅まくら、志なの路、人気の高い3つの味わいを詰め合わせました。老舗の味、これまでもこれからもこだわりの味わいです。★金谷ホテルベーカリーハードバウム
5.0(2)税込1,620円税込1,620円発酵バターの香りともちもちとした食感が特徴です。表面がゴツゴツしたハードタイプのバウムクーヘンです。
前回大変美味しかったので、再購入致しました。有名ホテルのお菓子がお取り寄せ出来て幸せです。ぜひとも、他のホテルのお品も取り扱って頂きたいです。
- NEW
★笹屋伊織 どら焼 1棹入(毎月15日締切)
4.88(8)税込1,620円税込1,620円江戸時代末期、東寺の銅鑼の上で焼いたどら焼き。秘伝の皮に棒状のこしあんをのせ、くるくる巻いたこの菓子は、お坊さんの副食として作られたものです。その美味しさは、お坊さんだけでなく、たちまち街の人々の話題となりました。
ご近所の駄菓子屋のじいちゃんが焼いてくれるような、素朴な味です。 でも実は手間がかかるそうです。その割にお手頃価格です♪ なので予約を忘れない限り、定期的に食べています。
★玉井屋本舗やき鮎8×3箱
税込1,620円税込1,620円厳選された小麦粉、玉子、砂糖に山芋を混ぜ合わせ、水を一切使用せずに丹念に極上の生地に練り上げた後、すべて手作業でひとつひとつ若鮎の姿に型抜きして乾燥させ、ていねいに焼き上げました。★玉井屋本舗やき鮎8×2箱利久松風10×1箱
税込1,620円税込1,620円古くから岐阜の名物として親しまれた「やき鮎」と「利久松風」の詰め合わせ。★玉井屋本舗天風3箱(7入×3)
税込1,620円税込1,620円茶人千利休も茶席において、「ふのやき」(麩の焼き」を愛好。小麦粉を薄く焼いた茶菓子である、ふの焼きをを現代風にアレンジし、黒糖、白糖、抹茶の三種の味わいに仕上げ天下布武の焼印を刻みシンプルで忘れがたい妙味に仕上げました。★東京會舘 フルーツケーキ3種詰め合わせ 10個入
税込1,620円税込1,620円自然の恵みたっぷりのフルーツケーキ。素材の持ち味を生かしながらしっとりリッチに焼き上げました。リニューアルによりマロングラッセを使用している、マロンの風味あふれる「マロン&抹茶」、レーズン、パイナップルの3種の味わいをお楽しみいただけます。分けやすい個別包装も人気です。★土佐銘菓 かんざし14個+かんざし飴1本入
税込1,620円税込1,620円「♪ぼんさんかんざし買うをみた…」高知のよさこい節の歌にちなみ、 純信とお馬のほろ苦い恋物語を、 ほんのり甘ずっぱい 柚子の香りに託したお菓子です。 高知のお土産で人気の商品です。★藤い屋 もみじまんじゅう こしあん16個
5.0(2)税込1,600円税込1,600円藤色の上品な味わいのこしあんは藤い屋の定番。卵たっぷりのカステラとの調和をお楽しみください。
高齢者施設のおやつに購入しました。 やわらかくて上品な味で、好評でした。
★梅林堂 五家宝≪ごかぼう≫ 12個入
5.0(1)税込1,591円税込1,591円昔ながらの素朴なお菓子『五家宝』は梅林堂の地元熊谷の伝統銘菓。香ばしいきなこ、サクッと軽い糯米、控えめな甘さは、熊谷出身の方はもちろん全国にファンを持つ、郷土の自慢の味わいなのです。
美味し過ぎて、前回は一人で食べてしまいました(笑) 今回は大きい方を購入して、会社でお裾分け。良い材料で作られてるのがわかる上品でヘルシーな逸品です!
★田子の月もなか 餅入り(8個入)
税込1,555円税込1,555円香ばしい皮、北海道十勝産の小豆を氷砂糖を使ってあっさりと炊き上げた粒あん、ほどよいやわらかさのお餅、この三つが絶妙に調和した田子の月の看板商品です。★長崎銘菓 クルス抹茶 16枚
税込1,555円税込1,555円日本茶AWARD2014にて「日本茶大賞」を受賞した長崎県産そのぎ茶の抹茶を、生地とホワイトチョコレートに使用した、ちょっとプレミアムな商品です。化粧箱にも少しこだわりました。★巌流本舗 巌流焼 8個入
5.0(3)税込1,533円税込1,533円白餡のドラ焼き「巌流焼」。 厳選された、北海道産のいんげん豆でじっくり練り上げた白餡。 販売開始以来変らない三つの材料、卵・砂糖・小麦粉で作られる外皮。 至高の一品をぜひご賞味ください。
手土産に購入しました。先方様にいつも喜ばれます。
★巌流本舗 おそいぞ武蔵 8個入
税込1,533円税込1,533円白餡のドラ焼き「巌流焼」を作り続けてきた当社が満を持して作った黒餡のドラ焼きが「おそいぞ武蔵」。「巌流焼」の餡を変えただけではありません。研究と試作を重ね“他にはないドラ焼き”をコンセプトに作った「おそいぞ武蔵」をぜひご賞味下さい。★いづみや CHEESE CAKE 10個入
4.0(1)税込1,520円税込1,520円絹のようになめらかになるまでやさしく泡立てた地元ブランドの卵のメレンゲを、ニュージーランド産のクリームチーズに混ぜて焼き上げました。中はスフレのようなふんわりとした味を、焼き色のついた外はふくよかな味わいをお愉しみいただけます。
個別包装のため、お土産や挨拶用に便利です。
◎京佃煮 竹皮包み ちりめん山椒 2個セット
税込1,512円税込1,512円丁寧に厳選した国産のちりめんに、爽やかな山椒の辛みが広がる一品です。京都の風景が描かれたパッケージはお土産に最適です。★琥珀
税込1,512円税込1,512円最高級チーズのコクと香りをおかした青森流カマンベールチーズケーキタルト。チーズケーキ『朝の八甲田』よりも強めに火を入れて、ベイクドタイプに仕上げてあります。★福寿園 抹茶菓子詰め合わせ
5.0(1)税込1,512円税込1,512円抹茶プリンと抹茶ほうじ茶わらびもち各2個づつのセットです。古都らしい上品な食感、味わいをお楽しみください。
京都本店で説明を受けて、科学的に温度管理された茶葉を売っていることがわかりました。 それを使った菓子ですから、美味しさに間違いはなく、しかもオシャレなパッケージ。 自家用に箱なしの廉価版がほしいところです。おもたせにはこちらが相応しいですが・・・
★福寿園 お茶・抹茶菓子詰め合わせ
税込1,512円税込1,512円煎茶大文字と抹茶ヴァッフェル、人気のお茶と菓子の詰め合わせ。
※タイミングにより、商品詳細ページで表示される価格・ポイントと異なる場合があります。
どら焼きお取り寄せ人気ランキング
JTBショッピングのどら焼き人気ランキングからおすすめ商品をご紹介します。
※毎週月曜日更新/当サイトにおける最近30日間の人気ランキングを表示しています。
- 1位
★笹屋伊織 どら焼 1棹入(毎月15日締切)
4.88(8)税込1,620円税込1,620円江戸時代末期、東寺の銅鑼の上で焼いたどら焼き。秘伝の皮に棒状のこしあんをのせ、くるくる巻いたこの菓子は、お坊さんの副食として作られたものです。その美味しさは、お坊さんだけでなく、たちまち街の人々の話題となりました。
ご近所の駄菓子屋のじいちゃんが焼いてくれるような、素朴な味です。 でも実は手間がかかるそうです。その割にお手頃価格です♪ なので予約を忘れない限り、定期的に食べています。
- 2位
★桜井甘精堂 栗どらやき 6個入
4.0(2)税込1,296円税込1,296円栗の味わいを引き立てる少し塩気を感じる皮に、栗の粒が入った自慢の栗あんをたっぷり詰めました。 手土産やおやつ、お遣い物にもぴったりな、栗菓子屋ならではの栗どらやきです。
どらやきは小さめです。栗あんが少ないので物足りなさがありますが、味は美味しいです。上品な方向きなどらやきかと思います。
- 3位
★巌流本舗 巌流焼 8個入
5.0(3)税込1,533円税込1,533円白餡のドラ焼き「巌流焼」。 厳選された、北海道産のいんげん豆でじっくり練り上げた白餡。 販売開始以来変らない三つの材料、卵・砂糖・小麦粉で作られる外皮。 至高の一品をぜひご賞味ください。
手土産に購入しました。先方様にいつも喜ばれます。
- 3位
★巌流本舗 巌流焼 5個入
5.0(2)税込972円税込972円白餡のドラ焼き「巌流焼」。 厳選された、北海道産のいんげん豆でじっくり練り上げた白餡。 販売開始以来変らない三つの材料、卵・砂糖・小麦粉で作られる外皮。 至高の一品をぜひご賞味ください。
手土産に購入しました。先方様にいつも喜ばれます
Food(食べもの)のお取り寄せ商品一覧ページ。国内・海外商品のお取り寄せならJTBショッピング。お土産の通販や、ご当地商品のお取り寄せ、大切な方へのギフトなど、JTBグループが厳選した逸品とお客様の出会いをお手伝いいたします。