一般財団法人日本穀物検定協会主催「米の食味ランキング」開始以来27年連続「特A」
★令和元年産新米 魚沼産コシヒカリ10kg
コシヒカリ産地としては名実ともに日本一といわれる新潟県旧魚沼郡は全国に名だたる豪雪地帯であり、その栄養豊富な雪解け水は肥沃な土壌を作り出します。更にこの土地の標高と昼夜間の寒暖の温度差はコシヒカリの稲作環境においてこれ以上ないと言われるほどの奇跡の自然条件とされています。コシヒカリ最高峰の味わいをお楽しみください。
通常価格 税込7,449円
会員価格 税込7,449円
この商品のお届け可能期間は、2019/12/20~2019/12/31です。
配送 |
---|
商品詳細
コシヒカリ産地としては名実ともに日本一といわれる新潟県旧魚沼郡は全国に名だたる豪雪地帯であり、その栄養豊富な雪解け水は肥沃な土壌を作り出します。更にこの土地の標高と昼夜間の寒暖の温度差はコシヒカリの稲作環境においてこれ以上ないと言われるほどの奇跡の自然条件とされています。コシヒカリ最高峰の味わいをお楽しみください。
『堀商店』堀商店は新潟県産コシヒカリを中心に取り扱う米穀卸売会社です。「新潟産ブランド米を世界に」を目指しております。 |
内容量 | 10kg(5kg×2本) |
---|---|
サイズ | 袋サイズ:45.2×29.5×11 |
賞味期間 | JAS法の規定に基づき精米年月日を表示 |
原産地 | 新潟県魚沼市 |
成分/素材 | 玄米(水稲うるち米) |
その他 | 一般財団法人日本穀物検定協会主催「米の食味ランキング」開始以来27年連続「特A」 |
※この商品はメーカーから直送にてお届けします。他の商品と別のお届けになる場合がありますが、何卒ご了承ください。 ※直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 |
★令和元年産新米 魚沼産コシヒカリ10kgに
関連する特集
新潟お土産人気ランキング
JTBショッピングの新潟人気ランキングからおすすめ商品をご紹介します。
※毎週月曜日更新/当サイトにおける最近30日間の人気ランキングを表示しています。
- 1位
★令和元年新米 新潟産こしいぶき10kg
通常価格 税込5,500円会員価格 税込5,500円新潟県で育成した水稲品種「こしいぶき」は平成5年から新潟県と農業団体が一体となって開発を進め、8年間の歳月を経て開発させた早生品種です。炊き上がったお米のつやが良く、粘りもあり「コシヒカリ」に匹敵する食味をもちます。このような特徴を持つ「こしいぶき」はコシヒカリと並ぶ「新潟米」の二本柱となることが期待されています。 - 2位
★令和元年産新米 魚沼産新之助10kg
通常価格 税込7,339円会員価格 税込7,339円新潟県魚沼地区は稲作環境において、水、土壌、気温、風いずれもこれ以上無いと言われるほどの奇跡的な自然条件の調和があると云われています。炊き上がりは美しくほど良い粘りと甘みが特徴です。日本一の米処魚沼地区限定の入手困難なプレミア米です。 - 3位
★越後村上の味 鮭巻昆布(紺袋)3個詰合
通常価格 税込3,564円会員価格 税込3,564円北海道産の上級の昆布で、アラではなく秋鮭の身の部分を巻き、煮込んだ郷土料理です。新潟県下越地方で「昆布巻」と言えば「鮭の昆布巻」のことです。鮭を美味しく食べることに心を砕いた先人の味をご賞味下さい。 - 3位
★新潟堀商店 岩船産コシヒカリ10kg
通常価格 税込6,299円会員価格 税込6,299円旧岩船郡は新潟の北部に位置しています。魚沼地区同様、優秀なコシヒカリ生育の条件である寒暖差が大きく、荒波寒風吹き荒ぶる日本海よりミネラル豊富な強風が吹き寄せ、田に溜まった瓦斯を吹き飛ばすと共に稲を鍛えます。
この商品を見ている人は、こんな商品も見ています
★令和元年産新米 魚沼産コシヒカリ10kgの商品詳細ページ。国内・海外商品のお取り寄せならJTBショッピング。お土産の通販や、ご当地商品のお取り寄せ、大切な方へのギフトなど、JTBグループが厳選した逸品とお客様の出会いをお手伝いいたします。