★出雲国松江 彩雲堂 伯耆坊 4個入

鳥取県の名峰「大山」(別名:伯耆富士)に住んでいるとされる伝説の天狗の四股名が「伯耆坊」です。銘菓「伯耆坊」は天狗の羽うちわをかたどった、小豆と求肥の和菓子です。
通常価格 税込907円
会員価格 税込907円
この商品のお届け可能期間は、2019/12/13~2020/01/27です。
配送 | ||
---|---|---|
ギフトサービス | ギフトアイコンの説明 |
商品詳細
鳥取県の名峰「大山」(別名:伯耆富士)に住んでいるとされる伝説の天狗の四股名が「伯耆坊」です。銘菓「伯耆坊」は天狗の羽うちわをかたどった、小豆と求肥の和菓子です。
![]() | 『彩雲堂』創業明治7年(1874年)。お茶処お菓子処、松江の老舗、和菓子の彩雲堂です。 |
---|
内容量 | 伯耆坊×4個入 |
---|---|
サイズ | 箱サイズ:22.5×8.7×4cm |
重量 | 約240g |
賞味期間 | 製造より常温15日 |
原産地 | 日本 |
成分/素材 | 砂糖、小豆、米粉、水飴、麦芽糖、寒天、砂糖結合水飴、澱粉、酵素(大豆由来) |
※この商品はメーカーから直送にてお届けします。他の商品と別のお届けになる場合がありますが、何卒ご了承ください。 ※≪在庫について≫ 当社では一部の商品につき、複数店舗で在庫を共有いたしております。タイムリーな在庫修正を日々心掛けておりますが、ご注文が集中した場合、実際の在庫数とずれが生じ、ご注文いただいた商品が欠品となる場合がございます。その場合は、納品日延期のご相談、もしくはご注文のキャンセルをさせていただくこともございます。あらかじめご了承ください。 |
★出雲国松江 彩雲堂 伯耆坊 4個入の最新クチコミ
- ばど
- 商品を使う人
- 商品の用途
- 購入した回数
類似品のトップを行く
似たようなものはどこにでもありますが、甘いのに頭が痛くならない、欠け始めた月を思わせる粋なデザイン、表に出ない部分で力量を感じます。
小さめサイズなので、お茶席でも、茶の間のおやつでも、気軽に食べられます。2018/12/27
★出雲国松江 彩雲堂 伯耆坊 4個入に
関連する商品
★出雲国松江 彩雲堂 伯耆坊 4個入
5.0(1)通常価格 税込907円会員価格 税込907円鳥取県の名峰「大山」(別名:伯耆富士)に住んでいるとされる伝説の天狗の四股名が「伯耆坊」です。銘菓「伯耆坊」は天狗の羽うちわをかたどった、小豆と求肥の和菓子です。
似たようなものはどこにでもありますが、甘いのに頭が痛くならない、欠け始めた月を思わせる粋なデザイン、表に出ない部分で力量を感じます。 小さめサイズなので、お茶席でも、茶の間のおやつでも、気軽に食べられます。
★出雲国松江 彩雲堂 伯耆坊 8個入
通常価格 税込1,814円会員価格 税込1,814円鳥取県の名峰「大山」(別名:伯耆富士)に住んでいるとされる伝説の天狗の四股名が「伯耆坊」です。銘菓「伯耆坊」は天狗の羽うちわをかたどった、小豆と求肥の和菓子です。★出雲国松江 彩雲堂 伯耆坊 12個入
通常価格 税込2,592円会員価格 税込2,592円鳥取県の名峰「大山」(別名:伯耆富士)に住んでいるとされる伝説の天狗の四股名が「伯耆坊」です。銘菓「伯耆坊」は天狗の羽うちわをかたどった、小豆と求肥の和菓子です。
島根お土産人気ランキング
JTBショッピングの島根人気ランキングからおすすめ商品をご紹介します。
※毎週月曜日更新/当サイトにおける最近30日間の人気ランキングを表示しています。
- 1位
出雲そば
通常価格 税込1,080円会員価格 税込1,080円黒くどっしりとした香りが特徴のそば。蕎麦の実の甘皮まで挽きこんで仕上げました。 - 2位
どじょう掬いまんじゅう(大)
通常価格 税込972円会員価格 税込972円どじょう掬いまんじゅうは、安来節に合わせて踊る「どじょう掬い踊り」に使う“ひょっとこの面”をデザインした、ひょうきんで親しみの感じる山陰地方の代表銘菓です。 - 3位
どじょう掬いまんじゅう(小)
通常価格 税込648円会員価格 税込648円どじょう掬いまんじゅうは、安来節に合わせて踊る「どじょう掬い踊り」に使う“ひょっとこの面”をデザインした、ひょうきんで親しみの感じる山陰地方の代表銘菓です。 - 3位
出雲大社参拝記念クッキー
通常価格 税込1,080円会員価格 税込1,080円縁結びの神様「出雲大社」の参拝記念にと思いを込めて作りました。
お団子・餅菓子お取り寄せ人気ランキング
JTBショッピングのお団子・餅菓子人気ランキングからおすすめ商品をご紹介します。
※毎週月曜日更新/当サイトにおける最近30日間の人気ランキングを表示しています。
- 1位
★豆政 京銘菓 すはまだんご14本入
4.0(1)通常価格 税込540円会員価格 税込540円健康的な大豆を材料にした「すはま」は、江戸時代から豆飴と呼ばれた古典菓子のひとつです。赤白青美しい京の春秋の風情を思わせる色と味、じっくりご賞味ください。香ばしく甘口の味付けは抹茶・煎茶・ブラックコーヒーにもよく合います。
高校の教員だった父が、修学旅行のお土産によく買って来てくれました。 3つのおだんごの色合いがかわいらしくて、子どもだった私が喜ぶと思ったのでしょうね。 父が亡くなって36年になります。
- 2位
奈良くりーむ大福
通常価格 税込540円会員価格 税込540円カスタード、チョコ、抹茶、チーズの4種類の味が楽しめる逸品です。 - 3位
★豆政 京の茶だんご 6本入
5.0(1)通常価格 税込540円会員価格 税込540円豆政の「京の茶だんご」は、国産の米粉と茶どころとして名高い宇治の抹茶を仕込みに使った京名物のお団子です。杵突きで仕上げたコシのある歯ごたえと、上質の抹茶でのみ味わえる香ばしさとまろやかさをお楽しみください。
小学生の息子の修学旅行のお土産用に注文しました。 おたべが苦手な息子と修学旅行へ行く前に、お土産をみていて、団子好きの息子の目にとまったのがこのこの商品でした。真空パックに6本が入っていて、期限は購入日から20日後くらいでした。(9/17に購入し、期限は10/7)味は、抹茶の味がしてとてもおいしかったです。
- 3位
越中富山羽二重餅
4.0(1)通常価格 税込540円会員価格 税込540円絹のような肌ざわりと上品な甘さが特徴のお餅です。
小さくて軽くて大量に買い込むお土産としてはベストですね。 味も価格も問題なし♪ ☆をひとつ減らしたのは、ちょっと発送が早過ぎて、宅配会社に保管された日数が多かったのが残念だっただけです。 意外に日持ちするのですね。これなら早く配らないと~と焦らなくていいし、もらった人も安心です。
おすすめ商品ジャンルからお土産を探す
この商品を見ている人は、こんな商品も見ています
★出雲国松江 彩雲堂 伯耆坊 4個入の商品詳細ページ。国内・海外商品のお取り寄せならJTBショッピング。お土産の通販や、ご当地商品のお取り寄せ、大切な方へのギフトなど、JTBグループが厳選した逸品とお客様の出会いをお手伝いいたします。