Food(食べもの)のお取り寄せ

旅先でしか出会えないような世界各地、日本全国の名産品が見つかります。ヨーロッパ各国のチョコレートを食べ比べしたり、地元の人しか知らないような隠れた名物を発見したり…、旅行先で美味しいもの探しをするような楽しみ方ができます。
ご自宅用のお取り寄せはもちろん、ちょっとした手土産やお礼の品のギフトアイテムなど、さまざまなシーンでご利用いただけます。
検索結果487件中 1~100件表示
★堀商店令和2年 熊本県産森のくまさん10kg
4.0(1)税込6,480円税込6,480円森の都と呼ばれる熊本で生産されたので「森」「熊」「産」を取って名付けられました。美しい光沢がある、やや細めの粒で、味、つや、粘り、香りの良いお米で、粘りが強くもちもちした食感が特徴です。
初めて、森のクマさんを食べてみました。思ったより、硬めに感じたので、炊き込みご飯にと思い、たまたまスーパーで熊本産のとうもろこしを目にしましたので、とうもろこしご飯にして、食べてみました。想像したとおり、硬めの食感は、炊き込みご飯にあってました。翌日は、残りのとうもろこしご飯をカレーライスでいただきました。辛口のカレーでしたので、とうもろこしの甘みのする森のクマさんご飯の食事が進みました。
★堀商店 令和2年産 岩手県産金色の風10kg
5.0(1)税込7,280円税込7,280円岩手県が「全国最高水準の食味」をキャッチフレーズに最高水準の食味を追求するため、粒レベルで特徴を解明・開発をすすめ、2017デビューした新品種です。「ひとめぼれを超える美味しい岩手県オリジナル品種」として誕生しました。
毎回お米を、取り寄せるの楽しみにしています。有難うございました。
★堀商店 令和2年 青森県産青天の霹靂10kg
5.0(2)税込6,879円税込6,879円青森の自然と米づくりへの情熱が生みだした新しいお米です。青天の「青」は青森の青、「天」は遥かに広がる北の空、「霹靂」は稲妻。晴れわたった空に突如として現れる稲妻のような、鮮烈な存在になりたいと考えて名付けられました。
大変美味しく頂きました。次回も取り寄せたいです。
★堀商店 令和2年産 新潟こしいぶき10kg
5.0(6)通常価格 税込5,500円会員価格 税込4,400円新潟県で育成した水稲品種「こしいぶき」は平成5年から新潟県と農業団体が一体となって開発を進め、8年間の歳月を経て開発させた早生品種です。炊き上がったお米のつやが良く、粘りもあり「コシヒカリ」に匹敵する食味をもちます。このような特徴を持つ「こしいぶき」はコシヒカリと並ぶ「新潟米」の二本柱となることが期待されています。
こしいぶきが美味しい お求めやすい価格で、5キロ2袋で使いやすい⭐︎⭐︎⭐︎
★堀商店 令和2年産 魚沼産コシヒカリ10kg
4.5(8)税込7,560円税込7,560円コシヒカリ産地としては名実ともに日本一といわれる新潟県旧魚沼郡は全国に名だたる豪雪地帯であり、その栄養豊富な雪解け水は肥沃な土壌を作り出します。更にこの土地の標高と昼夜間の寒暖の温度差はコシヒカリの稲作環境においてこれ以上ないと言われるほどの奇跡の自然条件とされています。コシヒカリ最高峰の味わいをお楽しみください。
親戚に贈りましたが美味しいと喜んでもらえました。
★木曽口中津川 松月堂 栗きんとん6個
4.67(3)税込1,603円税込1,603円賞味すれば、ほっくりとほのかに甘く、口に広がる栗本来の風味をお楽しみください。
香りもよくおいしくいただきました♡ 和菓子は苦手かな というこどもたちも パクリでした。
- お買い得
SALE ソカド ジャンドゥーヤチョコ 1箱
5.0(1)税込648円税込648円とろけるような口溶けのジャンドゥーヤチョコをカラフルな包み紙で。通常販売価格1,296円(税込)のところ、約50%OFFの売り尽くし価格でのご案内です!
大好きなジャンドゥーヤがお安くなっていたので迷うことなく購入させていただきました。 また買いたいです!
- お買い得
SALE カエデ形メープルシロップ1本
4.0(1)税込595円税込595円メープル独特の風味が増しているダーク。カナダらしいカエデ形のガラスボトルが人気です。3本セット販売価格の1個あたりの税込価格1190円を基準にさらにお安くしました!
カナダ旅行を計画していたけど、まさかのコロナ禍。 せめてシロップをと購入しました さっぱりしたメイプルシロップでした。 意外と大きな容器でびっくり。カエデの形で嬉しかったです。 早くカナダに行きたいなー。
★両口屋是清 銘菓詰合M10
5.0(1)税込1,080円税込1,080円よも山、旅まくら、志なの路、人気の高い3つの味わいを詰め合わせました。老舗の味、これまでもこれからもこだわりの味わいです。
とても美味しいあんこでこの三種類は大好物。お手頃価格とちょうどいい量で差し入れにも喜ばれます。
★日本酒バルのまえ ロースト牛タン
5.0(1)税込6,534円税込6,534円塩と胡椒でシンプルに味付けして、低温加熱でじっくり時間をかけてローストし、素材の旨みを閉じ込めました。牛タン特有の歯ごたえと噛むほどに口の中に広がる旨みをご堪能ください。解凍後、お好みの厚さにスライスして、添え味の「料亭の粉しょうゆ」「九条葱と味噌」をかけて、そのままお酒の肴に。サラダやご飯に乗せてロースト牛タン丼としてもお愉しみいただけます。
牛タンはシンプルな薄味なので、牛タンの味が楽しめます。 添えてある「料亭の粉しょうゆ」「九条葱と味噌」がまた絶品。牛タンの味を引き立ててくれます。 好きな厚さにスライスできるのも楽しいです。
★ゆずづくし小瓶3種&ジュレ2袋セット
4.0(1)税込3,132円税込3,132円ゆずを使った名産品をセットにしました。
大好きなゆず たっぷりと楽しめました もう一回行っちゃおうかな・・・ くらい美味しいですよ
★東京會舘 プティガトーTK-22(11種・44枚入)
5.0(1)税込2,376円税込2,376円プティガトーは東京會舘の伝統的なフランス料理のデザートから生まれたソフトタイプのクッキーと、歯ごたえのある食感が楽しめるハードタイプのクッキーの詰合せです。
とても 美味しかったです。 色々な種類があって 楽しかったです
★柿八 市田柿 10個
5.0(1)税込2,418円税込2,418円地理的表示(GI)認定の「市田柿」は、上品な甘さときめ細やかな肉質、心地良い歯ごたえが特徴です。
さすがの市田柿! 太陽の恵み一杯浴びて めちゃおいちー!!!
★数の子入り松前漬
4.0(4)税込1,296円税込1,296円白醤油使用の鰹だしベースで造った数の子入り松前漬です。
大きな数の子が入っていました 塩味の松前漬けは初めて頂きました
★米沢牛黄木 黒毛和牛入りハンバーグセット計8個
5.0(1)税込5,400円税込5,400円創業大正12年の老舗「米沢牛黄木」の直営レストラン「金剛閣」のレシピを生かし、「ご自宅で本格レストランの味わい」を楽しめる食肉加工品を全国にご提供しております。
いろんな味を楽しめるので、その日のお酒と気分で選んでいます。どれも美味しく日本酒やワインとよく合います。湯せんで簡単なことも魅力です。
★いづみや 御用邸の月 6個
5.0(1)税込885円税込885円生クリームをたっぷりと使用し、丹念に練り上げたオリジナルのカスタードクリームをふんわりとしたカステラでやさしく包み、これまでにない美味しさに仕上げました。
自分用にと思い購入させて頂きましたが、美しいきれいな紙袋をお付け頂き、お箱のデザインなど とても良い感じだったので 御手土産用にしました。大変喜ばれました。必ずリピするお店となりました。
★いづみや CHEESE CAKE 6個入
4.8(5)税込925円税込925円絹のようになめらかになるまでやさしく泡立てた地元ブランドの卵のメレンゲを、ニュージーランド産のクリームチーズに混ぜて焼き上げました。中はスフレのようなふんわりとした味を、焼き色のついた外はふくよかな味わいをお愉しみいただけます。
食後でも 別おなかに 入っていきます♡
★「銀座千疋屋」 銀座ショコラアイス
5.0(1)税込4,860円税込4,860円口どけなめらかなチョコアイスに、香り豊かなフルーツやナッツを加えた銀座千疋屋オリジナルのショコラアイス。程よい甘さとコク深い味わいをお楽しみください。
今年の夏は暑さも厳しく、外出も制限されていたので東京から地方にいる子供たちに高級なアイスを送りました。美味しいばかりか、丁寧に発送されて予定どおりアイスが届き、大万足してもらえました。
★海苔せんべい
5.0(1)税込1,080円税込1,080円薄焼きの品の良い味のおせんべいに、海苔屋ならではの風味豊かな海苔を巻きました。香り豊かで贅沢なおせんべいです。手土産におすすめです。
お海苔様が高級で味よし、薫りよし、パリッよし。 煎餅の薄さもNIJYU-MARUです。
★カステラ本家福砂屋 カステラ小切れ0.6号1本
5.0(4)税込1,188円税込1,188円カステラの底に双目糖が攪拌の際、擦り減らされた中にも残っているのが長崎カステラの特徴です。伝来の古法を守り、丹精こめて焼きあげる、手づくりならではの味わいと存じます。
いつもデパ地下で購入していた福砂屋のカステラがJTBのネット通販で購入できて、大喜びです。 カステラは、祖父母も大好きだった福砂屋と決めています。間違いなく美味しいです。
★カステラ本家福砂屋 カステラ小切れ1号1本
5.0(1)税込1,890円税込1,890円カステラの底に双目糖が攪拌の際、擦り減らされた中にも残っているのが長崎カステラの特徴です。伝来の古法を守り、丹精こめて焼きあげる、手づくりならではの味わいと存じます。
長崎へ旅行に行ったとき初めて食べて以来、好物です。
★カステラ本家福砂屋 カステラ小切れ1号2本入
5.0(2)税込3,780円税込3,780円カステラの底に双目糖が攪拌の際、擦り減らされた中にも残っているのが長崎カステラの特徴です。伝来の古法を守り、丹精こめて焼きあげる、手づくりならではの味わいと存じます。
福砂屋さんのカステラが買えると知り、お取り寄せしました。一切れも大きく、思わず食べ過ぎてしまう美味しさ。また、ぜひリピートしたいです。
★浅草むぎとろ味付とろろ3パック
4.5(2)税込4,968円税込4,968円昭和四年から受け継がれた秘伝の出汁を粘りの強い国産の大和芋に合わせました。個食対応しておりますので、食べたいときに食べたい分だけ浅草むぎとろの味をお楽しみいただけます。
手間が省けて忙しい朝食には、助かります。味も既についており、美味しく味わった。 家族からも好評でした。
★鯖や 訳有りお得用しめ鯖 約1kgセット
5.0(3)税込5,832円税込5,832円三陸沖近海で水揚げされた脂の一番ののった鯖を鯖やプロの職人達が、収穫時期、脂質の一番良い国内産のマサバを丁寧に手で卸し、明治創業の酢醸造メーカーさんとこだわり抜いたオリジナル酢でしめております。
美味しくて、健康的で、食事の準備が楽になる商品。 とても気に入っています❢
★海宝漬中村家 三陸海宝漬350g
5.0(1)税込4,000円税込4,000円三陸海宝漬の中でも年間10万個以上を販売する中村家のNo.1商品。お土産やお使い物にぴったりです。
多そうに見えて多くない。小さいわけじゃないんですよ。 醤油の加減がちょうどいいので、茶碗にたっぷりかけて食べてもしょっぱくない。 4人家族なら1回で完食♪
★海宝漬中村家 あわび海宝漬
4.0(1)税込2,800円税込2,800円お土産、ご自宅で召し上がっていただくのに適した、2〜3人前用です。
以前から気になっていたのでお取り寄せしました。 冷凍で届くので、好きな時に手軽に食べられます。つるつるとした「めかぶ」の喉越しが美味。「いくら」も粒が大きくて盛り付けるととても綺麗です。塩加減も濃すぎたりせず良いお味。
★アロマゼリー 島ごころ 6個入り
4.0(1)税込2,160円税込2,160円レモン果皮のジャムを作る時の茹でる工程で出てくる「湯気」を冷まし蒸留してできる、香り成分が溶け込んだ「フローラルウォーター」を使ったレモンゼリー。酸っぱくないのに口の中でフレッシュレモンが広がり、さらに日本ハチミツを加えた高貴な味わいです。
この倍の量で食べたい♪ 箱はいらないから家庭用のお徳用もほしい! ワインを柑橘で作ったらこんな香りだろうなと思うアロマ感でした。
★大内山酪農 大内山バターギフトBG-S
4.75(4)税込3,434円税込3,434円大内山の新鮮な生乳から抽出した生クリームをバターチャーンで練り上げた手造りバター瓶入り2個セット。芳醇なクリームの香りが特徴です。
私も家族も気に入っていて、繰り返し購入しています。今回はグルメの妹にもプレゼントしました。見た目はあっさりした色ですが、なんとも言えない奥深い味。自分にも周りの人にも、大好評です!
★令和元年産 鳥取県産きぬむすめ10kg
4.43(7)税込5,470円税込5,470円※お知らせ※諸般の事情により、こちらの商品の販売は終了いたしました。ご愛顧にお応えして、きぬむすめの新商品を入荷しております。
お米につやがあり、おにぎりして食べたら最高です。もっちりしていて、大変美味しいです。
★三重 ブランカ シェルレーヌプレーン5個
5.0(2)税込864円税込864円シェル・レーヌの味の決め手である厳選したバターに、地元の農場で生産された鶏卵、三重県産の小麦粉「アヤヒカリ」を使用し、天然の「パールシェルカルシウム」を加えて丁寧に焼き上げました。
マドレーヌは色々と食べて来ましたが、味のコクと食感が違いました。リピートしそうです。
★三重 ブランカ シェルレーヌプレーン10個
5.0(1)税込1,728円税込1,728円シェル・レーヌの味の決め手である厳選したバターに、地元の農場で生産された鶏卵、三重県産の小麦粉「アヤヒカリ」を使用し、天然の「パールシェルカルシウム」を加えて丁寧に焼き上げました。
次は他の味が入った詰め合わせをお取り寄せしたいと思いました
★三重 ブランカ シェルレーヌプレーン20個
5.0(1)税込3,456円税込3,456円シェル・レーヌの味の決め手である厳選したバターに、地元の農場で生産された鶏卵、三重県産の小麦粉「アヤヒカリ」を使用し、天然の「パールシェルカルシウム」を加えて丁寧に焼き上げました。
友人からのお土産で1つい頂き、初めて食べた時の美味しさが忘れらず、ここで見つけることができ自分ように購入しています。しっとりとした生地にバターの深みはたまらない美味しさです。
★三重 ブランカ 真珠の小箱プレーン24個入
5.0(1)税込1,706円税込1,706円伝統と土地の恵みが生んだ『シェル・レーヌ』。海の光に満ち溢れた伊勢・志摩は、素材の宝庫。豊かな自然と大地に恵まれた素材の風味をお楽しみください。小さいサイズだから、さっくりとした歯ごたえと香ばしさも人気の理由です。
シェルレーヌの大きいサイズ(普通サイズ?)のものは何度か三重で購入していますが、このミニサイズはこちらで初めて購入しました。 小さくてかわいい! お味もしっかり美味しいです! お土産で配るのにもいいと思います。
★イカ屋荘三郎 いかのふっくら焼
4.5(2)税込4,860円税込4,860円水揚げ直後に船の上で凍結するために鮮度が良く、プリプリしています。また、大ぶりのイカを使用しているので身が厚く食べごたえがあります。お刺身でも食べられるイカを使用しているので“焼く”というよりは強めに炙る程度で召し上がれます。
食べごたえもあって、おいしかったです!そのままでも十分おいしいですが、マヨネーズをつけて食べるとさらに箸が止まりません。
★巌流本舗 巌流焼 5個入
5.0(1)税込972円税込972円白餡のドラ焼き「巌流焼」。 厳選された、北海道産のいんげん豆でじっくり練り上げた白餡。 販売開始以来変らない三つの材料、卵・砂糖・小麦粉で作られる外皮。 至高の一品をぜひご賞味ください。
餡が美味しくて驚き。また食べてみたいです。
★巌流本舗 巌流焼 8個入
5.0(2)税込1,533円税込1,533円白餡のドラ焼き「巌流焼」。 厳選された、北海道産のいんげん豆でじっくり練り上げた白餡。 販売開始以来変らない三つの材料、卵・砂糖・小麦粉で作られる外皮。 至高の一品をぜひご賞味ください。
手土産に購入しました。前回皆様に大好評でしたので2回目の購入です。
★巌流本舗 巌流焼 12個入
5.0(1)税込2,257円税込2,257円白餡のドラ焼き「巌流焼」。 厳選された、北海道産のいんげん豆でじっくり練り上げた白餡。 販売開始以来変らない三つの材料、卵・砂糖・小麦粉で作られる外皮。 至高の一品をぜひご賞味ください。
手土産に購入しました。とても喜ばれました。白あんとても美味しいです
★巌流本舗 巌流焼 15個入
5.0(2)税込2,808円税込2,808円白餡のドラ焼き「巌流焼」。 厳選された、北海道産のいんげん豆でじっくり練り上げた白餡。 販売開始以来変らない三つの材料、卵・砂糖・小麦粉で作られる外皮。 至高の一品をぜひご賞味ください。
手土産に購入しました。前回皆様に大好評でしたので2回目の購入です。
★巌流本舗 しものせき饅頭 12個入
5.0(1)税込1,231円税込1,231円ふわふわっとした皮があんこを大事にくるんでいます。しものせき饅頭のあんこはとってもなめらかなこしあん。しっとりとして、やわらかい口当たりのいいやさしい食感になっています。
こし餡がとても美味しくて、家族からも好評でした。
★巌流本舗 おそいぞ武蔵 6個入
5.0(2)税込1,166円税込1,166円白餡のドラ焼き「巌流焼」を作り続けてきた当社が満を持して作った黒餡のドラ焼きが「おそいぞ武蔵」。「巌流焼」の餡を変えただけではありません。研究と試作を重ね“他にはないドラ焼き”をコンセプトに作った「おそいぞ武蔵」をぜひご賞味下さい。
手土産に購入しました。前回皆様に大好評だったので2回目の購入です。
★鶴屋 佐賀銘菓 元祖丸房露 10個入
5.0(1)税込864円税込864円鶴屋2代目太兵衛がオランダ人直伝の製法を学び、代々改良を加え、現代に受け継がれた元祖丸房露。 元祖の名に恥じない弊社の丸房露は、370年の年月を経て佐賀を代表するお菓子に成長しました。
昔食べたような懐かしさを感じて購入しました。シンプルな材料で作られた安心感と素朴な味は期待通りでした。薄焼きなのに中身はしっとりしています。
★長崎銘菓 クルス珈琲 12枚
5.0(1)税込707円税込707円2010年NHK大河ドラマ「龍馬伝」を記念して発売しました。江戸幕末当時の焙煎方法を再現した珈琲を、生地とチョコレートに混ぜ込んでいます。昔懐かしい香りの珈琲風味です。
珈琲味にひかれて購入。固めの生地なので食べご耐えもあり、満足します。珈琲クリームもこだわりが感じられる味付けでした。
★長崎銘菓 しあわせクルス 12枚
5.0(1)税込707円税込707円長崎県産さちのか苺(「幸の香」と書きます。)を使用しています。この苺の名前と「食べた方にしあわせが来ますように」との願いから「しあわせクルス」と名付けました。
20年ほど前にお土産でいただいたことがあるのを想いだし久しぶりに食べました。 どこか懐かしく美味しかったです。
★長崎銘菓 入徳 湯せんぺい 24枚
5.0(1)税込864円税込864円中国人漢方医「穎川入徳」が医療に良いと広めた小浜温泉の温泉水を使って生地を練った、自然のやさしい塩味が楽しめるソフトな食感の温泉せんべいです。昔から、丸い円柱形のパッケージに鳥瞰図をあしらうのが、湯せんぺいの定番です。
以前箱根で似たものを買ってきてもらったことがあり、温泉地にはこのようなお菓子があるようです。さっぱり、軽めの食感で食べやすく、老若男女安心して食べられるおすすめのお土産です。
★長崎銘菓 クルス3種詰合せ 8枚入
5.0(1)税込540円税込540円「クルス(ジンジャー風味)」「珈琲味」「いちご味」の3種アソート、コンパクトサイズの8枚入です。
銘菓だけありたしかな品でした。また購入したいと思います ありがとうございました。
★本家菊屋 菊之寿 5個入
4.0(1)税込1,500円税込1,500円高価な白小豆、そして更に高価で希少な福白金時豆から白餡を炊き、黄味を混ぜた黄味餡を練乳入り洋風生地で包んだ高級焼き菓子です。
あんこが綿菓子のようにほわっと崩れます。 手間暇かかってるだけに価格が高いのがネックですが、一度は賞味されることをお勧めします。 物の価値がわかる人への手土産に♪
★本家菊屋 菊まん(高級どらやき) 5個入
5.0(1)税込1,500円税込1,500円北海道産の大粒大納言小豆を使用。蒸気で炊き上げる砲金釜を使用しさらに一晩寝かせることであっさりと上品な甘さに仕上がっています。
冷蔵の宅急便で届きました。箱もステキで高級などら焼きです。 個別包装を開けると菊の焼き印がしてあり、テンションが上がります。 小豆も美味しいのですが特に皮がふわっとして美味しかったです。 手提げ袋も付いているし、冷蔵の宅配便で届く気配りなら贈答品として文句なしのどら焼きだと思います。
★笹屋伊織 千客万来 5個入
5.0(1)税込756円税込756円栗入りの白あんに、練乳、バター、蜂蜜を練り込み、しっとりと上品に焼き上げました。
みちのく福島にも似たようなお菓子があります。こちらは味も食感も似ていますが、ネーミングが秀逸。 行きつけの店に「おみやげ~」と渡すと大喜びされます♪ 普通のおうちにも「福の神が来るようにと渡してください。みるく感いっぱいの優しい洋風饅頭なので万人受けします。
★笹屋伊織 千客万来 10個入
5.0(1)税込1,512円税込1,512円栗入りの白あんに、練乳、バター、蜂蜜を練り込み、しっとりと上品に焼き上げました。
以前に京都で購入し、美味しかったので、こちらでお使い物として購入させていただきました。 他の商品も購入しましたが、さすが老舗、きっちりと包装したうえに付箋に商品名を書いて、付けて下さっていました。どっちがどっちか分からなかったらどうしようと思っていたので、助かりました。
★笹屋伊織 千客万来 18個入
4.0(2)税込2,548円税込2,548円栗入りの白あんに、練乳、バター、蜂蜜を練り込み、しっとりと上品に焼き上げました。
大好きなお菓子屋さんです。 たくさん種類があるのですが、この、洋風のお菓子は甘みが強い気がします。 小さめなので、この甘さでも充分に満足します。 お手頃価格なので職場など配り用にぴったりです。 無糖のコーヒーや牛乳でおやつに♪
★笹屋伊織 お手作り最中 5個入
5.0(2)税込1,080円税込1,080円いつでも作りたての香ばしさが味わえる手作り最中です。 厳選された北海道の十勝小豆の滋味風味を生かしたあんを香ばしい最中の皮にはさんで、作る楽しさと出来立ての美味しさをお楽しみください。
あんこがしっかりとして旨味有り、皮の香ばしさと併せて和菓子を食べる幸せを感じる。
★笹屋伊織 お手作り最中 10個入
5.0(1)税込2,160円税込2,160円いつでも作りたての香ばしさが味わえる手作り最中です。 厳選された北海道の十勝小豆の滋味風味を生かしたあんを香ばしい最中の皮にはさんで、作る楽しさと出来立ての美味しさをお楽しみください。
今度はもっと沢山食べたかったから、大きなサイズです。
★梅林堂 五家宝≪ごかぼう≫ 8個入
5.0(2)税込1,096円税込1,096円昔ながらの素朴なお菓子『五家宝』は梅林堂の地元熊谷の伝統銘菓。香ばしいきなこ、サクッと軽い糯米、控えめな甘さは、熊谷出身の方はもちろん全国にファンを持つ、郷土の自慢の味わいなのです。
何度食べても美味しい。 ヘルシーで上品で美味し過ぎる和菓子です! この軽い食感と程好い甘さがたまりません。美味しいお茶を入れて頂くと更に贅沢な一時を過ごせます。
★梅林堂 五家宝≪ごかぼう≫ 12個入
5.0(1)税込1,591円税込1,591円昔ながらの素朴なお菓子『五家宝』は梅林堂の地元熊谷の伝統銘菓。香ばしいきなこ、サクッと軽い糯米、控えめな甘さは、熊谷出身の方はもちろん全国にファンを持つ、郷土の自慢の味わいなのです。
美味し過ぎて、前回は一人で食べてしまいました(笑) 今回は大きい方を購入して、会社でお裾分け。良い材料で作られてるのがわかる上品でヘルシーな逸品です!
★豆政 京の町かど わさびピーナッツ 金閣寺柄
4.67(6)税込432円税込432円大粒のピーナッツにツンとくるわさび風味と刻み海苔・だし醤油がマッチした、一番人気の豆菓子。独特の味付けと金閣寺柄の袋が国内はもとより外国人にも大人気の逸品です。
差し上げた方 皆さんに喜ばれました。ピリ辛でおいしいです。お酒のおつまみにも合います。
★豆政 京の町かど うたげ 渡月橋柄
4.0(1)税込432円税込432円醤油や海苔・海老味等のバラエティー豊かな豆菓子の数々に、ピリッと辛い柿の種と揚げ昆布が交わって、まさに宴のような豆菓子ミックス。季節ごとに京名所「嵐山」柄の風景が変わります。
色んな味が楽しめて、万人受けすると思います。
★豆政 京の町かど 七味道楽 清水寺柄
4.67(6)税込432円税込432円エビチリ風味のピーナッツに、京・清水坂の七味老舗「七味家本舗」の香り豊かな七味で味付けしたこだわりの老舗コラボ商品。季節ごとに京名所「清水寺」柄の背景が変わります。
京都らしいおやつで七味味は珍しいので、人にあげると喜ばれます。
★西光亭 くるみのクッキー(ひなげしのハート)
5.0(4)税込1,296円税込1,296円くるみがたっぷり入っていてさっくりとした歯ざわりの良いクッキーです。真っ白い粉糖に包まれた上品なお菓子です。「いつもありがとうございます」のメッセージ入り。気持ちを伝えるギフトに最適です。
味はサクサク優しい甘さでお気に入りです。その時の気分でパッケージを選んで購入するのが楽しく自分用に購入したものは箱を大事に取っています!
★西光亭 くるみのクッキー(キラリ)
4.4(5)税込1,296円税込1,296円くるみがたっぷり入っていてさっくりとした歯ざわりの良いクッキーです。真っ白い粉糖に包まれた上品なお菓子です。「ありがとうございました」のメッセージ入り。気持ちを伝えるギフトに最適です。
ホワイトデーにバレンタインデーのお返しとして、西光亭さんのくるみのクッキーを購入。「ありがとうございました」の贈り物のメッセージの趣旨にぴったり!よかったです。
★西光亭 くるみのクッキー(どんぐりケーキ)
5.0(2)税込1,296円税込1,296円くるみがたっぷり入っていてさっくりとした歯ざわりの良いクッキーです。真っ白い粉糖に包まれた上品なお菓子です。「HAPPY BIRTHDAY」のメッセージ入り。気持ちを伝えるギフトに最適です。
友人へ誕生日プレゼントとして贈りました。 食べ終わったあとも、可愛い缶を使ってくれてるそうです。 いろんなデザインがあるので、また利用したいです。
★西光亭 くるみのクッキー(らんの花束)
5.0(2)税込1,296円税込1,296円くるみがたっぷり入っていてさっくりとした歯ざわりの良いクッキーです。真っ白い粉糖に包まれた上品なお菓子です。
自分用に何度か購入しています。値段もパッケージもちょっと贅沢ですが、良いものはまた食べたくなってしまいます。クッキーもかかってる砂糖も重くなく優しい味です。
★西光亭 くるみのクッキー(花かごお届け)
5.0(3)税込1,296円税込1,296円くるみがたっぷり入っていてさっくりとした歯ざわりの良いクッキーです。真っ白い粉糖に包まれた上品なお菓子です。「ありがとうございました」のメッセージ入り。気持ちを伝えるギフトに最適です。
内祝いのお返しにと友人へ渡し喜んでもらえました。パッケージがとても可愛く、種類が豊富で用途に応じて選べるので嬉しいです。
★西光亭 くるみのクッキー(ハートのしっぽ)
4.5(2)税込1,296円税込1,296円くるみがたっぷり入っていてさっくりとした歯ざわりの良いクッキーです。真っ白い粉糖に包まれた上品なお菓子です。
箱が可愛くて購入しましたークッキーもくるみが入ってて美味しかったです!
★西光亭 くるみのクッキー(完成東京風景)
4.0(1)税込1,296円税込1,296円くるみがたっぷり入っていてさっくりとした歯ざわりの良いクッキーです。真っ白い粉糖に包まれた上品なお菓子です。
これこれ、さすがJTB♪ 大手の百貨店通販にもなかなか取り扱いのない、クルミクッキーが手に入るとは! 直接買うより送料は安いし、並ばなくていいし、小さいし・・・ 郵便局のレターパックに2箱入ります。360円で送れます。 まとめ買いして友達に送れます♪ 日本のクッキー10選に入る、知る人ぞ知るクッキー、小さいけど(しつこい(・・?)お勧めです。
★金谷ホテルベーカリーハードバウム
5.0(2)税込1,620円税込1,620円発酵バターの香りともちもちとした食感が特徴です。表面がゴツゴツしたハードタイプのバウムクーヘンです。
前回大変美味しかったので、再購入致しました。有名ホテルのお菓子がお取り寄せ出来て幸せです。ぜひとも、他のホテルのお品も取り扱って頂きたいです。
★柿八 信濃路 福楽柿 3個
4.5(2)税込1,461円税込1,461円優しく甘い干し柿と栗きんとん餡の上品で奥深い味わい、柚子の爽やかな香りが、お口の中で程よく溶け合う「柿八」自慢の創作和菓子です。
思ったより、栗の味はしなくて、柚子の風味がとても強く感じました。とても美味しかったです。
★双松庵唯七 信州そば饅頭 4個
4.0(1)税込936円税込936円米粉と山芋粉にそばの粉を入れて蒸し上げた、もちもち生地の薯蕷(じょうよ)饅頭
一個が小さいと思いきや、思ったよりも大きくびっくりしました。生地はとてもしっとりしており、包まれている餡子はすっきりとした上品な味わいでした。とても美味しかったです。また、包装もとても上品で、箱には水引きがあり、お祝いのお使い物にも最適な商品です。
★柿八 市田柿クリームチーズサンド
4.33(3)税込2,057円税込2,057円地理的表示(GI)に認定された南信州の「市田柿」に、長野県産クリームチーズとゆず皮の蜜煮、自社農園及び地元産の栗を使用した栗きんとんをサンドしました。市田柿のとろける果肉と優しい甘さ、中の爽やかなクリームチーズとの相性は抜群!
柿とチーズのバランスが最高に良かったです。
★京つけもの西利千枚漬
4.75(4)税込691円税込691円伝統の京野菜「聖護院かぶら」を薄く切り、一枚一枚丁寧に漬け込まれた千枚漬け。独特のまろやかで繊細な風味、やさしい口当たりはご飯にも、お酒にも、またお茶受けにもおすすめです。
1人で1袋食べられます。 ぬめ~?つるつる? 語感はよくないですが、昆布のだしを感じる漬物です。 おいしいです!
★かんのや 三春駒(こしあん・みるく)10個入
5.0(1)税込1,080円税込1,080円餅粉を練りこんだ生地であんを包み焼き上げたお菓子です。餅粉の生地はしっとりと、それでいてもっちり。香ばしい香りに焼き上げ、こしあんは、滑らかで上品な甘みです。
第3のビールならぬ、第3のカステラ饅頭?! 広島(中国地方)なら、もみじ饅頭を、東京(関東地方)なら人形焼を、そして福島(東北地方)なら、 ぜひ、この三春駒をおすすめします。 かんのや・・・と言えば、三角錐?テトラポット型の餡入りゆべしがスペシャリティですが、実はこれも侮れないことがわかりました。
★豆政 京銘菓 すはまだんご14本入
4.0(1)税込540円税込540円健康的な大豆を材料にした「すはま」は、江戸時代から豆飴と呼ばれた古典菓子のひとつです。赤白青美しい京の春秋の風情を思わせる色と味、じっくりご賞味ください。香ばしく甘口の味付けは抹茶・煎茶・ブラックコーヒーにもよく合います。
高校の教員だった父が、修学旅行のお土産によく買って来てくれました。 3つのおだんごの色合いがかわいらしくて、子どもだった私が喜ぶと思ったのでしょうね。 父が亡くなって36年になります。
★豆政 京の茶だんご 6本入
5.0(1)税込540円税込540円豆政の「京の茶だんご」は、国産の米粉と茶どころとして名高い宇治の抹茶を仕込みに使った京名物のお団子です。杵突きで仕上げたコシのある歯ごたえと、上質の抹茶でのみ味わえる香ばしさとまろやかさをお楽しみください。
小学生の息子の修学旅行のお土産用に注文しました。 おたべが苦手な息子と修学旅行へ行く前に、お土産をみていて、団子好きの息子の目にとまったのがこのこの商品でした。真空パックに6本が入っていて、期限は購入日から20日後くらいでした。(9/17に購入し、期限は10/7)味は、抹茶の味がしてとてもおいしかったです。
★豆政 京の茶だんご 10本入
5.0(2)税込864円税込864円豆政の「京の茶だんご」は、国産の米粉と茶どころとして名高い宇治の抹茶を仕込みに使った京名物のお団子です。杵突きで仕上げたコシのある歯ごたえと、上質の抹茶でのみ味わえる香ばしさとまろやかさをお楽しみください。
以前購入して上品なお味にハマりました。数もちょうど良いです。また購入したいと思います。
★茂木一〇香 レモンケーキ5個箱入
5.0(1)税込1,458円税込1,458円懐かしい味、お土産や贈答品にも大人気のレモンケーキ。手間をかけ、昔ながらの製法で変わらぬ味をお届け。一まる香本家の人気スイーツとなっています。
以前、長崎の友人から頂戴した茂木一〇香のレモン味を想い出し、知人への初夏の手土産として購入しました。梱包も丁寧で、個数分の手提げ袋がついていました。夏におすすめです。
★もちもち焼酎レーズンサンド4個入
5.0(1)税込648円税込648円本格米焼酎白岳しろをレーズンに漬け込み、バタークリームと合わせもちもちなブッセ生地にはさみこみました。
焼酎の味がしっかりします。 大人味でした。 もちもち感も絶品です
★柴舟小出 柴舟袋入16枚入
5.0(1)税込788円税込788円ほどよい反りかげんの小判型に、うっすらと雪をはいたような白砂糖の化粧引き。 生姜の風味がピリッときいた金沢のお菓子です。
ここで購入するのは初めてですが、石川県に行ったら必ず購入するお菓子です。強めな生姜味が、私好みです。包装も丁寧だったので、誰かにあげる品物としても良いと思います。
★桜井甘精堂 ひとくち栗かの子 1個
4.5(2)税込464円税込464円栗と砂糖だけでつくった贅沢なきんとん、「純栗かの子」の食べきりサイズ。自然の栗の風味が味わえます。
蓋を開けると、栗がごろっと入っていて、栗あんも美味しい。最初は缶が小さいと思っても、食べ終わるころには予想以上の満足感を感じます。
★桜井甘精堂 ひとくち栗ようかん 6本入
5.0(3)税込1,479円税込1,479円栗、砂糖、寒天のみで練りあげた「純栗ようかん」の食べきりサイズ。創製から200年、愛され続けている滋味深い栗の羊羹です。
一人で食べるには羊羹のサイズが丁度良いです。栗100%でとても美味しいので大好きです。誰にあげても喜ばれるのではないでしょうか。
★桜井甘精堂 ひとくち栗ようかん 9本入
5.0(1)税込2,246円税込2,246円栗、砂糖、寒天のみで練りあげた「純栗ようかん」の食べきりサイズ。創製から200年、愛され続けている滋味深い栗の羊羹です。
原料か栗、砂糖、寒天のみの上品な味です。
★桜井甘精堂 栗どらやき 6個入
4.0(2)税込1,296円税込1,296円栗の味わいを引き立てる少し塩気を感じる皮に、栗の粒が入った自慢の栗あんをたっぷり詰めました。 手土産やおやつ、お遣い物にもぴったりな、栗菓子屋ならではの栗どらやきです。
どらやきは小さめです。栗あんが少ないので物足りなさがありますが、味は美味しいです。上品な方向きなどらやきかと思います。
★小布施浪漫マロンフィナンシェ12枚入
4.5(2)税込1,922円税込1,922円アーモンド、バター、卵白に細かく刻んだ栗をたっぷり混ぜて焼き上げました。
どこにでもあるような焼き菓子ですが、これはリピートしたい♪ 語彙力不足で伝えきれない?地味なのに味は洗練されてます♪
★十万石まんじゅう30個入
5.0(1)税込4,212円税込4,212円北海道小豆の自家炊きこし餡を、国産つくね芋と新潟産コシヒカリの粉を使用した薯蕷種(じょうよだね)で包んだおまんじゅう。かつての行田市、忍藩の美味といわれた忍米を形どり石高の十万石を焼印しました。日本ギフト大賞2018埼玉賞を受賞しました。
高齢者施設のおやつに提供しました。 やわらかく、優しい甘みで美味しいと好評でした。
★かもめの玉子 9個入
5.0(2)税込1,215円税込1,215円三陸の大自然のキャンパスに悠々と翼の筆を走らせるかもめたち。三陸を代表する銘菓「かもめの玉子」は、そんな大自然に遊ぶ鴎をモチ−フに。また、かもめの玉子は素材の持ち味を生かす製品づくりにこだわっています。
数年前の東北旅行でおみやげに購入し、甘すぎずとてもおいしかったので、今回お取り寄せしてみました。ちょっと甘いものを食べたいなと思ったときに、ちょうどよい甘さのおやつです。
★備前名物 大手まんぢゅう10個入
4.5(2)税込864円税込864円昔から伝わる酒饅頭の基本製法でつくられた、甘酒のコクが餡の甘さとほどよく調和したまろやかな味わいが特徴です
あんが甘すぎずとても美味しかったです。何個でも食べられます。
★備前名物 大手まんぢゅう15個入
5.0(1)税込1,296円税込1,296円昔から伝わる酒饅頭の基本製法でつくられた、甘酒のコクが餡の甘さとほどよく調和したまろやかな味わいが特徴です
味はさることながらパッケージも素敵でした。上品な味で何個でも食べられます。
★釣鐘屋本舗 釣鐘まんじゅう 5個入
4.0(1)税込918円税込918円四天王寺の大梵鐘に因んで名付けられた 釣鐘まんじゅう。親しまれる味わいを守り抜くこだわり。北海道十勝産の小豆からさらに厳選したものだけを使用。特に口あたりが大切なこし餡には一番挽きの餡を使っています。
手土産にするのに購入しました。 包装、紙袋きちっとしていて満足です。 お味も美味しいと思います。
★釣鐘屋本舗 名代芭蕉 3本入
4.0(1)税込1,080円税込1,080円風味豊なバナナ餡は北海道産てぼ豆を使用。丹念に炊き上げた てぼ豆の皮を除き 丁寧に仕上げました。口当たりなめらかで ふんわり溶ける優しい味です。
バナナカステラの美味しいものを食べたいと思ってこちらを購入。味も焼き具合も流石に一味違います。お値段だけのことはあります!しいて言えばちょっと大きい。全部食べると食べ過ぎになりそう。でもこの大きさが美味しさの秘密なのかも!
★釣鐘屋本舗 大納言小豆 釣鐘もなか3個入
5.0(1)税込1,144円税込1,144円釣鐘の形で焼き上げた最中種の中に、北海道産大納言小豆の粒餡をたっぷり詰めました。サクサクな食感と深みのある甘さ、求肥のボリューム感をご満喫ください。
こちらのバナナカステラもとても美味しかったのでこの最中も買ってみたのですが、甘過ぎなくてバランスの良い最中でした。入ってる餅も美味しいです!
★釣鐘屋本舗 バナナていすと 6個入
4.0(1)税込648円税込648円「バナナまんじゅう」の愛称でご愛顧いただいております「芭蕉」の伝統を受け継ぎ、お買い求め易い価格帯での銘菓です。
軽くてあっさりしたバナナカステラです。パッケージもなんか可愛いのでちょっとしたお土産に良さそう!
★釣鐘屋本舗 バナナていすと 10個入
4.67(3)税込1,080円税込1,080円「バナナまんじゅう」の愛称でご愛顧いただいております「芭蕉」の伝統を受け継ぎ、お買い求め易い価格帯での銘菓です。
釣鐘饅頭は、昔からよく食べていて大好きです。バナナの形をしたものより、お求めやすくて購入しました。お正月に、家族で食べるので、ちょうど良かったです。
★こんぴら名物 名代 灸まん 6個入
4.5(2)税込556円税込556円お灸の形をしたお饅頭。皇室にも献上された歴史ある和菓子です。上質の黄味あんを使った甘さ控えめの上品な味は、参拝の疲れがとれると評判です。
こんぴらさんのお土産にはやはり、これです。まんじゅうとはいかにも・・・とも思いましたが、やはり間違いありません。素朴な甘さが感動です。
★こんぴら名物 名代 灸まん 20個入
5.0(1)税込1,749円税込1,749円お灸の形をしたお饅頭。皇室にも献上された歴史ある和菓子です。上質の黄味あんを使った甘さ控えめの上品な味は、参拝の疲れがとれると評判です。
高齢者施設のおやつに提供しました。 小ぶりでかわいいサイズでした。 20個入りですが、5個ずつのパックが4つ入っていて、使いやすかったです。
★栗羊羹 1本
4.5(2)税込925円税込925円讃岐こんぴらの味、栗羊羹。この大きさ、このおいしさをご家庭でどうぞ。渋めの緑茶でお召し上がりくださいませ。
知り合いのお勧めもあり、購入しました。抜群!疲れているときに食べたくなる、そんな甘さです。ずっしりと重く、お値打ちだと思います。細かく切った栗もたくさん入っていて、栗が好きな母にもプレゼントしたいと思います。
★さぬきの味便り 4人前
5.0(1)税込1,296円税込1,296円だし醤油付きの「讃岐うどん」と、讃岐うどんに並ぶほど人気のある郷土料理の「しょうゆ豆」をセットにしました。
讃岐うどんにしょうゆ豆もセットでとても喜んでいただけました。 2袋ずつ小分けになって入っているので年配の方にも渡しやすいです。
★灸まん しょうゆうどん箱入(200g×3)
5.0(1)税込1,080円税込1,080円金比羅では、江戸時代にはすでにうどん屋が軒を連ね、広く参拝者にふるまわれていたほど歴史のある讃岐うどん。
冷やでも、温でも 美味しい! つゆをかけるだけで かんせい!
★長崎銘菓 一〇香(いっこっこう)15個箱入
4.0(1)税込1,944円税込1,944円一口香は中国伝来の焼菓子で、見た目はお饅頭、焼く前は餡を入れるのに炊き上がったら空洞になる不思議なお菓子。食するとおせんべいのような食感です。胡麻と黒糖の風味がお口いっぱいに広がって、昔懐かしい味が人気の秘密です。
長崎で有名なお菓子なので、同じお店(茂木一〇香)のビワゼリーと同梱セットでお贈りしました。まだ、自身では食べたことがないので、どうだったかを今度お伺いしてみたいと思っています。
★茂木一〇香 びわもなか 10個箱入
4.0(1)税込1,836円税込1,836円びわの実と白あんをミックスし、びわの形をした皮に包んだ最中(もなか)です。餡と皮のバランスが程良い最中です。絶妙なハーモニーをお楽しみください。
あんこが甘すぎず、美味しかったです。母も喜んでいました。
★うつぼ屋 坊っちゃん団子 5本入
5.0(1)税込594円税込594円抹茶、黄、小豆、3色のあんの中にお餅の入った、夏目漱石の小説「坊っちゃん」に因んで作られた四国道後銘菓です。
おもちは小さめで、あんこがたっぷりという感じです。私にはちょうどよい甘さで、こしあんが好きな方におすすめです。
★うつぼ屋 坊っちゃん団子 16本入
5.0(1)税込1,512円税込1,512円抹茶、黄、小豆、3色のあんの中にお餅の入った、夏目漱石の小説「坊っちゃん」に因んで作られた四国道後銘菓です。
おやつに食べるのに、ちょうどよいボリュームです。なかのお餅は小さめで、あんこが好きな人におすすめ。
★藤い屋 もみじまんじゅう こしあん8個
4.67(3)税込800円税込800円藤色の上品な味わいのこしあんは藤い屋の定番。卵たっぷりのカステラとの調和をお楽しみください。
こしあんが上品でしっとりしておいしかったです。 賞味期限が1週間ほどだったので渡すのに少し焦りましたが、おいしいうちに食べてもらえたので良かったです。
※タイミングにより、商品詳細ページで表示される価格・ポイントと異なる場合があります。
ごはんのお供お取り寄せ人気ランキング
JTBショッピングのごはんのお供人気ランキングからおすすめ商品をご紹介します。
※毎週月曜日更新/当サイトにおける最近30日間の人気ランキングを表示しています。
- 1位
★三國推奨 十勝牛大和煮
5.0(2)税込648円税込648円北海道十勝牛を使用し、昔ながらの手作り製法で仕上げました。化学調味料不使用の大和煮です。
美味しくないわけがない! という期待通りの 美味しさでした!
- 2位
★三國推奨 北海道鮭ほぐし-鮭節入り-
3.6(5)税込540円税込540円北海道産秋鮭を丁寧に手でほぐし、本醸造正油のみで味付けました。更に伝統製法の手火山(てびやま)造りでつくった鮭節が入った、化学調味料不使用の鮭ほぐしです。
御飯にかけると、塩味は、あまり感じませんが、今少し塩分が少ないと、良いのですが、塩分控えて、お医者様に、言われていますので、残念です。
- 3位
牛たん肉みそ
5.0(1)税込496円税込496円牛たんの挽肉をねりこんだご飯がすすむおかず味噌です。
ご飯のお供に、お酒のお供に美味しくいただけます。
- 4位
★京つけもの西利千枚漬
4.75(4)税込691円税込691円伝統の京野菜「聖護院かぶら」を薄く切り、一枚一枚丁寧に漬け込まれた千枚漬け。独特のまろやかで繊細な風味、やさしい口当たりはご飯にも、お酒にも、またお茶受けにもおすすめです。
1人で1袋食べられます。 ぬめ~?つるつる? 語感はよくないですが、昆布のだしを感じる漬物です。 おいしいです!
Food(食べもの)のお取り寄せ商品一覧ページ。国内・海外商品のお取り寄せならJTBショッピング。お土産の通販や、ご当地商品のお取り寄せ、大切な方へのギフトなど、JTBグループが厳選した逸品とお客様の出会いをお手伝いいたします。