閉じる

閉じる

JTBトラベルメンバーにログイン/新規登録すると会員特典が適用されます!

  • 0

塩瀬総本家

このエントリーをはてなブックマークに追加
塩瀬総本家特集

創業660余年。伝統に裏打ちされた味を、職人が技と心で伝えています。

塩瀬総本家は1300年代から続く、伝統ある老舗和菓子店。毎朝生の大和芋をすり下ろしてから作る饅頭には、熟練した和菓子職人の技と心が詰まっています。
もちっとした皮と、甘さを抑えた餡の絶妙な味わい。
ここでは、季節限定の四季饅頭と定番の志ほせ饅頭を中心にご紹介します。

日本で初めて餡入り饅頭をつくった塩瀬総本家

日本で初めて餡入り饅頭をつくった塩瀬総本家
日本で初めて饅頭を作り宮中に献上したのは、塩瀬総本家の祖先・林浄因(りんじょういん)氏。以来、塩瀬総本家は饅頭屋として繁盛し、足利将軍義政公より「日本第一番饅頭所」の看板を贈られた歴史も残っています。

饅頭の作り方は今も変わらず、材料も同じ。創業当時に考案された饅頭の製造技術は、今も塩瀬総本家で生き続けています。

塩瀬総本家のこだわり

「もちっとして美味しい」「大和芋の香りがする」
「もちっとして美味しい」「大和芋の香りがする」
塩瀬総本家の饅頭は、すべて職人による手作業。生の大和芋の皮をむき、すり下ろすところから始まります。大和芋を使った皮は、普通の饅頭よりねばりが出るのが特徴です。

「塩瀬総本家のまんじゅうは芋の香りがする」
「ただやわらかいだけでなく、もちっとして美味しい」
塩瀬総本家の饅頭を食べた人からは、よくこんな声が聞かれます。

耳たぶより少し柔らかい固さの皮に、上品な味わいのあんを入れて…、今日も日本を代表する饅頭が一つ一つ丁寧に蒸し上げられています。
どこまでも音更町の小豆にこだわる理由
どこまでも音更町の小豆にこだわる理由
塩瀬総本家の饅頭のあんは、北海道音更町の小豆「エリモショウズ」を使用しています。
音更町は、十勝平野のど真ん中にある町で、全国の小豆生産の80%を占めています。
音更の小豆でできたあんやお菓子は風味が良い、とても美味しいと、お客様にも菓子職人にも評判です。
現在冷凍小豆や加工餡も広く流通していますが、塩瀬総本家はあくまで音更町の小豆にこだわっています。
贈り物や手土産としても喜ばれる逸品
贈り物や手土産としても喜ばれる逸品
日本三大饅頭をご存知ですか?
福島郡山の柏屋の「薄皮饅頭」、岡山の大手饅頭伊部屋の「大手まんぢゅう」。そして、塩瀬総本家の「志ほせ饅頭」です。

日本を代表する塩瀬総本家の饅頭は、かつては織田信長や豊臣秀吉や徳川家康にも気に入られていた逸品。妥協を許さない職人の技術の高さが生む完成度の高さは、贈り物や手土産として喜ばれ、まさしく一目置かれる和菓子です。

季節限定 塩瀬総本家の饅頭

塩瀬総本家では、季節に合わせて限定饅頭を販売しています。上品な甘さのおまんじゅうは一口サイズで食べやすく、お茶のおやつに合います。

四季饅頭・春

四季饅頭・春

桜の季節に合わせたお饅頭。
お花見のシーズンにぴったりです。
(販売期間:3月中旬から4月上旬)

四季饅頭・夏

四季饅頭・夏

金魚が涼しげなお饅頭。
夏のご挨拶ににもおすすめです。
(販売期間:5月中旬から8月中旬)

四季饅頭・秋

四季饅頭・秋

お月見のお饅頭。
まん丸のうさぎと満月が人気です。
(販売期間:9月中旬から11月下旬)

ブランド・メーカー説明

創業660余年の、のれんを誇る塩瀬総本家
素材を吟味し、意匠を凝らした逸品の数々。伝統に裏打ちされた味を、熟練した菓子職人が技と心で伝えています。人の目と舌を通して、なによりも人の心を和ませたい思いを込めて、今日も美味しい和菓子をつくり続けています。
表示件数:
18
絞込み
塩瀬総本家 志ほせ饅頭9個入
塩瀬総本家 志ほせ饅頭12個入
塩瀬総本家 中羊羹桐箱2本入
塩瀬総本家 志ほせ饅頭20個入
塩瀬総本家 志ほせ饅頭30個入
塩瀬総本家 袖ヶ浦最中 6個入
塩瀬総本家 袖ヶ浦最中 10個入
塩瀬総本家 袖ヶ浦最中1 5個入
塩瀬総本家 通販一覧ページ。国内・海外のお土産ならJTBショッピング。お土産の通販や、ご当地商品のお取り寄せ、大切な方へのギフトなど、JTBグループが厳選した逸品とお客様の出会いをお手伝いいたします。

ブランドから選ぶ

詳しい条件で絞り込む

閉じる