Food(食べもの)のお取り寄せ

旅先でしか出会えないような世界各地、日本全国の名産品が見つかります。ヨーロッパ各国のチョコレートを食べ比べしたり、地元の人しか知らないような隠れた名物を発見したり…、旅行先で美味しいもの探しをするような楽しみ方ができます。
ご自宅用のお取り寄せはもちろん、ちょっとした手土産やお礼の品のギフトアイテムなど、さまざまなシーンでご利用いただけます。
検索結果2,063件中 1~40件表示
★五島軒 函館港町カレー 中辛(1人前)
4.69(13)税込432円税込432円海老、イカ、アサリを完熟トマトと伝統のソースで煮込んだコクのあるシーフードカレーです。
普段牛肉のレトルトカレーはよく買いますが、シーフードカレーも美味しいと再認識しました。娘家族にも送って喜ばれました。
- おすすめ
元祖紅いもタルト(6個入)
4.42(12)税込648円税込648円鮮やかな紫色は、紅いも独特の色合いです。しっとりと風味良く焼き上げたお菓子はほっこり優しい味わいで、子どもからお年寄りまで安心してお召し上がりいただけます。オーブントースターで温めて食べると、風味が広がり焼きたてのような食感をお楽しみいただけます。
しっとり、なめらかな感じで美味しかったです! 沖縄のお土産売り場でも、すごく買っている人が 多かったので気になっていました。 買って良かったです(*^▽^*)
★冨貴寄 ハート日和
4.73(11)税込1,080円税込1,080円パッケージデザインはイラストレーターおおたうにさん。愛が詰まった富貴寄です。
こちらも見て楽しめ、食べて楽しめ満足との事です。
★銀閣寺大西 銀のコロッケ10個入
4.55(11)税込1,836円税込1,836円北海道産馬鈴薯(ジャガイモ)と国産黒毛和牛ミンチを使用した本格的な和牛コロッケ。なんと和牛をコロッケ全体の約40%も使用しています。
素材がいいから美味しいです。子供のいる方にもこれなら贈りものにも喜んでもらえそう。
とうきびチョコ プレミアム
4.7(10)税込380円税込380円豊かな大地で黄金色に実ったとうきびを、厳選した上質なホワイトチョコレートでコーティング。とうきび本来の風味を生かすために、ホワイトチョコレートの甘さを控え、さらにローストしたヘーゼルナッツをプラスして香ばしさをひきたてました。
定番のとうきびチョコです。連続だと飽きますが、しばらくぶりに食べるとやはりおいしいいです。最近は首都圏でも普通に変えるので、お土産としては逆に選びづらいのがネックです
- おすすめ
めんべい(大)
4.8(10)税込1,000円税込1,000円明太子とせんべいが一つになった、濃厚な味の博多の新名物です。
パリパリと何枚でも食べられます。 たくさん入ってるのもいいですね!
★五島軒 アップルパイ18cm
4.9(10)税込1,620円税込1,620円マラスキーノ酒とシナモンで味付けし、折りパイで包み、焼き上げた五島軒伝統の味です。
甘さ控えめで、りんごとシナモンのバランスが絶妙で 美味しかったです。 ぱくぱくと一度にたくさん食べられます。
#青山通りのプリン屋さん 青山散歩ショコラ4個入
4.33(9)税込1,080円税込1,080円焼きたてのスポンジにスペシャルスイートチョコレートソースをたっぷりしみ込ませた本格派濃厚チョコレートケーキ。とろける口当たり、芳醇な香りのハーモニーをお楽しみください。
生チョコのような濃厚なチョコレートケーキ。甘すぎずとても美味くいただききました。また、購入したいです!
北海道じゃがいもコロコロ
4.75(8)税込410円税込410円北海道産の良質なじゃがいもを丸ごとすりつぶし、餅米と一緒につき上げて香ばしく味わい豊かなおかきをつくりました。道産の塩と昆布を加え、噛めば噛むほど広がる大地の味わいをお楽しみください。
カリカリ食感、こんぶの香りも良く、美味しかったです。封を開けて、お皿に移して2週間置いても、カリカリ食感は持続しました。この値段で、量は入っていたような気がします。
★冨貴寄 縁結び
4.38(8)税込1,080円税込1,080円想いを結ぶ、願いを結ぶ。銀座菊廼舎の縁結び。願いが叶う栞付きです。
見て楽しめ、食べて楽しめ、とても満足との事です。
★もりもと ふらの雪どけチーズケーキ
4.25(8)税込1,400円税込1,400円北海道、富良野の雪どけをイメージして作り上げたチーズケーキ。濃厚な4層構造のベイクドチーズケーキと、ふんわり生クリームの味わいをお楽しみ下さい。
冷凍状態で届いたものを解凍するのが苦手ですが、こちらは ただ冷蔵庫に入れなおすだけで、出来立てチーズケーキとなります♡
★五島軒 スパイシーほぐしカレー中辛(1人前)
5.0(8)税込432円税込432円厳選した牛ほぐし肉を使用したスパイスのきいた本格ビーフカレー
リピートです。肉の味、スパイシー具合、全体のバランスが非常に高いです。取り寄せてでも常食にする価値ありです。
- NEW
★笹屋伊織 どら焼 1棹入(毎月15日締切)
4.88(8)税込1,620円税込1,620円江戸時代末期、東寺の銅鑼の上で焼いたどら焼き。秘伝の皮に棒状のこしあんをのせ、くるくる巻いたこの菓子は、お坊さんの副食として作られたものです。その美味しさは、お坊さんだけでなく、たちまち街の人々の話題となりました。
ご近所の駄菓子屋のじいちゃんが焼いてくれるような、素朴な味です。 でも実は手間がかかるそうです。その割にお手頃価格です♪ なので予約を忘れない限り、定期的に食べています。
★堀商店 令和2年産 魚沼産コシヒカリ10kg
4.5(8)税込7,560円税込7,560円コシヒカリ産地としては名実ともに日本一といわれる新潟県旧魚沼郡は全国に名だたる豪雪地帯であり、その栄養豊富な雪解け水は肥沃な土壌を作り出します。更にこの土地の標高と昼夜間の寒暖の温度差はコシヒカリの稲作環境においてこれ以上ないと言われるほどの奇跡の自然条件とされています。コシヒカリ最高峰の味わいをお楽しみください。
親戚に贈りましたが美味しいと喜んでもらえました。
- おすすめ
東京ブラックサンダー
4.43(7)税込540円税込540円東京銘菓『常盤堂の雷おこし』とブラックサンダーの夢のコラボ。東京土産、雷じるしの『東京ブラックサンダー』。ココアクッキー・ピーナッツ・あられを、黒糖味に仕上げたチョコバーです。
たくさん入ってて、サイズも小さめで食べやすいです。また購入します。
★榮太樓總本鋪 東京暖簾めぐり
4.0(7)税込540円税込540円東京の味をピーセンで味めぐり。100年以上続く銘店が結集したピーセンです。
色々な種類があって楽しかったです 少しずつ色々食べられて よかったです
★五島軒 函館カレー 甘口(1人前)
4.86(7)税込399円税込399円函館・五島軒は創業明治12年の老舗レストラン。その歴史の深さがカレーの味わいにまさに取込まれています。伝統ある高級レストランの味わいをご賞味ください。
以前食べたことのある、母からのリクエストで購入。函館に旅行した時の思い出がよみがえり^_^美味しかったそうです。
★五島軒 コーンポタージュ(1人前)
5.0(7)税込302円税込302円北の大地が育むコーン・ミルク・バター等を使用した北の恵みがいっぱいのポタージュです。
ちゃんとした洋食屋で、コースの最初に出てくるきちんとした味です。もう少し量があるとさらにうれしい。
★五島軒 パンプキンポタージュ(1人前)
4.86(7)税込302円税込302円函館近郊駒ケ岳山麓のかぼちゃを使用した風味豊かなポタージュです。
パンプキンスープは、缶か粉がメインで、なかなかレトルトを見ないので、それだけでも希少な存在です。これとパンとワインだけでも、十分満足できます。
★令和元年産 鳥取県産きぬむすめ10kg
4.43(7)税込5,470円税込5,470円※お知らせ※諸般の事情により、こちらの商品の販売は終了いたしました。ご愛顧にお応えして、きぬむすめの新商品を入荷しております。
お米につやがあり、おにぎりして食べたら最高です。もっちりしていて、大変美味しいです。
★堀商店 令和2年産 新潟こしいぶき10kg
4.86(7)税込5,500円税込5,500円新潟県で育成した水稲品種「こしいぶき」は平成5年から新潟県と農業団体が一体となって開発を進め、8年間の歳月を経て開発させた早生品種です。炊き上がったお米のつやが良く、粘りもあり「コシヒカリ」に匹敵する食味をもちます。このような特徴を持つ「こしいぶき」はコシヒカリと並ぶ「新潟米」の二本柱となることが期待されています。
お弁当を作っているので冷めた状態でもおいしくて気に入りました。 またポイントが貯まったら注文しようと思います。
- おすすめ
☆ハワイアンホースト マカダミアナッツチョコボックス1箱
4.17(6)通常価格 税込1,706円会員価格 税込1,620円マカダミアナッツをミルクチョコで包みました。配りやすさが人気の個包装です。
職場へのお土産として買いました。 個包装で配りやすかったです。 チョコはおいしかったです。
☆東京チョコレートワッフルサンド18枚入
4.67(6)税込1,944円税込1,944円サクサククッキーになめらかなチョコをサンドしました。絶妙な加減でさっくさくな食感がやみつきになります。
大好きなお菓子です! 駅内や空港にあるのでしょうか?あまり近場では見かけないお菓子で、お土産にといただきあまりの美味しさにその後すぐに調べ購入したほどです!シンプルに美味しい。それに尽きます。 他サイトでどこも完売なので助かります。 ※ただ過剰梱包が過ぎるのでどうにかして欲しい!!品物の5倍もの大きさのダンボールは本当に改善して欲しい!!※
東京ラスク プレミアムアマンド 14枚入
5.0(6)税込1,080円税込1,080円自然の恵みをいっぱいにうけたカリフォルニア産アーモンドを、キャラメルをベースに散りばめて焼き上げたプレミアムなラスクです。
プレーンのラスクをお土産でいただいたことがあり、美味しかったので購入してみました。キャラメルしたアーモンドがとても美味しかった!
- おすすめ
☆東京チョコレートワッフルサンド12枚入
4.5(6)税込1,296円税込1,296円サクサククッキーになめらかなチョコをサンドしました。絶妙な加減でさっくさくな食感がやみつきになります。
クッキーとチョコがマッチしていて美味しい
★冨貴寄 特撰缶 JAPAN(小缶)
5.0(6)税込2,700円税込2,700円日本人が愛してやまない富士山と日本の四季を表現しました。
出産祝いのお返しにこちらを購入させて頂きました。こちらより小さい缶で味は知っていたので安心して選びました。色鮮やかで気持ちが上がります。渡した方にも喜んでいただけました。
★もりもと ハスカップジュエリー6個入
4.67(6)税込1,500円税込1,500円昭和53年誕生から、愛され続けるロングセラー。北海道特産の「ハスカップ」をジャムに仕立てて、バタークリームと共に薄焼きクッキーでサンドしました。
ハスカップの甘酸っぱいジャムが大好きで、この商品は百貨店の北海道展で必ず探して購入していました。最近見かけないこともあるので通販で買えてうれしいです。1つずつ大事に楽しんでいます。友達にも紹介したい品です。
★五島軒 函館カレー 中辛(1人前)
4.33(6)税込399円税込399円函館・五島軒は創業明治12年の老舗レストラン。その歴史の深さがカレーの味わいにまさに取込まれています。伝統ある高級レストランの味わいをご賞味ください。
ナンと一緒にお昼に食べました。具材は小さくサイコロ状にそろえてあるので、老若男女誰でも食べやすいですね。近くでも買えるお手頃な商品です。
★五島軒 函館カレー 辛口(1人前)
4.67(6)税込399円税込399円函館・五島軒は創業明治12年の老舗レストラン。その歴史の深さがカレーの味わいにまさに取込まれています。伝統ある高級レストランの味わいをご賞味ください。
スパイシーでおいしいですが、辛さに弱い人は無理せず中辛以下をお勧め。私はおいしかったのですが、親は無理でした。
★加賀守岡屋 焼きいなり8個入セット
4.33(6)税込3,600円税込3,600円驚くほど、分厚くて大きい油揚げ。その油揚げに国産素材を使った寿司飯を詰めた「焼きいなり」は、こんがりパリッとした皮の食感と大豆の香ばしい風味が魅力です。
以前他で購入していらい、リピートしてます。 ちょっと食べるのに美味しく満足です。 せっととして、他の味もあるともっといいかも。
★乃し梅本舗佐藤屋 たまゆら6個入
4.67(6)税込1,080円税込1,080円老舗の進化形スイーツとしてテレビで紹介されたことをきっかけに佐藤屋の代表作となった、白餡や寒天を用いた和の生チョコに、銘菓である乃し梅をのせた菓子。
一度食べてみたいと思っていました。 山形まで買いには行けないので、こちらで買えて嬉しかったです‼︎ お味はとても上品です。チョコレートも甘さが控えめで、のし梅とチョコが合うとは(^^)6個入りを家族で分けて食べたので少ししか食べられませんでしたが、味わっていただきました。
★豆政 京の町かど わさびピーナッツ 金閣寺柄
4.67(6)税込432円税込432円大粒のピーナッツにツンとくるわさび風味と刻み海苔・だし醤油がマッチした、一番人気の豆菓子。独特の味付けと金閣寺柄の袋が国内はもとより外国人にも大人気の逸品です。
差し上げた方 皆さんに喜ばれました。ピリ辛でおいしいです。お酒のおつまみにも合います。
★豆政 京の町かど 七味道楽 清水寺柄
4.67(6)税込432円税込432円エビチリ風味のピーナッツに、京・清水坂の七味老舗「七味家本舗」の香り豊かな七味で味付けしたこだわりの老舗コラボ商品。季節ごとに京名所「清水寺」柄の背景が変わります。
京都らしいおやつで七味味は珍しいので、人にあげると喜ばれます。
三國推奨 つぶ野菜ドレッシングレモン/ペッパー
4.6(5)税込324円税込324円玉ねぎの旨みにチキンエキスのコクを合わせたフレンチ風のノンオイルドレッシング調味料です。まろやかな旨みにレモンの爽やかな酸味とペッパーでアクセントをつけました。
サッパリしていて美味しです。 いつものドレッシングに飽きた時使ってみるのにおすすめです^_^
つらら 北海道 札幌ラーメン
4.2(5)税込1,080円税込1,080円道産小麦・オホーツクの塩を使って丹念に打ち上げた、なめらかなのど越し麺とサッポロ自慢の濃厚スープが味わえます。
乾麺でしたが味噌と醤油2種類のお味が頂けてよかったです。 子供に好評でした。
- おすすめ
じゃがいもコロコロ(焼きとうきび味)
4.6(5)税込410円税込410円北海道産の良質なじゃがいもを丸ごとすりつぶし、餅米と一緒につき上げて香ばしく味わい豊かなおかきをつくりました。こんがりと焼けた「焼きとうきび」のどこか懐かしい香りと優しい甘みがお口の中に広がります。
北海道クルーズ前にお土産用として買った。 自分で食べて見たら軽くてサクサク!価格も手頃!現地で追加購入した。
札幌カリーせんべいカリカリまだある?
4.8(5)税込648円税込648円カリー専門店が創った本格カリーせんべい。ピリッと辛口、大人の味が大人気です。
北海道のお土産に購入したことがあり、美味しかったので、期限切れになりそうなJTBポイント消費で購入。 駄菓子やさんのカレーせんべいより、カレーの香りが効いていて、名前のとおりカリカリとして、おいしい。値段も現地のお土産屋で買うのと変わらないので、今度から旅行の際のばらまきお土産は、ここで注文すればいいと感じた。
◎菊水 ラーメン寒干し大入り箱10人前詰合せ
4.8(5)税込1,458円税込1,458円じっくり熟成させた生麺を非加熱で乾燥し、小麦の旨味を封じ込めた寒干し麺です。魚介の風味をきかせた醤油スープ、野菜の風味とコクのある味噌スープ、あっさりとした透明感のある塩スープの3種をお楽しみいただけます。
寒干しとはどんな麺だろう?と思ってましたがとても美味しかったです。10食も入っててとてもお得です。
◎クルミッ子
4.2(5)税込724円税込724円ぎっしり詰まった歯ごたえのよいクルミと、甘さとほろ苦さの絡み合った自家製キャラメルをバター生地でしっとりとはさんで焼き上げました。 職人たちが手仕事で仕上げたおいしさをお楽しみください。
小さいとは口コミで知っていましたし、以前、娘がお土産に購入していて食べた事はあるのですが、箱の中に収まっているのを見た時は、ちょっとびっくり(笑) 2年前、鎌倉へ旅行した時にお店を探し損ねて、購入するのも難しいと聞いていたので、こちらで購入しました。 ちょっとお値段高いな!と思いますが、たまには良いかな?と思うお菓子です。
- おすすめ
ほたて塩焼(2袋)
4.8(5)税込1,080円税込1,080円青森県陸奥湾産のほたてを100%使用し、1粒1粒丁寧に、柔らかく焼き上げました。農林水産省食料局長賞を受賞。
酒好きの人におつまみに最高だと喜んでもらいました。自分はお酒飲みませんが、普通に美味しくいただきました。また食べたいです。
※タイミングにより、商品詳細ページで表示される価格・ポイントと異なる場合があります。
粉もんお取り寄せ人気ランキング
JTBショッピングの粉もん人気ランキングからおすすめ商品をご紹介します。
※毎週月曜日更新/当サイトにおける最近30日間の人気ランキングを表示しています。
- 1位
★★千房 お好み焼・たこ焼セット
5.0(4)税込5,400円税込5,400円大阪屈指の繁華街、難波・千日前に1973年創業。大阪発、世界の美味、お好み焼をメインに味・食材・メニューなど、全てにこだわり続ける人気店のおいしさ、楽しさを、ぜひご家庭でお楽しみください。
たこ焼きお好み焼きが好きで購入しました!とても美味しくて今回もリピです。種類も豊富で次回も購入しょうと思います。
- 2位
★みっちゃん広島流お好み焼バラエティ3種セット
4.0(1)税込4,860円税込4,860円広島のソウルフードとして半世紀以上愛されている「広島流お好み焼」。『みっちゃん』こと井畝満夫の味を再現した冷凍お好み焼です。お店の人気メニュー3種類のお好み焼のセットです。
8分のレンチンだけで とても美味しくいただきました。
Food(食べもの)のお取り寄せ商品一覧ページ。国内・海外商品のお取り寄せならJTBショッピング。お土産の通販や、ご当地商品のお取り寄せ、大切な方へのギフトなど、JTBグループが厳選した逸品とお客様の出会いをお手伝いいたします。